注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

批判とかは求めておらず優しいお言葉含めたご回答お願い致します。 仕事へのブランク、就職難が数年間続き 10月にやっと決まった仕事は心身の負担が軽めな経験有る

No.6 23/12/12 21:46
お礼

≫5

一時期かなり昔ですが過敏性腸症候群と診断された事があります
あとは生まれつきお腹があまり強くなくて小中学校ぐらいの頃に盲腸と診断されましたが薬で散らせたと言いますかそれで落ち着きました
ただ仕事とかでメンタルも弱くなり抑うつにもなった事もあるのでそれがぶり返した体調不良なのか上記の病気からかは現状分かりません
でっちあげたいですが会社の雰囲気が良いものではないですし私が居なくなる分の穴埋め要因も居ないでしょうし厳しいかもしれません
仕事関係の人だと特に言い出せなくてかなり追い込まれたら言えるかもですがその頃には体調悪すぎて動けず辞める寸前だと思います
仲良い人とかだったらある程度は話せるのですが性格なのか変なプライドみたいなのかは分からないですが難しいですね
腹痛や怠さが落ち着いたものの明日には会社に顔を出したい。でも体調やメンタルが不安定グルグルしてる感じで無性にお腹空いたり喉が乾いたりしてます
10月に1週間近く休みそうになった時に会社に連絡したら主任デスクに繋がらされ休むのは構わないけど大丈夫?このままだと今後の契約について話し合わないといけなくなるよと圧をかけられたりしました
そういう対応をされた時点で私という人材はあまり必要無くて代わりを探しても構わないのだと察してます
ストレスの原因は多分会社まで通勤や職場に馴染めない職場の人が無愛想だったりお局様達の圧だったりお金がない事による逼迫感みたいなものが原因かもしれません
運動もしたいですね。最近足の指の付け根が脱臼癖みたいなのついていたり巻き爪による出血とかもあって思う様に動けないのもストレスかもです
対処したいですがどれもお金がかかる事で長期的な通院や治療や痛さも伴うので病院が苦手な私としては苦痛でしかないですね
考えたら沢山あるので悩むばかりです

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧