関連する話題
恋人からアクセサリーをもらいたがる私は、おかしい? 何年も付き合ってて一度もアクセサリーもらったことない。 お金ないと言うから仕方ないと思ってたらこないだダ
私が悪いですか? 自分ではコロナ後遺症だと思っていて今日病院に行きました。 コロナに感染したと思った時、私はキットで陰性。その前にあった友人はコロナ陽性
スーパーで品出ししながら大きな声で普通に雑談してる店員二人がいました 同じ棚の品出し並んで一緒にする必要ある? 最近当たり前のようにお喋りしながら仕事してる

警察署から

回答7 + お礼6 HIT数 13946 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ u3vTw )
10/04/30 11:03(更新日時)

夜中の一時過ぎに隣の隣の市の警察署から携帯電話に着信があったので一時間後くらいに起きて急いでかけ直したのですが
警察官の方が誰も私にかけた覚えがないと言います。(ちなみに留守録もありません)
家族も皆うちで寝てるし身元がわかるものも落としていません。もちろん事故もおこしていません。
なんだか気になって眠れませんが警察官も人間だしきっとかけ間違いですよね??💧

タグ

No.1309925 10/04/30 03:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/04/30 03:12
神様 ( dLtpc )

代表番号からなら下3ケタが110やけど課からなら個別の番号だろうからそこに問い合わせたら?

その人はかけてなくても画面には着信履歴が出るからかかってきたことは間違いないから誰かがかけたことは確かやろ。

No.2 10/04/30 03:14
お礼

>> 1 ありがとうございます✨
代表番号からでした😥
かけ直しましたが誰もかけてないそうです。

No.3 10/04/30 03:18
通行人3 ( 40代 ♂ )

着歴があるのに
「誰もかけてない」という答えは通用しないですよね…
(笑)
どうしても気になるなら、携帯を持って当該署に出向いてみてはいかがですか?
間違いなら間違いと言って欲しい…
かけてないは通用しません。
…って。

No.4 10/04/30 03:22
神様 ( dLtpc )

部外者が署内からかけるわけないから間違いなく誰かがかけたことは確かやけど警察の人間は謝らないからなぁ。


まぁ、とりあえずその履歴は残しておいて迷惑をこうむったら文句を言ってやろう。

No.5 10/04/30 03:23
お礼

>> 3 着歴があるのに 「誰もかけてない」という答えは通用しないですよね… (笑) どうしても気になるなら、携帯を持って当該署に出向いてみてはいか… ありがとうございます✨
本当に間違いなら間違いですと言って欲しいです。
夜中だし緊急性があるなら携帯電話ではなく普通自宅ですし、落とし物などで夜中はないだろうし、間違いだと祈るばかりです✨

No.6 10/04/30 03:25
お礼

>> 4 部外者が署内からかけるわけないから間違いなく誰かがかけたことは確かやけど警察の人間は謝らないからなぁ。 まぁ、とりあえずその履歴は残して… ありがとうございます✨
本当に!申し訳ないの一言もなく対応を疑います!
明日も会社なのに、いい迷惑です😥

No.7 10/04/30 03:28
通行人7 ( 20代 ♀ )

代表番号の有る所は どの部署から掛けても代表番号が表示されます。

なので 誰が掛けたかは分からないと思います。

間違って掛けたにせよ 間違い先が主の番号か どうかは分からないと思うし “あっ間違えた”と思って直ぐに切ったなら尚更 覚えていないと思われます。

No.8 10/04/30 03:30
お礼

>> 7 ありがとうございます✨きっと留守録もないし『あっ間違った』ですよね。

No.9 10/04/30 03:35
通行人9 ( 30代 ♂ )

主さんの番号は中古番号じゃない?
俺も前そんな事あったよ!俺は九州なんだけど
電話があって秋田県警ですが事故の事でと!

俺は九州だし違いますよ
とは言ったけどね!

前にその番号を使ってた人が警察に手続きか何かで教えてて解約したの警察に教えるの忘れてそのままになっててそれでかかってきたんじゃないかな?
警察もかけた覚えないって言うならたいした用事じゃないって事だよ!
気にしないで大丈夫だよ!

No.10 10/04/30 03:39
お礼

>> 9 ありがとうございます✨
そういうこともあるんですね💧
そうですよね、たいしたことないはず…
少し安心しました✨ありがとうございます😃

No.11 10/04/30 08:16
通行人11 ( ♀ )

うちの旦那にも警察から電話があり、かけ直したら誰がかけたか分からないと言われましたよ。代表番号なので受付の人が出て、どの課がかけたかも分からないし「大事な用ならまたかかってくると思うので」と言われたので、ほかっときました。

No.12 10/04/30 10:57
通行人12 

警察からとは限りません。最近は任意に番号表示出来る機械もありますよ。自宅に居るのに自宅からの表示で携帯が鳴ったりとか…携帯の代替え(データ入れ替え時か).破棄時に盗み取られてます。

No.13 10/04/30 11:03
お礼

一括ですみません💧皆さんありがとうございます✨
調べたら電話番号偽装の詐欺が出回っているようですね💧
怖いですが、とりあえず警察署からではないとわかり安心しました✨
ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧