注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

今の職場環境がひどくてストレスも半端じゃないので、辞めようと思って密かに転職活動をしていました。 しかし、思うように活動が進まずに半年くらい経ってしまい、つい

No.4 24/03/17 01:03
お礼

≫3

いえ、こうして読んでくれてるだけでもうれしいです。

私にとって何が大事なのか?
ただ楽しく働きたかっただけです。楽しくというと色々語弊がありますが、幸せな人生送りたいから今の仕事選んだわけで、私が楽しく働けることが仕事の結果につながるし、それが誰かのため会社のためにもなってるのかなって。
自分を犠牲にして苦しみながら誰かや会社のために働いても、大した結果も出ないでしょうし長くは続かないでしょうし。
今の職場は入った時から色々あってほんの1例で言えば、入って3日目あたり。
ある先輩に、うちの部署の責任者の○○さんはこういう所があるから、あまり信用しない方が良いよと。これが最初の始まりで、そこから毎日のように○○さんはどうだこうだと文句を私や他のパートさんにも延々としゃべり続ける。声もでかくマシンガントークで遠くにいる関係ない人にまで聞こえてクレームが出るほど。
最初はそうなんですねーと聞き流してましたが、1年以上も続くとさすがにうんざりしてきます。
だから、入った瞬間ここはおかしいなというのはありました。入って数か月で辞めたパートさんも、ここはほんとおかしいところだから気と付けてねと、私が入る前から色々あったのか捨て台詞を吐いて辞めちゃいました。

休ませてほしいと言った話し合いには、社長と文句言われてる上司がいたんですが、その上司も言われるだけあってかなりのくせ者で。
でも、人間関係なんてどこにでもありますよね?
こういうことがあって続けられなくなって、病気にまでなってしまう私の方がおかしいんですかね。人としては間違ったことしてないと思うんですけど、とにかく結果的に表面上だけでも仕事ができてればいいってことなんですかね。仲良しクラブじゃないですもんね。信頼関係なくてもそれでも仕事が終わるなら良いんですかね。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧