注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

悪い考えに囚われがちで苦しいです。何か対策はありますか? ふとした他人の仕草をマイナスに捉えてしまって不安になります。 例えば声のトーンや仕草から、職場の女

No.3 23/09/28 16:58
匿名さん3 ( 38 ♂ )
あ+あ-

仕事では、やるべきことをやっていれば、まずはそれでいいのです。

周りの人は、あなたにそこまで関心無いです。

自分が、より高みを目指して努力していき実力がついていけば自信もつきます。

あとは、笑顔で元気に挨拶したり、細やかなコミュニケーションをとったり、たまには差し入れでも持って行ったりする、可愛げというのも必要です。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧