関連する話題
息子と離れて暮らしたい
中学生でセックス
兄が妹に性的いたずらを…

第三子以上大学費無料なんて許せない 私は大学生と中学生の子供を持つ40歳の母です。 割と若いうちに子供を産んだので金銭的には苦労をしたと思っています。 そ

No.21 23/12/13 19:07
お礼

≫8

リアルの今の声を伝えてくださりありがとうございます。
本当にその通りですよね。
奨学金返済で結婚どころではない人達が、子供を望む希望すら持てない時代になってしまっているのを、政府は気付いていないですね。
私も下の子の時は学資ローンを組もうと考えています。
何故なら今の時点でカツカツで節約節約で大変です、踏ん張り時なのでしょうが、子供に学費を奨学金を借りて返させるのは可哀想と考えています。
きっと8さんのご両親も私と同じ気持ちだったと思います。
自分が貧乏なのと、子供達が社会に出て直ぐに返済に負われるのと比較しての結果だと思います。親は自分を犠牲にするものです。
犠牲と言っても、子供達が辛いほうの選択肢はないと言う考えです。
8さんは気負いせずに、実家に帰られた時にお手伝いをしたり、お母様の手料理を美味しいと言ってあげるだけで報われます。

税金の使い道はなかなか難しい課題ですね。
もっと当事者の声が反映される日本社会になってほしいですね。

21回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧