注目の話題
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?

地球が100人の村だったら

回答22 + お礼12 HIT数 2604 あ+ あ-

匿名希望( 41 ♀ )
06/10/02 00:25(更新日時)

見た方いらっしゃいますか?
涙無くして見られない番組です。
三日に一度、ほんの少しのお粥のような物しか食べられないマニカちゃん12歳は、父親が酔っ払いに殺され母親は子宮に病気があり働けずに兄弟の為にゴミの山で働いています。どんなに働いても満足な収入にはなりません。
もう一人のナディアちゃんは8歳で親に捨てられ12歳で妊娠、男は妊娠した事を知ると逃げました。一人で子供を産み育て赤ちゃんの為に仕事を探しますが赤ちゃんが居る為に仕事にすらつけません。赤ちゃんの薬を買う為に血を売ろうとさえしますが若すぎる為に血を買ってくれる病院はありません。
アルベルト君10歳は父親が病気になり家族を養う為に鉱山で働いています。
鉱山で働く為に粉塵で体を病に蝕まれて行きます。
100人の村人の中で銀行に貯金があり財布にお金があり家の何処かにお金があるのは、たった一人です。
私達日本人は、間違いなくこの幸せな一人なのです。

タグ

No.145797 06/09/30 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/30 16:26
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

幸せってお金では計れないです。お金があっても不幸な人はいる。日本人がみな幸せなわけじゃない。

No.2 06/09/30 16:33
お礼

そうですか。
でも私はあの番組を見てすごく自分や自分の子供は恵まれていると思いました。
少なくとも、選ぶ事が出来る幸せはあります。

No.3 06/09/30 16:35
通行人3 ( 20代 ♀ )

申し訳ないけど、その番組は偽善だと思う。彼らはそれが当たり前の生活なんだから、それを可哀想って思うのは違いますよね?そうしなきゃ生きていけないんですよ。生きる為に必死な彼らを見て可哀想なんて、なんかあり得ないと思う。

No.4 06/09/30 16:38
通行人4 

偽善と言うより知る事の方が大事だと思う。

No.5 06/09/30 16:45
お礼

>> 3 申し訳ないけど、その番組は偽善だと思う。彼らはそれが当たり前の生活なんだから、それを可哀想って思うのは違いますよね?そうしなきゃ生きていけな… 毎日、三度三度の食事をして暖かい部屋で生活している私には、彼等にとって当たり前だから良いとは思えませんでした。
彼等の生活苦は全て大人の責任だと思います。
彼等の暮らすすぐ隣では同じ年頃の子供達がお腹一杯の生活をして楽しく笑っていました。

No.6 06/09/30 16:48
お礼

>> 4 偽善と言うより知る事の方が大事だと思う。 私も同感ですね。
知らないという事は恐ろしい事です。
無知なまま生きていきたくはないですね。
誰かを知り、自分の事をより知る事が大切ですね。

No.7 06/09/30 16:53
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

「そういう生活をしている人がいるんだ」と知ることは大切ですが、それ以上でも以下でもない。
自分と違う生活している人を不幸だと決め付けるのは間違ってると思います。私達は幸せ、あの人達は不幸、可哀想と思うのは、人を見下す愚かな行為だと思うんです。
あの番組は「精一杯生きることの大切さ」を感じるにはいいと思いますが、「可哀想」だとか「私達は幸せ」だとかを感じてしまう人が出来てしまう以上、素敵な番組とは思えません。

No.8 06/09/30 17:07
お礼

>> 7 そんなに、可哀想と思う事はいけない事でしょうか?
人を見下す事と、人を可哀想と思う事は違いますよ。
私は、あの番組に出ていた子供達の涙を見て、一緒に涙を流す人が人間のあるべき本当の姿だと思いますし、可哀想と思う事で番組のあり方が間違いだとは思いません。
ナディカちゃんは自分の子供には自分のようになって欲しくないと言って泣いていました。あの子供はあの環境で育つしかないからあれで良いとも思えないし、可哀想と思わないでもいられません。
しかし、私のこのスレや気持ちが少なくとも二人の方には偽善に思え不愉快になったようですね。申し訳ありませんでした。

No.9 06/09/30 17:20
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

主さんの純粋な感情に、水をさすような意見はどうかと思います。「見下す」とは軽蔑することで主さんの言われるように意味が違います。価値観どうこうもありますが、賛同がこうもすくないと憤りを感じます。
番組は子供にもわかるような感じだったので、子供にも見て欲しいです。私も家族も涙しました😭

No.10 06/09/30 18:03
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

お金があればある程度のものは手に入れれるし、私達が恵まれているのは確かだと思います。きっと彼等のような生活はほとんどの日本人にはできない事だと思います。戦争時日本もかつてはそういう国だったのに、今では考えられないですよね。お金では得られないものも確かにありますが、こんなにも恵まれた国に生まれて来れた事は幸せな事かもしれないですよね。

No.11 06/09/30 18:16
お礼

>> 9 主さんの純粋な感情に、水をさすような意見はどうかと思います。「見下す」とは軽蔑することで主さんの言われるように意味が違います。価値観どうこう… ありがとうございました。
私は自分の子供にも、見せてあげたいと思いながら一人で見ました。
子供達はちょうど居ませんでしたが、あの番組を見て食べ物の我が儘を言ったり着る物に文句を言わないで、学べる事のありがたみを解ってもらいたいなぁと思いました。
自分達が当たり前に思える様な今の生活も、世界中が100人の村だと、たった一人しか貴方達の様な生活はして居ないと言う事を教えてあげたいと思いました。
正直、あの番組を見た後で見た我が家の暮らしが恥ずかしかったのが本当の気持ちです。今ある環境に感謝、今の家族に感謝、日本に感謝、そして地球の人達全ての人がきちんと食べる事が出来る暮らしになりますように。世界中の子供達が守られますように。
と祈らずに居られませんでした。
いきなり批判されると思わなかったので驚きましたが、あなたのレスで私の気持ちが救われました。ありがとうございました。

No.12 06/09/30 18:28
通行人12 

すいません、その番組は本とか出てないですか?主さんのスレ見て興味をそそりました。答えになってなくてすみません。

No.13 06/09/30 18:30
お礼

>> 10 お金があればある程度のものは手に入れれるし、私達が恵まれているのは確かだと思います。きっと彼等のような生活はほとんどの日本人にはできない事だ… そうですね。
満足に食べられると言う事にすらありがたみや喜びを忘れているのでしょうね。
私自身もすごく反省しました。
人間って良い環境に居ても貪欲に不満を見つけだし不幸だと言ってしまう。
まずは食べられる事、生活出来る事、働ける事、学べる事…どれもが手に入らない人が世の中には居るのですね。
ゴミの山で働いていた子供達はフィリピンの法律でこれからは、ゴミの山では働けなくなったそうです。
あの子の家族には病気の母親以外は幼い子供しか居ません。働けなくなった子供の家の保護より先に働く環境を無くす政府って何を考えているのでしょう?
あのゴミの山の中で12歳の娘が「私臭いかな?」と言った言葉や、毎日食べる物が無くて水を飲み空腹を我慢してでも家族と離れたくないと泣く子供達の事がすごく衝撃的でした。家族とは何かを考えさせられました。

No.14 06/09/30 18:52
お礼

>> 12 すいません、その番組は本とか出てないですか?主さんのスレ見て興味をそそりました。答えになってなくてすみません。 いえ、いいんですよ。スレタイを間違えました。「世界がもし100人の村だったら」でした。
私が見たのは再放送だったのですが、世界の貧しい環境で苦労している幾人かの子供のその後を追って取材している様です。
特に12歳で妊娠、出産した女の子の事は、セックスの意味もしらない幼い子供の妊娠、出産(当然普通分娩が出来ないので帝王切開)の場面にはオイオイ声を出して泣いてしまいました。「親に捨てられたら子供が可哀想だから何があってもこの子を捨てる事はしない。」と8歳の時に親に捨てられた彼女が必死にものごいをしたりゴミ箱をあさって子育てをします。
スラムでは同じ位の年の女の子達が男達に妊娠させられ、まだ子供なのに赤ちゃんを育てています。
同じ内容の本は無いと思いますが、また続きが放送される事があったら是非見てみて下さい。

No.15 06/09/30 19:02
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

主さんのスレがなかったら私も思い返すことも当分なかったと思います。こちらこそ、有り難うございました。私はたまに人の為、自分の為にと思い献血するんですが、偽善者扱いされたことがあり、びっくりしました。偽善とはよく見せようとか見せかけることであの番組もヤラセとか視聴率稼ぎじゃないし続けて欲しいです。

No.16 06/09/30 19:07
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

横レスすいません。本でてますよ。数年前話題になり、番組が出来たと思います。本といっても子供むけの絵本のような感じです。著者は外国人でした。スイマセン…多分ですが。

No.17 06/09/30 19:09
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

7番さんへ。『もし地球が100人の村だったら』という本(絵本のような感じ) ありますよ。主さんのスレの番組の内容とは書かれていませんが、その番組のもとになった?本だと思います。

私も以前、番組を見ました。かわいそうと思うことしか出来ませんでした。あのような子が減るようにはどうしたらいいか、私たちには何が出来るのかも提案し番組でやる訳でもないあの番組は、他の方がおっしゃるように偽善だと感じます。
でも、世界の現状を知ることは大切だとは思います。

No.18 06/09/30 19:21
お礼

>> 15 主さんのスレがなかったら私も思い返すことも当分なかったと思います。こちらこそ、有り難うございました。私はたまに人の為、自分の為にと思い献血す… 私も昔若い頃は手帳二冊分献血しましたけど、妊娠して貧血になってからは献血出来なくなりました。
献血を偽善だなんてひどい事を言う人がいるんですね。
偽善と言う人はどんな善い事をしても偽善としか見られない目になっているのかもしれませんね。
ただ私の献血は、この血液で誰かの命が助かるかもしれないと思い自己満足だな!とは思いました。そんな自己満足でも世の中には必要な事だと思います。

No.19 06/09/30 19:22
お礼

>> 16 横レスすいません。本でてますよ。数年前話題になり、番組が出来たと思います。本といっても子供むけの絵本のような感じです。著者は外国人でした。ス… 情報をありがとうございました。

No.20 06/09/30 19:25
通行人3 ( 20代 ♀ )

3です。不快に思われて申し訳ありません。でもあの番組を見て、主さんは可哀想、わたしたちは幸せだって感じたならやっぱり番組としてどおなのかな?って。自分に出来る事はあるか?食べ物は大切にしなきゃとか感じられるならいいけど。幸せの定義はみんな違います。あのテレビをやるより、ワクチンが足りなくて死んでしまう子供たちに募金して下さいって番組の方が絶対いいし

No.21 06/09/30 19:33
お礼

>> 17 7番さんへ。『もし地球が100人の村だったら』という本(絵本のような感じ) ありますよ。主さんのスレの番組の内容とは書かれていませんが、その… そうですね。番組を通じてでも世界の状況を知る事は大切ですね。しかし、私は番組が偽善とは思いませんでした。
ゴミの山の横で生活している子供達にも一切生活を助ける事もなく赤ちゃんが病気だと解っても、薬を買ってあげられるお金を持っているであろうスタッフも一切助けようとはしない。
私は見ていて、貴方達が薬を買ってあげれば良いのに…貴方達の食べ物を分けてあげれば良いのにと思わずに居られませんでした。
ただ、貧しい状況の中に居るたった一人の誰かにしてはいけないとは解っていても、それでも手を貸してあげないスタッフを憎らしく思いました。
スタッフの方々も心を鬼にして手を貸さなかったのだと思います。それが解るから、やはり偽善とは私は思いませんでした。

No.22 06/09/30 19:44
お礼

>> 20 3です。不快に思われて申し訳ありません。でもあの番組を見て、主さんは可哀想、わたしたちは幸せだって感じたならやっぱり番組としてどおなのかな?… またまたレスありがとうございました。
あの番組でも募金を募っていましたよ。
ただ、私が見たのは再放送だったので期日的に募金が間に合わなかったのですが。
また放送されると良いですね。出来れば募金されたお金がどれだけ集まりどのように使われたかを放送されると良いですね。

No.23 06/09/30 19:45
通行人23 

あれが普通の生活か?麻薬に物乞い売春…児童労働…許されないことだと思いますよ!!!国際会議で話し合うべきです。汚い大人の圧力に立ち向かう気持ち大事だと思います。

No.24 06/09/30 19:53
お礼

>> 23 そうですね。
どんな時でも犠牲になるのは幼い子供ですね。
私達大人が子供達を守らなくて、明るい未来なんて有り得ませんね。
貴重な御意見をありがとうございました。

No.25 06/09/30 19:58
匿名希望25 

「100人の村の話」を知らない人へ
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=kodomo_inochi&P=0&Kubun=V5


富の偏りに原因の一部があるなら、私たち日本人の問題でもありますから。
あの番組は考えさせるものがありますね…


募金
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=kodomo_inochi

No.26 06/09/30 21:38
匿名希望26 

番組は観てませんが…、
ひょっとしたら、更に上のレベルの人達から見たら私達の生活も可哀想に思えるのかな?
 衣食住は豊かになっても、幸せかどうかはまた別ですし…、
その番組の彼らの幸、不幸は彼らが決めるでしょう。

あと…、献血は決して偽善では有りません!!必要な事で誰かがしなければならない事です、多くの方が救われてます。怪我や病気で手術すれば誰でも解る事なのですが。

No.27 06/09/30 22:31
通行人23 

23です。カカオ農場で働く子どもの様子がテレビで放送され、世界中から、非難を浴び少しは学校で授業が受けられるようになったみたいですよ。黒柳徹子の番組でちらっと聞いたことがあります。だからテレビ放送は私は大事だと思います。

No.28 06/10/01 17:41
さやひめ☆ ( 20代 ♀ 4yko )

正直に自分が思ったことをレスしますね…まずわたしは海外の貧しい生活をみてもあまりかわいそうみたいな感じはないんですね…冷たいと思われるかもしれませんが…正直、先進国のが生きていくのが大変だとみてます。それに未成年での犯罪は多いし、日本にも問題は山積みですよね❓募金とかの広告みても、その募金がきちんと届いていないこともあるんだそうです。結局は生きることは自分でどうにかしなければいけないんじゃないかと…仕方ないとしかあたしは見てないです…

No.29 06/10/01 17:56
通行人29 ( 10代 ♀ )

私は18才の時そのテレビ見ました。世界で始めてそうゆう現状があること知りました。
見ていて涙が止まらなかったしすごく内容が深いテレビだと思いました。そして自分がどれだけ幸せか、親が健康で生きてくれてる事の大切さ、毎日毎食食べれるなどなど私達の普通があのテレビの子達にとっては夢みたいな事なんだなと思い更に涙が止まりませんでした。
私はあのテレビが見れて良かったと思ってます。

No.30 06/10/01 19:55
通行人30 ( 30代 ♂ )

ちょいと一言
私は何年かそのゴミの山の近くに住んでましたが慣れとは怖いもので当たり前になって来ます。
お湯もシャワーも無くバケツに汲んだ水を妻とかぶったのを思いだしました。
帰国後日本事態があのゴミの山の様に感じられます。殆ど喧嘩もしなかったですが、最近はよくしますね。貧しさは共有できますが豊さは無理。日本人が彼等以上に恵まれてるとは思えません。物質的に豊は確かですが、物の無い事を不幸せとする考え方をまず日本人は改めるべきですね。
熱いお風呂に慣れた日本人には無理か…
一言が長くなり
すんません💧

No.31 06/10/01 20:34
匿名希望31 

ナディアちゃんの周りに私達のような暮らしをしているかたがいたのを見て、貧富の差に驚きました。彼等はどう思っているのでしょう。ナディアちゃんのような人は見慣れてしまってなんとも思わないのでしょうか。

No.32 06/10/01 21:25
通行人32 

だから?という言葉に何を主さんは感じますか?私は番組を見て、大泣きでした。別サイトで同番組が話題になっていて、だから?俺たちの生活には関係ない…って。同意見も多数ありました。日本人の現実ですね。世界から本当の貧困が無くなる日は世界中の人が同じ痛みの感覚を持つ迄、実現しがたいですね。ミサイル一基でどれだけの人々が救えて、どれだけの人々が尊い命や人生を無情に奪われるか。残念ながら、実感の沸かない人々には理解できないでしょう。世界から貧困はなくならないでしょうね。

No.33 06/10/02 00:15
通行人33 ( 20代 ♀ )

100人の村の話は多くの人に世界を意識させる良いきっかけにはなったと思いますが多くの複雑な歴史、問題をかかえた世界を簡単に省略しすぎていて決して良い表現とは思えません。主さん。その番組から何かを感じたのならば、是非とも行動におこされては?大人が悪いとおっしゃってましたが、そこにある民族の歴史、風習、アイデンティティ、学んでいくと一概には意見できませんよ。世界の問題に少しでもプラスに働くのは容易ではありませんよ。かわいそうで終わるのは偽善者といわれてもいたしかたないですね。実際にある社会問題について活動している者からの意見です。

No.34 06/10/02 00:25
通行人34 ( 10代 ♀ )

でも私たちは番組見るだけで,その子達に何もしてあげられませんよね。
生きていくのもやっとの生活してる人と、裕福な生活してる自分たちを比べて 自分たちの幸せを実感するなんて私は正直失礼な気がします。
今の生活に全く感謝してない訳ではありませんが、そこまで贅沢だとも、豊かだとも感じません。日本人にとっては今の生活が「当たり前」だからです。
ヌシはあの番組の意味は何だと思いますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧