関連する話題
孫に会いたいのに我慢しています
中一男子の息子が嫌い。本当に辛い。息子が嫌いで仕方ありません。どうしたらいいですか。助けてください。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていました。
しょせん男にとって他人事ですか?つらいです涙がとまりません

旦那にイラつきます。 賃貸に2年前から住んでいます。 住む際、旦那が出張中でしたので私が先に入居し、その際に部屋の傷を点検し、先に床や壁などに傷があった

No.3 23/12/10 12:25
匿名さん3
あ+あ-

一言、「引っ越さないなら、この件はもう言わないで、イライラするから」と、そのまま主さんの気持ちを伝えればいいと思いますよ。
それでも、しばらくして旦那さんにまた言われるなら、「どうしたらいいと思う?今さら言われてもどうにもできないし。今後は、何事も文句あるなら自分でやってね」と伝える。
旦那さんが、俺がやれば良かったと言うなら、「そうだね、今度からは私やらないようにするね」でいいと思いますよ。

我慢しないで、主さんの気持ち伝えていいと思います。ただ、伝え方に気をつけて喧嘩口調にならないようにすれば、いいだけです。しつこく言うなら「しつこいね(笑)」と言ってやりましょう。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧