関連する話題
人ってみんなすぐ「励まし」ますよね 友達なら同性でも異性でもそれでいいんだけど 恋人にはそういうのを求めてないタイプなんです 非常識な行動とかじゃ
私は中国人です。長文失礼します 中学生女、両親が中国人、日本で生まれ日本で育ちました。中国で半年ほど過ごしたことがあります。普通に中国語も話します。 名
こないだ病院で医師と揉めた。 医師が警察呼ぶと言い出し、私も第三者に入ってもらいたかったから私が呼ぶというとハッタリだったのか呼ばず、他の病院関係者側がやめて

北海道萎える

回答50 + お礼29 HIT数 20982 あ+ あ-

通行人( 22 ♂ )
10/01/19 23:42(更新日時)

北海道の何もかもが嫌いで、その嫌いにさせるものを全てぶち壊したいです。

道産子の友達も地元が嫌いで良く萎える話を聞かされます。

嫌いなものと言えば
・地元愛が強く他都府県にそれほど関心を持たない、地元が一番という意識が強い
・人口が少ないせいか他人が気になり、気になり過ぎて悪いところを見つけては悪口を言う
・札幌が都会だと思ってるのがたち悪い、道産子は道産子
・雪がすごく降って地面は氷張ってて道外から来た者は歩きにくいのにそれをバカにする
・道民は陰湿で傲慢で陰ってて同じ雪国の青森の友人でさえそう思う

まだ出てきますがホントに北海道来ると全てに萎えます。

多くの人は東京は怖いと言いますが私は北海道が怖い。

稚拙な文すみませんでした。
北海道の皆さんに反感を買うかと思いますが心に手を当てて思い当たる点はないか考えてください。

誹謗中傷受け付けます。
今も十分受けてますから。

No.1225821 10/01/19 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.27 10/01/19 19:00
お礼

ありがとうございます。

まとめてコメントしたいのですが個々に返事をしたいと思います。

東京出身です。

No.28 10/01/19 19:04
お礼

ありがとうございます。

地元から離れないと地元の事を客観的に見れないですよ。

私も東京離れて東京の事を深く理解することができましたから。

関西の方は根が優しいです。地元意識はあっても北海道みたいに受け入れないことはないでしょう。

No.29 10/01/19 19:05
お礼

ありがとうございます。

大学通うために来ました。
ブログやらないのでここに書きました。

No.30 10/01/19 19:08
お礼

ありがとうございます。

途中まで共感できますが私みたいに都会から田舎に行く珍しい人は苦労しますよ。

No.31 10/01/19 19:10
お礼

ありがとうございます。

良いところもありますけどそれより悪いところが多くて。

できるだけマイナスなこと考えないようにします。

No.32 10/01/19 19:11
お礼

ありがとうございます。

そうですね。一度北海道から出てほしい。

No.34 10/01/19 19:13
お礼

ありがとうございます。

京都や大阪の友達は確かにプライド高いですけど気さくで付き合いやすいです。

私も最初北海道は寒いとしか印象になかったけどまさかです。

No.35 10/01/19 19:14
お礼

ありがとうございます。

すみません、少し言い過ぎました。でも、言いたくなるほど嫌なんです。

No.36 10/01/19 19:18
お礼

ありがとうございます。

この前修学旅行で長崎行きましたが、こんな優しい日本人まだ居たの⁉っていうぐらい良い県でした。

若者がお年寄りに親切で、外で他人の悪口は聞こえませんでした。北海道と大違いです。

No.37 10/01/19 19:21
お礼

ありがとうございます。

わかってくれて嬉しいです。涙が出そうになりました。

まさにそうですね。他都府県に関心ないどころかライバル心燃やされる。子供ですよね(笑)

No.38 10/01/19 19:23
お礼

ありがとうございます。

やっぱりそうですか。
札幌も田舎と変わりないのに粋がってますよね。
内地って言わせとけば良いんですよ。

No.39 10/01/19 19:24
お礼

ありがとうございます。

東京出身の学生ですが。

No.40 10/01/19 19:26
お礼

ありがとうございます。

わかってますが人の多い札幌駅行っても気持ちは変わりません。

No.41 10/01/19 19:28
お礼

ありがとうございます。

合わないんですよね…。
北海道来る前はこんな考えありませんでした。
しかも私も地元は気に入ってますが。

No.42 10/01/19 19:30
お礼

ありがとうございます。

私も雪がほとんど降らない地域に住んでいるので今辛いです。加えて人が陰湿なので。

No.43 10/01/19 19:31
お礼

ありがとうございます。

どこにもあるのかなー。

北海道特有なのもあるはず。

No.44 10/01/19 19:35
お礼

ありがとうございます。

大変申し訳ない書き込みすみません。心改めなくて大丈夫です;私の周りだけかもしれないので。


北海道民の中には友達みたいに優しい人もいると信じてますが圧倒的に悪い人も多くて。

No.45 10/01/19 19:39
お礼

ありがとうございます。

まあ良い人も居ますがこの気持ちは払拭できません。

あと北海道の人って見た目重視で悪ければ中傷しますよね。

No.46 10/01/19 19:41
お礼

ありがとうございます。

同じく大学で北海道に来た方ですか。

でしたら、町を歩いてて何か感じませんでした?

No.47 10/01/19 19:44
お礼

ありがとうございます。

すみません。私の実状を知ってもらいたくて。
また道民の皆さんの話を聞きたかったかので。

No.57 10/01/19 20:36
お礼

ありがとうございます。

その不快にさせるほど私を不快にさせた北海道の皆さんは何ですか?

No.58 10/01/19 20:40
お礼

ありがとうございます。

それは道外に出てことないからだと思いますが。
女の子は可愛いと思いません。悪口言ってる子が大半なのでは。
ご飯は美味しいけど値段が高いような。あとスーパーがなんだか寂れてる。

No.59 10/01/19 20:44
お礼

ありがとうございます。

多分周りに頭の悪い大学の学生が多いというのもあると思います。

馬鹿にはしてませんよ。相手からはしてきますが。

あんたの常識は滅茶苦茶ってどうしてそうなりますか?

No.60 10/01/19 20:46
お礼

ありがとうございます。

町を歩いてて何か感じませんか?
まあ地元ですからわからないと思いますが。

No.61 10/01/19 20:48
お礼

ありがとうございます。

私はこの春大学卒業してまた東京に住みます。

あともう少しで北海道とおさらばできますがその少しも我慢なりません。

田舎は田舎でも北海道は別格だと思います。

No.62 10/01/19 20:51
お礼

ありがとうございます。

転んで笑われたことはないけど普通にしてて笑われたことありました…。

あなたは人が目の前で転んだり道を歩いてる他人を笑ったことありますか?

No.63 10/01/19 20:56
お礼

ありがとうございます。

熊本の人は地元意識強いのは聞きますが私の熊本の営業マンの友達は素直な優しさで付き合いやすいです。道民に見習ってほしい。

とりあえず個々のコメントはここまでにさせていただきます。大変なので。
あとは一括でお願いします。

No.77 10/01/19 23:34
お礼

皆さんありがとうございます。

すみません、上の返事を受けた方へ
日頃の鬱憤でついカッとなってしまいました。

失礼な文にも関わらずしっかりとした返事をくださった方すみません。
もう1回北海道民を信じてみることにします。正々堂々と自分を出してみます。
それでどんな結果が出ても良い経験が出来たと次に生かしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧