お客激怒させてしまいました💧

回答28 + お礼22 HIT数 10194 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/07/28 18:56(更新日時)

ある飲食店でバイトを始めて一ヶ月..いつもの二倍以上のお客が来ました。一時間程のピークが3時間に😂(常に満席人待ち)疲れが顔に出ていたのか物凄くお客様に怒られました😂理由は私の接客態度が悪かったこと。詳しく言うと、在庫に品切れがあり、私は「申し訳ございませんがそのメニューは只今品切れ中です」と言いました。言い方間違ってますかね💧このやり取りでカチンときたみたいです。やはり声のトーンと顔か😂急いでたしなぁ💧もちろん私が悪いのでひたすら謝り(心こめました‼)ました🙇しかしまだ怒りが収まらないのかレジで「あなた今まで何を思って仕事してきたの❓」「あなたの精神が理解できない」「次きて同じだったらただじゃすまない」「本当に知らないからね❓」等々10分それはもう本っ当にヤバい目で言われました😭帰られた後堪えられず泣きまくりましたorz私そんなに悲惨な接客したのか...💧後で先輩に聞いたら大丈夫だったよ❓とか😱そこで質問なのが、私が悪いのは解りますが普通ここまでクレームつけますか❓因みに大人しそうな女性だったのでギャップに死にそうでした😱後ろに彼氏が居たと思います。後もちろん接客は必ず改善していきます‼‼

No.1380384 10/07/27 04:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/07/27 04:45
通行人1 ( 30代 ♂ )

クレームはラヴレターです。
クレームしたお客様はだいたいまたやって来ます
おそらく貴方をまずチェックします
その時の対応が改善されてれば
そのお客様は心中で喜こびます
そうすることでリピーターにつながります。
それが後に店の利益となっていきます。

クレームに逃げ腰では駄目です
真面目に向き合うことです
クレームは良い事ですどんどん言われてください
それが普通です
クレームのない店など流行りません
そんな店はすぐ消えます
頑張れば頑張る程
クレームは比例するものです。
だから改善の必要あるのです
ですから接客に『答え』はないわけです。
『最高の接客』というのもないです。

だから接客は面白いのです。
クレームは売上UPのチャンスでもあるのです

No.2 10/07/27 05:09
通行人2 ( ♀ )

お客さんは、散々待ってやっと注文したらオーダーストップてイライラしてたのかもしれません。
あなたの言い方にもよりますが、雑なやり取りじゃなかったなら責められるほどのことじゃないと思います。

No.3 10/07/27 05:09
通行人3 ( ♂ )

まぁ疲れた声と顔で接客されたら少々人によっては不快ではあるな
クレームはある程度は仕方ない
頑張るしかないな

No.4 10/07/27 05:26
日本男児(19) ( H4DiCd )

本当に凄いクレームだったみたいですね(笑)良く伝わりました

改善しようと次を頑張る貴女はとても凄いと思います✨


本題のクレームですが、俺はスーパー勤務で何回かクレームを見たりしてますがやはり怒り方等は十人十色で少しの事で激怒する人やアドバイス的なクレームをする人が居てスレ主さんに激怒された方は単にそうゆうクレームをする人だったと考えれば良いだけの話しだと思います(>д<)

気にして次を頑張ればきっと、大丈夫だと思います💡失礼しました

No.5 10/07/27 05:31
アムネ ( 30代 ♀ WDgo )

大変な目にあいましたね。後で店長さんとかに注意されましたか?そうでなければ、そんなに悪くないと思います。接客業って不特定多数の色々な人が来ます。たまに最悪な客に当たることもあります。だから私は接客業は嫌いです。気にしちゃダメですよ。人間は機械じゃないんです、疲れもします。理屈にかなってないクレームは反省しなくていいよ。もっと図太くならないと接客業なんて続きません。

No.6 10/07/27 05:33
通行人6 

質の悪いクレーマーですよ。
ドンマイ❗

No.7 10/07/27 06:38
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

立場の弱い相手にグズグズ言う人はいる。相手が許しをこう姿に強気になる人はいる。主さんが立場的に言い返してこない事を承知でグズグズ言う人は、普段は頭を抑えつけられた生活をしているんだろう。
それを主さんがどう受け止めて消化するかで、主さんの成長も変化する。あくまでも真摯に受けるか、自分に落ち度がなかったかと周りに確認して心の寄りどころを求めるかで、主さんの器の広がりも変わるだろう。

No.8 10/07/27 06:47
通行人8 ( ♂ )

大変でしたね。
会話のやり取りや主さんの投げ掛けた言葉は間違ってないと思います。
ただ、忙しいということで主さんも落ち着いた接客が出来なかったのかな?
十分に時間を取ればクレームを受けなくても良かったのかなと思います。
忙しいというのは従業員の理由で来店されたお客様には関係のないことです。

店側の言い訳にしか過ぎないですね。

No.9 10/07/27 07:30
通行人9 ( ♀ )

もし言い方や態度に問題あったとしても言い過ぎでしょ!?💢
痛い女💀

No.10 10/07/27 08:13
お礼

>> 1 クレームはラヴレターです。 クレームしたお客様はだいたいまたやって来ます おそらく貴方をまずチェックします その時の対応が改善されてれば そ… なるほどー☺✨
若干また来られるのがドキドキですがそれを逆に利用してがんばります(ρ°v°)

No.11 10/07/27 08:19
お助け人11 ( 30代 ♂ )

顔の表情‼どんなに素晴らしい言葉を言っても無理です‼

俺も人の事は言えないですが、真顔が何か気に入らない顔してるとよく人に言われます😱

No.12 10/07/27 08:19
お礼

>> 2 お客さんは、散々待ってやっと注文したらオーダーストップてイライラしてたのかもしれません。 あなたの言い方にもよりますが、雑なやり取りじゃなか… 食べものの恨みはコワイです😱
声が元々低いから接客声だせるよにがんばります(ρ°v°)

No.13 10/07/27 08:23
お礼

>> 3 まぁ疲れた声と顔で接客されたら少々人によっては不快ではあるな クレームはある程度は仕方ない 頑張るしかないな ですよね😂
これからは意地でも笑顔を絶やさないようがんばります(ρ°v°)(店限定で..ね)

No.14 10/07/27 08:25
お礼

>> 4 本当に凄いクレームだったみたいですね(笑)良く伝わりました 改善しようと次を頑張る貴女はとても凄いと思います✨ 本題のクレームですが、… ありがとうございます✨やはり人それぞれですよね💧これをバネにがんばります(ρ°v°)

No.15 10/07/27 08:31
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

言い方には問題はないと思いますが、内容の背景を考えると、忙しいゆえにお客さん立ち止まり落ち着いてお話ししたわけではないのかなぁと感じました。ちゃんと対峙した状態だったのかなぁ。しつこくグズグズ文句言う事に意味はないけど、言葉は丁寧でも対峙した状態だったなら、そんなに怒りはしなかったんじゃないかな。忙しいは店側の都合で、お客さんには関係ないもんね。

No.16 10/07/27 08:34
通行人16 ( 20代 ♀ )

状況を見てないから、上手く言えないですが、あんまり落ち込まず前向きに頑張ってください✨誰だってクレームもらったりしますよ☺私も接客業なんでありますよ。次から気をつければいいんです。クレームくれるだけありがたいって思います。⬅なかなか思えないですが😁
ファイト✨

No.17 10/07/27 08:39
お礼

>> 5 大変な目にあいましたね。後で店長さんとかに注意されましたか?そうでなければ、そんなに悪くないと思います。接客業って不特定多数の色々な人が来ま… 特に注意は今までも受けませんでしたが、店自体態度悪かったら😱と思うとやはり気をつけようと思いました💧気にしすぎずがんばります(ρ°v°)

No.18 10/07/27 08:41
お礼

>> 6 質の悪いクレーマーですよ。 ドンマイ❗ ありがとうございます✨はじめてのクレームでした😂挫けずがんばります(ρ°v°)

No.19 10/07/27 08:43
お礼

>> 7 立場の弱い相手にグズグズ言う人はいる。相手が許しをこう姿に強気になる人はいる。主さんが立場的に言い返してこない事を承知でグズグズ言う人は、普… 関係ないかもですがよく道聞かれたりお年寄りから話しかけられます( ̄∀ ̄)
これをバネに強くなってがんばります(ρ°v°)

No.20 10/07/27 08:46
お礼

>> 8 大変でしたね。 会話のやり取りや主さんの投げ掛けた言葉は間違ってないと思います。 ただ、忙しいということで主さんも落ち着いた接客が出来なかっ… 忙しくてきっと一人一人に丁寧にできなかったかもです💧これをきっかけに次からがんばります(ρ°v°)

No.21 10/07/27 08:59
通行人21 ( ♀ )

言葉に問題は無さそうですね。
私も他の方と同様に、表情や態度が原因だったのかなと思います。

主さんにお伺いしますが、忙しい中でも、見た目が怖そうなお客さんや厳しそうなお客さんには無意識のうちに丁寧で低姿勢になりませんか?
大人しそうな人だと、ホッとしませんか?
実は、地味で大人しそうな人ほど、いろんな所で我慢を強いられ、それをハッキリ伝えられずにいたりするものです。

主さんの接客は、公平でしたか?
私は見ていないので、様子が分からないんだけれど、お客様は、馬鹿丁寧な接客よりも、「最低限度をきちんと」「公平に」を望んでいることがしばしばあるんです。

No.22 10/07/27 09:06
お礼

>> 9 もし言い方や態度に問題あったとしても言い過ぎでしょ!?💢 痛い女💀 すごく怖かったです😂がこれをバネにがんばります(ρ°v°)

No.23 10/07/27 09:17
お礼

>> 11 顔の表情‼どんなに素晴らしい言葉を言っても無理です‼ 俺も人の事は言えないですが、真顔が何か気に入らない顔してるとよく人に言われます😱 私も実は黙ってると怒ってる❓とか聞かれます...表情に気をつけてがんばります(ρ°v°)

No.24 10/07/27 09:19
お礼

たしかに走り回りながらの(店員が少ないので)対応だったので相手からしたら嫌ですよね..💧これから気をつけてがんばります(ρ°v°)

No.25 10/07/27 09:21
お礼

>> 16 状況を見てないから、上手く言えないですが、あんまり落ち込まず前向きに頑張ってください✨誰だってクレームもらったりしますよ☺私も接客業なんであ… ありがとです✨はじめてのクレームでしたがこれからあらゆるお客様にきちんと対応できるようがんばります(ρ°v°)

No.26 10/07/27 09:27
お礼

>> 21 言葉に問題は無さそうですね。 私も他の方と同様に、表情や態度が原因だったのかなと思います。 主さんにお伺いしますが、忙しい中でも、見た目が… 忙しい接客時はハンディ(メニューとる機械)とメニューを聞くのに集中してお客様はあまり見ませんね..(これがいけないのかな💧)
クレームうけた時どんな方か分かったくらいで😂見た目で判断しませんが物言いがはじめから乱暴な人には少し構えるかもですね😂先輩にも協力してもらって表情とか勉強がんばります(ρ°v°)

No.27 10/07/27 09:34
かときち ( 30代 ♂ xIelCd )

①さん、なんじゃそりゃ😅むちゃくちゃな持論やな😓主さん、まぁクレームなんぞ気にせず頑張りんさい😄少しずつ勉強やん!

No.28 10/07/27 09:45
お礼

>> 27 日々勉強なんですね😂めげずに強くなります‼(o^∀^o)

No.29 10/07/27 09:52
チィ ( 20代 ♀ npuDw )

「忙しい」「疲れた」は言い訳です。お客様には関係ない事。

お店に立っている以上は、ちゃんとした対応が求められます。

そこまで怒るのはやはり対応がちゃんと出来てないから⤵

No.30 10/07/27 10:13
通行人30 ( ♀ )

でも、まぁ…お客さんからすれば遠くから来て、暑い中 散々待たされて、食べたい物が食べられ無かったから怒りもピークに達して何か言わないと気が治まらないって事になるんでしょうね。
昔働いてましたが、今の時期、鰻やなんて地獄のような忙しさなんですよ。

No.31 10/07/27 13:50
通行人31 ( 30代 )

接客歴、私も長いですがだいたいお客のパターンはわかってきましたね。必要以上にクレームつける客は殆どストレス発散。普段からストレスが溜まる環境いるか職場で立場が下な人間か、または頭オカシイか‥そういう客はだいたい無愛想か態度悪い、どうでもいいことで必要以上に怒りだします。主さん、泣く程じゃないよ、涙が勿体無い。大半が共感して「誠に申し訳ございませんでした。私が至らないばかりにお客様に不愉快な思いをさせてしまいました。お詫びのしようもございません。一からまた勉強に励み今度はこのようなことが二度とおこらないように努めてまいりますので。」と割り引き券でイチコロ。
人間って得な事に弱いですから。いちいち客の言った事は真に受けないことです。右から左に流してればいいんです。

No.32 10/07/27 15:02
悩める人32 

私も飲食店で働いています。その女性は多分どこの店に行ってもクレーム付けるクレーマだと思いますよ。主さんだけに絡んでいるのでは無いと思います。多分わざと絡んで割引券とかお詫びの品物とか目当ての可能性も有ります。これからは疲れていても笑顔で対応するしか無いと思います。私は、 接客の人達がお客の 食べた後の食器をバッティングして、その後の皿洗いの仕事してます。接客の人達は、普段お客のクレームを受けるから そのストレスの先が こちらに来るので😥 怖いです。私は、接客は無しなので,裏方の仕事もストレス溜まります。飲食店って大変ですよね! 忙しいとみんなイライラしているし…

No.33 10/07/27 16:39
通行人33 ( 40代 ♀ )

ファミレスで働いています垬品切れメニューのお詫びをした時やオーダー時の目線はどちらに向いてましたか蓜以前 彼氏に目線を向けてしまったためにクレームになった事があります。後は呼んでるのになかなか来なくて「お待たせしました」の一言がなかったとか、立った状態で謝られても誠意を感じないなど きっかけは色々です。今回のようなクレームが発生した時は、お客様の言い分を最後まで聞く事です。意外と一方的に言わせてたら落ち着いてくるんですよ。それから自分一人で対応はせずに責任者も同席させなければいけません。彼氏はまったく無反応だったのなら彼女はクレーマーの類に入ると思います。割引を狙ってたのかもしれませんし、嫌な事があって恥をかかせてやろうと思ったのかもしれませんね。
接客は難しいですけど逆にやり甲斐もあります。頑張って下さいね焄

No.34 10/07/27 17:23
通行人34 ( ♀ )

嫌な客😠‼
更年期障害じゃないの⁉

No.35 10/07/27 22:04
お礼

>> 29 「忙しい」「疲れた」は言い訳です。お客様には関係ない事。 お店に立っている以上は、ちゃんとした対応が求められます。 そこまで怒るのは… そうですよね..(-.-;)
二度とないよう気持ち改めます🌱

No.36 10/07/27 22:06
お礼

>> 30 でも、まぁ…お客さんからすれば遠くから来て、暑い中 散々待たされて、食べたい物が食べられ無かったから怒りもピークに達して何か言わないと気が治… お腹空いて暑かったらたらイライラもしますよね💧これから気をつけてがんばります(ρ°v°)
因みにうちの店鰻あります..orz

No.37 10/07/27 22:09
お礼

>> 31 接客歴、私も長いですがだいたいお客のパターンはわかってきましたね。必要以上にクレームつける客は殆どストレス発散。普段からストレスが溜まる環境… おお、頭真っ白でそんな丁寧な言葉浮かびませんでした😂最善なクレーム対応もできるように勉強します(=゜-゜)

No.38 10/07/27 22:14
お礼

>> 32 私も飲食店で働いています。その女性は多分どこの店に行ってもクレーム付けるクレーマだと思いますよ。主さんだけに絡んでいるのでは無いと思います。… なるほど😂私は人が少ない時以外裏方の仕事はまだできないので、ピーク時は接客&運びのみで裏方が羨ましかったですが..
どちらにせよ大変なんですね💧勉強になりました✨

No.39 10/07/27 22:24
お礼

多分20代から30代前半ぽかったです😱それなのにめちゃくちゃ口が達者でびっくりしました😂

No.40 10/07/27 22:29
通行人40 ( 40代 ♂ )

あなたは 最高な人かもね? 人より 際立つ人は 人の 気持ちになり 人より 努力した人 だから 頑張って 下さい。 だから 忘れないで! 人より 仕事できるなら 人より 努力してる事。

No.41 10/07/27 22:38
通行人41 ( ♀ )

主さん😌お疲れ様です。


クレームは確かに大変かもしれませんが、率直な意見を頂くことによりさらにサービスの向上に繋がるはずです。それより恐いのは
「沈黙の不満客」。何も言わず来店すらして頂けなくなる。

接客業にとってクレームは有り難いものなんです。

主さんは向上心のある方のようなのできっと今回のクレームをチャンスに変えられるはず✨頑張ってね😄

No.42 10/07/27 22:39
お礼

>> 40 あなたは 最高な人かもね? 人より 際立つ人は 人の 気持ちになり 人より 努力した人 だから 頑張って 下さい。 だから 忘れないで! 人… (=゜Д゜)ポカァ


Σ(=゜⊿゜)ハッ!


怒られた後だからほめてもらえてびっくりしました😂明日からまた4連勤がんばります☺✨

No.43 10/07/27 22:45
お礼

>> 41 主さん😌お疲れ様です。 クレームは確かに大変かもしれませんが、率直な意見を頂くことによりさらにサービスの向上に繋がるはずです。それより恐… 沈黙の不満客😱コワイですね💧仕事自体は楽しくできているから後はお客様との関係を良くして行きたいです✨

No.44 10/07/27 22:54
お礼

>> 33 ファミレスで働いています垬品切れメニューのお詫びをした時やオーダー時の目線はどちらに向いてましたか蓜以前 彼氏に目線を向けてしまったためにク… 返事抜けてました💧すみません💧

彼氏さんは後ろの方で黙ってたような気がします❓
割引などは渡してはいないですが、また絶対確かめにくるからと言い残して帰られました(^_^;)

No.45 10/07/28 00:10
通行人45 ( 20代 ♂ )

そこで質問なんですが と怒られてもバネにする主さんのバイタリティが凄い。

私の街では、遭遇したことはありません。

客側の方の私が謝ります。

人間関係 が鍛えてありそうで 自分も頑張らなくちゃ。

No.46 10/07/28 00:14
通行人46 ( ♂ )

最近暑いからね💧
熱にヤラレタ精神異常者だったんだよ😂

バカの事を気にしてもしょうがない。
忘れましょう👌

No.47 10/07/28 02:38
通行人47 ( 30代 ♂ )

少なくとも主さんよりは、そのお客様は「接客」というものを知っているわけですよね。

もしかしたら、主さん以上に質の高い接客を求められているようなお仕事をされているのかもしれません。

疲れが表情や態度に出たら、もうそれは接客とは呼びませんので、主さんもがんばって下さい。

No.48 10/07/28 06:35
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

お客さんの方がおかしいの意見に安心しているようでは、次に同じトラブルがあった時にお客さんを馬鹿にする心が面に出るようになりますよ。
まあ、まだ若いから傷の舐めあいのが嬉しいだろうけど。

No.49 10/07/28 10:42
通行人49 ( 20代 ♀ )

理不尽なクレームをつけるのはクレーマーですよね昉
主さんお疲れ様です昉
ただ、私も飲食店で接客をしていますが、品切れメニューがでたら、必ず店舗入口にお詫びの貼紙、メニューに品切れがわかるようにシールで記載、オーダーを伺う前に「お客様、申し訳ございません昉こちらの商品はただ今品切れとなっておりますが、よろしいでしょうか蓜」と、漏れなく声掛けをしています。
店長と、品切れ時の対応についてあらためて勉強してみるのもいいかもしれませんね煜

No.50 10/07/28 18:56
通行人50 ( ♀ )

主さん今回のことでかなりショック受けられたことと思います。

でもね、モニターやってる方、本部の方が来店されて、わざとあり得ないクレームいう場合もあるのです。

今回来店された方は、ただのお客さんでクレーマかもしれませんが、モニター頼まれわざと嫌がらせなこという人もいること頭に入れておいてください。

私はスーパーのモニター頼まれてやったことありますが、対応悪すぎて評価5段階、最低評価にしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧