注目の話題
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
みなさん許せますか? 彼氏の家に初めて行ったとき 女性用のおもちゃ2つに猫耳カチューシャ、アイマスクに腕を縛るような紐がありました。 恐らく今まで

最近、色々な政治の問題が ありますが、 いつから国民は自分の責任だと 思う事をやめて しまったのでしょうか? 介護の問題とか、 今は政府が税金を

No.1 23/11/04 10:11
匿名さん1
あ+あ-

行政とは税金を徴収して、サービスを分配する仕事です。
それでも右肩上がりの頃は、努力すれば給料が上がり、
道路がよくなり、ハコモノが増えそれに満足していたし、
社会保険料も負担が少なかった。
致命的だったのは団塊ジュニアの就職期とバブル崩壊と
非正規雇用制度が緩和されたこと。
シングルインカムでは家も買えず、
バブルの借金は銀行と企業が延々と先延ばしし、
正職員になれない30代は結婚もできなくなった。
思い残すことがなけれぱ80歳で安楽死できる世の中になれば
日本は変わると思います。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧