自動車と自転車過失割合

回答7 + お礼4 HIT数 2448 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
10/08/13 19:51(更新日時)

自転車と自動車で接触事故 お互いケガなしで 私は自動車で普通にまっすぐ 規定の速度で走ってました。前方より自動車がいきなり 道路に曲がりこみ接触。看板が倒れてきたのをよけるため車道にいきなり曲がって 入ってきました。 幸いお互いケガもなかったのですが、私の軽自動車は10万くらいの修理。相手は自転車 保険もききません。こちらの保険もききません。相手の自転車も破損したので1万3000円 払うことにしました。この場合の 適切な 対処方法は❓わかるかた宜しくお願いします。

No.1394045 10/08/12 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/12 23:35
通行人1 

必ず警察呼んで保険会社にも連絡。

後々面倒になりますよ。

No.2 10/08/12 23:40
通行人2 ( 40代 ♂ )

保険は効かないしても 任意保険に入ってるでしょうから保険会社に相談して下さい 金は出さなくても相談位は受けてくれますから

No.3 10/08/12 23:42
@。NOUERA: ( fYbqc )

先ずは、物損事故でも警察に事故届けを出す事。(事故が起こったら届けを出すのは法的義務ですよ。)また対物保険を掛けて居ない物損事故なら?原則相手との直接交渉で自己解決するしか道は無し。決裂すれば裁判で争うしか無いのでは?自分に置き換えればトラブルが嫌だから少ない収入の中から、最低限人身対物賠償の任意保険には加入して居るけど?!

No.4 10/08/12 23:47
通行人2 ( 40代 ♂ )

主だって警察の届けと対人対物位は入ってるだろうけど 車両には入って無いって事じゃあないか

No.5 10/08/12 23:55
通行人5 

状況がよくわからない💧

自転車が逆走してたの?

No.6 10/08/12 23:56
お礼

ありがとうございます。警察には届けています。保険にも相談してます。保険のほうから 相手の自転車を買ってやった方がよいと 保険を使うと また保険があがるので 自費で払ってくれとの事で 幸いお互いケガなし なので まず自費で自転車代として渡します。ただこちらの車はなおりません。

No.7 10/08/13 00:00
通行人2 ( 40代 ♂ )

全部自腹か自分の保険を使う意外には無いでしょ

No.8 10/08/13 00:00
お礼

ありがとうございます。状況 私は普通に規定速度で自転車で運転。前方より車道わきの狭い歩道を自転車が走っていて私の車の目の前で 車道にいきなり入ってきました。看板が倒れてくるのを よけて 車道に入ってきたそうです。

No.9 10/08/13 00:04
お礼

すいません。私は自動車で 相手が自転車です。自動車で普通に運転していて 自転車が いきなり車道に曲がり私の自動車に当たってきました。看板をよけるためです。

No.10 10/08/13 15:17
ちょい悪おやじ ( Vcl1w )

乗り物が何であるのか、保険の有無に関係なく過失割合は必ず発生しますし相手の過失分は車の修理代を請求することが出来ます。ただし今は物損事故ってことなので主さんにとっては免許の行政処分や罰金などの処罰もありませんよね。相手に過失分を請求する権利はありますが請求することによって相手がやっぱり身体か痛いとか言って人身に切り換えて来る可能性もあります。お互いどこで折り合いをつけるかは主さん以外は決められません。

No.11 10/08/13 19:51
お礼

ありがとうございます。修理代は 請求しません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧