注目の話題
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと

私って異常!?

回答34 + お礼10 HIT数 5240 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
09/11/01 00:12(更新日時)

6か月の赤ちゃんがいます。例えばガラスの哺乳瓶をぶつけてみため何もなくてもひび割れしてる気がして買い換えたり、ミルクを作ってる時に薬をみたり、洗剤の泡をみるとなぜか、ミルクの中に混入してる気がして作り直したり。子供のちょっとした異変で大病を疑いすぐ病院にいき、脳波とったり血液とったり検便したり…。今日も湿疹がひどいのでアトピーを疑い採血、大泣きする我が子が心配で待合室でウロウロ、半泣きに。あんなに泣くなんて採血の針が折れたのではと思う始末。さらに、湿疹の薬がついた指が子供の目にあたり失明するんじゃないかパニック、実母が子供抱きながら大声で私に説教して、子供の鼓膜が破れたんじゃないかパニック、病院に連れていってはインフルエンザ拾ってたらどうしようパニック、毎日毎日、何か病気になったらどうしようとか考えてもう疲れきってしまいました。家族もまいってます⤵ 続きます

No.1139079 09/10/30 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/30 01:48
通行人1 

どうぞ

No.2 09/10/30 01:50
通行人2 ( ♀ )

どうぞ

No.3 09/10/30 02:09
お礼

ありがとうございます。 こうなったきっかけは、自分の婦人病が悪化してホルモン治療してうつ気味になってからです。その後、壮絶な不妊治療をし、苦労して授かった子を流産、また次の子を死産、その次の子は4か月の入院の末、前置胎盤で大量出血の末、命がけで生みました。幸い元気にうまれてくれましたが、だからこそ可愛くて心配で毎日生きた心地しません。我が子がうまれる前は自分が病院で検査三昧、胃カメラ年3回のみました💧
心療内科で強迫性障害と言われたけど、ただの心配性な気がするし、薬のんで性格かわれないし、どうしたらよいでしょう?やっぱり私は異常ですか?いろんなつらい事がありすぎてプラスに考える事ができなくなりました。我が子にも恵まれ幸せなはずなのに、毎日苦しいです。我が子に申し訳ないですよね?

No.4 09/10/30 05:26
通行人4 ( 20代 ♂ )

自分の嫁なら正直引くね~後子供の事にそんなに過敏に反応してたら主の体にも悪いのでは?

No.5 09/10/30 05:43
通行人5 

そんなに気にしなくてもいいのに… って言いたくなるんですが😥

病気がそう させてるなら、ここでスレ立てるより病院に行って先生によく相談して服薬するなり入院するなり… 治療出来ますよね。

No.6 09/10/30 06:18
通行人6 ( ♀ )

強迫性障害は性格では有りませんよ。病院にいくなら精神神経科又は、神経科で臨床心理士さんが居る病院でカウセリングしてもらいなさい。

No.7 09/10/30 07:48
通行人7 ( 30代 ♀ )

まず自分の病気の改善を最優先に、子育ては夫や両親の援助を受けましょう😊
初めての子育てだから、些細なことも気になる気持ちはわからなくもないですが。

No.8 09/10/30 09:31
お礼

ありがとうございます、ということはやはり、病院にいった方がよいレベルなのでしょうか?ただの心配性ではないのですか?

No.9 09/10/30 09:46
通行人9 ( 20代 ♀ )

脅迫性障害は病気です。ちゃんと精神科に行き治さないと。
主さんは子供に何かあったら…みたいな強迫観念に囚われてるんだと思います。
子供が風邪をひいたり怪我をするのは子供が強くなるためには必要なこと位に考えないとお子さんが可哀相です。

No.10 09/10/30 09:47
通行人10 ( 40代 ♀ )

心配症のレベルではないと思いますよ

そのままでいったら身体に不調が出てくると思います

私も心配症でしたが25ぐらいの時にパニック障害…今は自律神経失調症です
お薬飲みながらなんとかやってます

もっとおおらかな気持ちで生きた方がッて思うけど上手くコントロールできない部分ありますよね

多分急には良くならないと思うのでゆっくりゆっくり上手く付き合っていくぐらいに考えたらと思います


まずはお医者さんへ…

No.11 09/10/30 09:51
通行人11 ( ♀ )

日常生活に支障があるようですから、受診されるのがいいと思いますよ。

前の方もおっしゃってますが、強迫性障害は性格ではないので治療できます。

No.12 09/10/30 10:12
お礼

心療内科3件いったけどただはいはい、って感じで、薬処方されるだけでした。薬怖くて飲めないっていったら大学病院紹介され認知行動療法ってのやったけど何もかわらず。もし、強迫だとしたら薬飲めばいいのですか?心療内科は基本カウンセリングはしてくれないのですか?

No.13 09/10/30 10:43
通行人13 

ちゃんと治療したら治るもんだよ。まずは病院に電話でカウンセリング受けれるかを問い合わせてみたらいいよ。

No.14 09/10/30 10:49
通行人14 ( 20代 ♀ )

親バカ通り越して怖い😱
自分の母親がそんな人なら悲しくなるよ💦今はちっちゃいからいいけどそんなに不安じゃ幼稚園や小学校に行けないじゃん。

ちょっとした怪我なんて沢山してくるし💧母親がそんなんじゃ子供の性格まで神経質になるし不安症な子供になっちゃうよ😱

病院行きなよ😓

No.15 09/10/30 11:40
通行人15 ( 30代 ♀ )

可能性はあると思います。個人によって行動は様々だと思います。私の場合は、母親が出掛けた際、横断歩道(近所)を渡れたか、ひかれたのではないかと確認に行ったり、自分が自宅から程遠くない場所にいて消防車が自宅の方向へ走って行くと、家が火事で燃えているのではないかと不安になったり、漬けて置いた皿やコップを母が洗った➡(私が洗わないと使えないのだ)と観念が働いていまい、全て洗い直したり。他にもあります。確認癖が酷く数社の会社をクビになって(私おかしい)と本屋さんで調べたのが通院のきっかけです。ガスの元栓や鍵の開け閉めの何度も確認する事がないですか?

No.16 09/10/30 13:18
通行人6 ( ♀ )

病院に行かないとどうなるか、可能性としては、神経性の鬱、又は自律神経失調症、良くならないことは確かです。強迫性障害は思考の矯正をしないと治りません。心療内科は内科からトラバユした。お医者が多くて、強迫性障害の治療法を知らないようです。不信なら保健所か精神保健センターに検索してください。保健士さんが対応してくれますよ。

No.17 09/10/30 13:46
通行人6 ( ♀ )

ご免なさい🙇間違いました。精神保健福祉センターでした。🙈

No.18 09/10/30 14:06
通行人18 ( ♀ )

保健婦さんや福祉に相談してみては?

私の友人は極度の潔癖性で赤ちゃんが消毒のアルコールで中毒症になり、入院してました

身直に相談したほうがいいですよ

No.19 09/10/30 17:49
お礼

やっぱり強迫なんですかね、ただの心配性との境がわからない💦文より私の行動のどのへんがおかしいと思われますか?

No.20 09/10/30 18:07
通行人20 ( 20代 ♀ )

抜粋しています。
→「ガラスの哺乳瓶をぶつけて...ひび割れしてる気がして買い換えたり」
割れてなきゃ中に何か入るわけないじゃん。
普通なら一回中身だして、確認してもし割れてたら買い換えるでしょ。

→「ミルクを作ってる時に薬をみたり洗剤の泡をみると...ミルクの中に混入してる気が・・・」
見ただけじゃ入ってるわけない!!

→「子供のちょっとした異変で大病を疑い・・・待合室でウロウロ半泣き・・・採血の針が折れたのではと思う」
採決の針がそんな簡単に折れるわけないでしょ。
折れたら看護婦、医師が気づかないわけないから!!

→「湿疹の薬がついた指が子供の目にあたり失明するんじゃ・・・子供の鼓膜が破れたんじゃないか・・・」
心配する気持ちはわかる。
でもそんなに人間もろくないし、子どもの様子をみるしか手はないでしょ?
騒いでどうする気なのさ。子どもが不安になるだけでしょ。

これだけの人が病院に行くよういってるのが十分変な証拠!!!!
一番大切なのは子どもでしょ。子どものためにためらわず病院にいきなさいよ!!

No.21 09/10/30 18:40
通行人21 ( 20代 ♀ )

貴方がお大子さんを事に大事にしている気持ちは解ります。
 
病気だと思いますから病院へ行くべきですが、
少しづつ気持ちの切り替えを心がけたほうがいいですね。
 
 
赤ちゃんはね、清潔に保ったり、親が見守る義務はあるものの、
 
過保護に守れば守るほど赤ちゃん自身の抵抗力や能力が弱まり、大変ですよ。
 
貴方がオロオロ慌てふためくよりも、
大らかにゆったりとしていたほうが、赤ちゃんにとってもいいですよ!

No.22 09/10/30 18:43
通行人22 ( ♀ )

スレ全文に異常を感じました。


子供さんが可哀相…このままだと子供さんは何等かの影響を受けて育ちますよ。


皆さんが言われてる通りです…治療をしましょう。

No.23 09/10/30 18:44
通行人23 ( ♂ )

主さんが言う心配性というのは子供に対してだけですか?
私生活に対してはどうなんでしょうか?

No.24 09/10/30 18:56
通行人24 ( 20代 ♀ )

こどもを心配する気持ちはわかります。 精神科の薬を安易に飲まない方が良いですよ。 漢方薬や食事、生活のリズムなどに気をつけてみるのも良いかと。 ちなみに私は産後の不安や苛立ちで体調不良になったとき、中将湯を飲んで少し落ち着きました。 良いカウンセラーに出会って薬に頼らず、小さいハードルを一つずつクリアしていってください。

No.25 09/10/30 18:58
通行人14 ( 20代 ♀ )

文面からしてなんで自分の異常に気付かないんだろ?
脅しとかじゃなくて本当に病院行った方がいいですよ。

今はまた小さいからいいけど大きくなって自分の目が届かなくなったらどうなることやら💧

自分だけじゃなくて子供にも影響はあるよ💧

No.26 09/10/30 19:14
通行人26 

異常。
妊娠中もそんな異常で大変だったんでしょうね。
あなたの行動全て異常だよ。早く病院いきなさい。

No.27 09/10/30 19:23
お礼

そうなんですね、やっぱりおかしいんですね。私自身他人といると正常なので、ただの心配性の悪化と思ってました。今は子供に対してですが、昔、責任ある仕事とか任されると何度も何度も確認してました。ガスの元栓も10回くらいみてた時期もあるけど、今は子供の事のみに集中してます。 大学病院でMRIとかとったりした事も過去にあるし、認知行動療法もしたけどうまくいかずいくのやめました。でも、このままじゃ子供によくないんですね⤵ 思考を矯正するカウンセリングなんてあるんですか?薬は今、メイラックスだけ飲んでるけどなんらかわりません。楽しいはずの子育てが苦しくなってます💦

No.28 09/10/30 19:43
通行人23 ( ♂ )

育児放棄したり泣いてやかましいからと殴りつける親よりはいいですよ😄

元々心配性な性格でそのまま大人になり、出産、育児をしている状況ですね!

ご主人はあなたの行動について何か言われてますか?

No.29 09/10/30 20:11
通行人29 

私の母があなたにそっくりで、やっと出来た子が私でした。


病気とは当時分からなかったので理解はしてあげれなかったけど、母の異常さには参りましたね。

病気と分かってるならしっかり治してくれませんかね?

子供は迷惑なんですよ。私は縁きりました。

No.30 09/10/30 20:21
お礼

>> 28 育児放棄したり泣いてやかましいからと殴りつける親よりはいいですよ😄 元々心配性な性格でそのまま大人になり、出産、育児をしている状況ですね!… 主人はうつ病を怠け病とか勘違いしてるタイプだから、何でも病気にするなと話も聞いてくれません。母は母ではやく病院いって治しなさい、すべてあんたが悪いんだからといいます。心の病気事態、もともと信じてなくて、最近はそういう病気もあるってわかったらしいけど、病院いけば風邪みたいにすぐ治るものだと思ってます。
病気というより異常性格と思ってるみたい💧私自身、今も友人も多く、社交的な方であまり嫌われないタイプだと思ってます。勘違いかもだけど…ただ地のでる家族にはかなり疎ましがられています。病院いきます💦

No.31 09/10/30 20:28
お礼

>> 29 私の母があなたにそっくりで、やっと出来た子が私でした。 病気とは当時分からなかったので理解はしてあげれなかったけど、母の異常さには参りま… ひぇー29さん縁切ったんですか??
お母さん例えばどんな感じでしたか? 子供はまだ小さいからわからないと思うけど、成長してきたらやばいですよね。なおさなきゃ💦

No.32 09/10/30 20:29
通行人6 ( ♀ )

認知行動法の他にも精神分析、森田療法、行動療法、内観療法、などエトセトラ有ります。強迫性障害の治療法を検索すれば出て来ます書籍も其々有るので読んで見たら如何ですか?月曜日になったら保健所に電話して下さい。

No.33 09/10/30 20:50
通行人33 ( 30代 ♂ )

私も加害恐怖が有りますので、主さんの症状については理解出来る部分も有ります。しかしそんな共感は治療という点ではプラスは無いのでさて置きます。
強迫性障害の行動療法とは、患者自身が自発的に取り組むものだと私は理解しています。貴女自身の行動を変えることで、貴女自身の心を変えるのが、行動療法でしょう。不安感におそわれても我慢するのは貴女自身で、医師では有りません。残念ですが貴女は強迫観念によってやらさせているに過ぎないことを、子供の為だとすり替えている気がします。これは単に悪循環なだけです。貴女の大切な赤ちゃんとの時間を強迫観念によってどんどん奪われているのです。
『不安でたまらない人たちへ』ジェフリー・M・シュウォーツ、吉田利子=訳
という強迫性障害の本が有ります。四段階方式という行動療法についての本です。それだけではなく強迫性障害とは何か、ということから、患者自身が知って置かなければならない(そしておそらく貴女は理解出来ていないか知らない)ことが優しい日本語で詳しく丁寧に書かれた本です。
※続く

No.34 09/10/30 20:55
通行人33 ( 30代 ♂ )

私は重度の強迫性障害でした。しかしこの本と出会って、行動療法に取り組み、通院して投薬を受け、医師からも短いながら的確な助言を貰って、何とか人並みの生活に戻れました。
同じ様に貴女に出来るかどうかはさておき、この本を読めば貴女が何に苦しめられているか、ということはわかるでしょう。
私には貴女が強迫性障害と心中するかの様に映ります。それは言い過ぎにしても貴女自身や、貴女の赤ちゃんとの接し方を客観視出来ないと不味いのでは無いでしょうか?
実はこの本は10年前の本で、新品では手に入り辛いのですが、この手の本にしては割りと出回っているので、大きめの図書館や古本で比較的入手しやすい様です。少なくとも通院するよりはお金も時間も掛からないと思うので、少し面倒ですが、探して読んで見てはどうでしょうか?

No.35 09/10/31 01:41
お礼

>> 34 的確なご意見ありがとうございました。本さがしてみます。強迫障害については何冊も本を読み理解しているつもりです。ただ、どうしても自分が強迫には思えないただの心配性だと思っちゃうんですよね⤵ 一度、カウンセリング中心の治療うけてみます。認知行動療法は不安になっても病院いくなというものでした。その頃は子供がいなかったので、私自身がちょっとしたことで病院いくのが悩みでした。でも、胃が痛い、咳がとまらない、不正出血など実際に症状があったのです。それでもいくなってのは無理でした。先生はもし、癌ならあきらめろっていったんですが。いつも何かしら症状あるから心配して病院いくだけなのに、それでも強迫なんですかね??

No.36 09/10/31 02:18
通行人2 ( 30代 ♀ )

性格もあるかもしれませんが、「心配性」レベルではないように思います。
赤ちゃんはまだ小さいからわからないというスレもレスもありましたが、赤ちゃんは敏感ですよ。
問題抱えてる人に育てられると今は良くても将来何らかの歪みが出てくる可能性あります。
ご自分が病気とは納得いかないなら、友人で育児中の人に相談して意見聞いてみては。

No.37 09/10/31 13:01
通行人37 ( 20代 ♀ )

子鹿物語のお母さんを思い出した。

No.38 09/10/31 15:22
通行人38 ( ♀ )

わたしも強迫性障害だけどなんとか保健センターの方々に支えてもらいながら子育てしてます。
基本治るものではないけど、子供は愛してる…これが揺るがなければいいんじゃないんでしょうか。
お互い焦らず子育てしていきましょう😉

No.39 09/10/31 15:36
通行人39 ( ♀ )

私もそうでした。しまいには本屋に入れなくなり、テレビも鏡も観れなくなりました。アレルギーの肌が笑われると真夏にコート着てました😱かなり危ない感じだったけど、保健所の紹介してくれた病院で治りました。

No.40 09/10/31 17:18
通行人33 ( 30代 ♂ )

私はこのサイトで、地球温暖化が恐ろしくて、車に乗れない。という方の相談に回答したことがあるのですが、貴女はこの強迫観念について、どう思われますか?
自分がこう感じているのだから、こう行動するのだ。という考え方では強迫性障害の思うつぼです。
私は確認強迫から始まって、結局何も出来なくなって引きこもりになりました。何かする度に不安感に襲われるからです。
貴女は逆に積極的に強迫行動をこなしておられる様ですが、強迫観念に支配された生活という意味では、引きこもりの私と大して違わない気がします。
紹介した本には、たくさんの症例が紹介されていますし、このスレのレスを貴女がどう回復に活かせるのかは、貴女次第だと思います。本の冒頭は、ハワード・ヒューズの話です。
不幸にもお金持ちだった彼は、財力にものを言わせて強迫観念の命ずるままの生活を実行し、悲惨な最後を迎えます。しかし、彼にはそれしか方法は無かったし、彼もそれを決して疑わ無かった筈です。
こういう言い方は本当に失礼で不適切かも知れませんが、私には今の貴女の姿と重なります。
当時、強迫性障害の治療法は無かった。
しかし、現在はそうでは有りません。

No.41 09/10/31 18:13
通行人41 

ってゆうか、子供産んでからそうなったのですか?それとも結婚前からなにか病気があったのですか?

No.42 09/10/31 18:59
お礼

33さんの言われる地球温暖化とか私だけでどうなるものでもない事や、手立てのない事はなんとも思いません。基本的にもし、こうすれば防げたかもしれない、手遅れにならなかったかもしれないという事に限ります。例えば癌みたいに早期発見なら助かったかもしれないみたいな。自分が若い頃婦人病があることに気がつかず悪化させてしまった事が原因なのと、子供が授かるまで確率的にあまりあり得ない事が幾度かあったので、万が一の事でもおこる可能性があるからなんとかしようとするようになってしまいました。積極的な強迫、まさにその通り、潔癖恐怖や加害恐怖の人に話を聞くとそれは異常だよ!とか思ってたけど、同じなんですね、強迫と心中ですか…もう、そんなレベルなんですね😣

No.43 09/10/31 22:10
通行人33 ( 30代 ♂ )

著者がヒューズの話を持ち出すのも、私が心中だの何だの恐ろしい言葉を持ち出すのも、強迫性障害と人が共生出来ないということを、思い知らされているからでしょう。
別に強迫性障害が生活の一部になっちゃった人なんて、珍しくは無いと思います。
その人が周りからどう思われているかということには、私は興味が無いというか、知りたくは無い。
私はむしろ、この本に書かれている通りに、そして医者が言う通りに(外に出ろ、仕事しろ、現実の感覚を大切に)する以外に選択肢が無かっただけですから、貴女は貴女の思うままにと思います。
でも本当に強迫性障害で苦しいなら、苦しく無くなっていく方の選択をするべきだとは思います。
行動療法は孤独な作業ですが、症状の改善が実感出来るので、そんなに辛いだけのものでも無いです。
ただきっかけが掴めるまでが、とんでもない葛藤です。
単に本を勧めるだけのレスで、これだけ乱文&長文で申し訳ないです。

No.44 09/11/01 00:12
お礼

>> 43 いや、本当にありがとうごさいました。本さがしてみます。私も強迫が性格の一部にすっかりなってるのだと思います。楽しかった20代はこんなんじゃなかった。先生にも楽しくない人生でいいならこのままでいいよって匙なげられたきりです。子供の為にももう一度がんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧