関連する話題
旦那が深夜に帰宅するようになり、お風呂に入った形跡もない、、そんなことが時々起こるようになりました。 浮気かな?と思いますが、浮気だとしても子供も小さいので離
子供がいる奥様方に質問です。 夫として、父親として足りないと思う事があれば教えてください。 子供はもうすぐ1歳になる娘一人です。 ・妻は育休中です。
2年前に離婚しました。離婚理由は元旦那のDV、不倫、モラハラで別れました。 子供は3人いて3人とも私が育てています。 2年生の娘は、元旦那のところに帰りたい

旦那の帰りが遅い

回答18 + お礼15 HIT数 12901 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
10/12/28 20:24(更新日時)

主婦のみなさん、旦那さんが仕事の付き合いや忘年会行った場合、帰りは何時までなら許せますか?

旦那がここ一週間飲み会が続き、4時位まで帰ってきません。

今日もまだ帰ってきてません。
今日で三回目です。


気にせず寝ようと思うのですが、全く眠れません。

うつ病治療中で、リフレクッスやハルシオンノイオミールなど、5種類・10錠を0時頃飲みましたが全く効きません。

旦那の帰りが遅くなってから、日に日に薬が効かなくなっていく気がします。

もっと早く帰ってきて欲しいけど、忘年会の時期だし大目に見るべきなのでしょうか?

No.1493687 10/12/27 03:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/27 03:51
タッキー ( 30代 ♀ 1Ij0Cd )

私も同じでした。
週にほぼ飲み会に行き。接待だとかなんとでも言えますよね。

無断で朝帰り。ずっと眠れなかったです。ずっと起きてて。心配で。新婚何ヶ月かのときです。

それからは飲み会のたびに連絡がこないのが心配でしつこく電話してしまいました。
その後、俺の時間じゃまするな!そういう人間だったのです。
今別居してます。
話が違いますね!ごめんなさい!

No.2 10/12/27 04:01
タッキー ( 30代 ♀ 1Ij0Cd )

先ほどのものです!

私の旦那は、飲み会のときは終電で帰るように!と言っていました。タクシー代今は経費でないですから。何万円もばかみたいです。タクシーの時は4時とかありましたね。連絡なかなかつかないし。待つ方は寝れませんよ!

そのうち無断外泊され。寝ちゃったと。
心配で怖くて眠れなかったです。事故事件?

自分勝手で私が病気でも飲み会優先な旦那ですから、他もいろいろと。精神的に追いやられました。薬ですか? 私達みたいにならないように。よく話し合いした方がいいですよ!

No.3 10/12/27 04:03
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も心配になります😞
最悪2時までには帰ってほしいです😞
飲み屋は大抵2時までの営業ですから😱

No.4 10/12/27 08:25
通行人4 ( 20代 ♀ )

うちは旦那飲み会は年数回しかないし、帰りも日付またぎません。

飲み会で、二次会三次会どころか、風俗やキャバクラに行くらしいですね。なんでも、上司のおごりだとか。

旦那は参加せず帰ってきたらしいですが、既婚の人も参加してたとか。そういうのどんなところか気にはなるけどと話してましたが。

あと、旦那自身はしてないけど、周りの人とかは(恋人いたり結婚してる人でも)飲み屋で飲んでたみずしらずの女の子をナンパしていたらしいです。

私はその話を聞いてびっくりしました。旦那の職場の人はそんな人ばかりなのかと心配になりました。

No.5 10/12/27 09:55
通行人5 ( 40代 ♀ )

私は何時でも気にならないかな


スナックは一応営業時間は2時だけど、朝まで営業してるなんてザラだし


この時期は特に稼ぎ時

ただ貴女がそんな状態なら、旦那さんにせめて2時くらいには帰ってきてもらうように話したら?


年末年始でこれからキツイでしょう?


悪化しないうちにね

No.6 10/12/27 10:31
お礼

>> 2 先ほどのものです! 私の旦那は、飲み会のときは終電で帰るように!と言っていました。タクシー代今は経費でないですから。何万円もばかみたいです… ありがとうございます。

普段は遅くとも2時には帰ってきてたので、4時を過ぎると本当に心配です。

今は忘年会の時期なので、飲み会が多いのは仕方ないのですが・・・

電話も出ないし・・・4時ってもう朝方ですよね。

でも付き合いだし、妻だったらどっしり構えて大目に見たほうがいいのかな、と思ったり。

No.7 10/12/27 10:33
お礼

わかります!2時が限界ですよね😫

飲みに行った後、カラオケに行っていたらしいです。

No.8 10/12/27 10:34
通行人8 ( ♀ )

相手の息抜きの時間まで奪ってしまうのはどうなんだろう。 主さんも病気で辛いかもしれないけど 旦那さんだってストレスは溜まるよね。年末だけの事ならガス抜きする時間くらいあげましょうよ。

No.9 10/12/27 10:35
お礼

>> 4 うちは旦那飲み会は年数回しかないし、帰りも日付またぎません。 飲み会で、二次会三次会どころか、風俗やキャバクラに行くらしいですね。なんでも… ありがとうございます。

昨日はラウンドワンに行ってたらしいです💦

変な所に誘われるのは嫌ですよね😫

No.10 10/12/27 10:41
お礼

>> 8 相手の息抜きの時間まで奪ってしまうのはどうなんだろう。 主さんも病気で辛いかもしれないけど 旦那さんだってストレスは溜まるよね。年末だけの事… ありがとうございます。

楽しみを奪う気はないです。
ただ、結婚している人が朝方帰ってくるのはおかしくありませんか?

せめて連絡位欲しいです。事故にあってる可能性だってありますし。

うちの旦那は日曜日しか休みがないですが、出来るだけ旦那の好きな様に過ごせる様にしてるし、友達と遊びに行くのも止めません。

行かないでくれって言った事もないです。

本当は寂しいですけどね。

No.11 10/12/27 15:34
通行人11 ( 30代 ♀ )

私の旦那の職場は、始まりも遅いので、何時でも気になりません。4時5時とかも普通にあります。ただ忘年会とかではなく、毎週飲み会で、そんな時間だと頭にきますね。あとは、帰ってきて、ご飯ほしいと言われるとムカッときてしまいます😁

No.12 10/12/27 16:26
通行人12 

夜働いてましたが、店には既婚者が独身を偽って来店が多く、即日連絡先を交換して、ご飯に行ったり、アフターでカラオケや呑みに行ったり、ホテルに行ったり(私はしませんが)ざらでした…皆目当ての女の子が居て会社の仲間の人にも目当ての女の子が居て、その場で目当ての子が口説かれます…打ち合わせや接待と言って出てきているそうです。男の間には共謀があります。

No.13 10/12/27 17:15
通行人13 ( ♀ )

私は嫌です。
朝帰りなんて許しません。遅くとも2時までです。
奥さん病気なんだからなおのこと早く帰ってくればいいのに。
あなたがいないと心配で不安で眠れないから早く帰ってきて、と言ってみては?

No.14 10/12/27 20:02
通行人 ( ♀ z8d8w )

みなさんご主人のお迎えに行かないんですか? うちは飲み会の時はどんなに遅い時間でも、必ず私が車でお迎えに行きます。 大変な時もあるけど、浮気防止だと思って必ず行きます。

No.15 10/12/27 20:25
お礼

>> 11 私の旦那の職場は、始まりも遅いので、何時でも気になりません。4時5時とかも普通にあります。ただ忘年会とかではなく、毎週飲み会で、そんな時間だ… ありがとうございます。

ご飯欲しいは嫌ですね。

うちはそういう事はないので、大目みるべきなんでしょうかね・・

No.16 10/12/27 20:26
お礼

>> 12 夜働いてましたが、店には既婚者が独身を偽って来店が多く、即日連絡先を交換して、ご飯に行ったり、アフターでカラオケや呑みに行ったり、ホテルに行… ありがとうございます。

男って嫌ですね。うちの旦那はそんな事はないと信じたいです。

でも不安・・

No.17 10/12/27 20:28
お礼

>> 13 私は嫌です。 朝帰りなんて許しません。遅くとも2時までです。 奥さん病気なんだからなおのこと早く帰ってくればいいのに。 あなたがいないと心配… ありがとうございます。

そうですね。

本当に自分でもビックリするくらい、薬が効かないのです。

もし続く様にだったら、話してみようと思います。

No.18 10/12/27 20:29
お礼

>> 14 みなさんご主人のお迎えに行かないんですか? うちは飲み会の時はどんなに遅い時間でも、必ず私が車でお迎えに行きます。 大変な時もあるけど、… ありがとうございます。

うちは頼まれた時だけ迎えにいきます。

仕事が終わってそのまま飲みに行くので。

No.19 10/12/27 21:56
通行人5 ( 40代 ♀ )

あら、私の意見はムダだったみたいね

No.20 10/12/27 22:03
お礼

>> 5 私は何時でも気にならないかな スナックは一応営業時間は2時だけど、朝まで営業してるなんてザラだし この時期は特に稼ぎ時 ただ貴女が… 通行人5さん、ごめんなさい!

着レス通知にしてたんですけど、最近迷惑メールが100件位きてて💦

飛ばして読んでしまいました💦

やっぱり2時が目安ですよね。

話してみようかとも思うのですが、旦那も付き合いで行ってるので、好きで行ってる訳ではないと思うんです。

だから言っていいものなのかわからなくて・・・

何か疑ってると思われるのも怖いです。

でも、今専業主婦でひたすら旦那の帰りを待つ生活なので、帰りが遅いとすごく不安定になってしまいます。

旦那に依存気味です。

No.21 10/12/27 22:07
通行人21 ( 40代 ♀ )

ご主人は子供じゃないんだから…いつまでに帰宅しろなんて門限を決めること自体おかしくないですか?

No.22 10/12/27 22:21
通行人22 ( 30代 ♀ )

主さんがあまり五月蝿いこと言うとず~と帰って来なくなりますよ⁉

No.23 10/12/27 22:53
通行人23 ( ♀ )

浮気しなければ何時でもいいです。

No.24 10/12/27 23:00
お礼

>> 21 ご主人は子供じゃないんだから…いつまでに帰宅しろなんて門限を決めること自体おかしくないですか? ありがとうございます。

21さんはご主人が何時に帰ってきてもいいのですか?

朝帰りでも?

独身ならば何時に帰ってもその人の勝手ですが、結婚している以上ある程度の時間になったら帰るべきだと私は思うのですが・・・

No.25 10/12/27 23:01
お礼

>> 22 主さんがあまり五月蝿いこと言うとず~と帰って来なくなりますよ⁉ ありがとうございます。

主人には何も言ってないです。

もう少し早く帰ってほしいと言うのもいけませんか?

No.26 10/12/27 23:02
お礼

>> 23 浮気しなければ何時でもいいです。 ありがとうございます。

No.27 10/12/28 00:35
通行人21 ( 40代 ♀ )

なぜ結婚していたらある程度の時間に…となるのですか?
飲み会の時くらい良いじゃないですか。息抜きさせてあげても

要は主さんがご主人を信じていないってことなのでしょうか?

No.28 10/12/28 03:35
通行人28 ( 20代 ♀ )

私は何時くらいに帰るか、連絡してくれれば何時でも構わないですね。

朝帰りだろうと、対して気にしません。

いつも仕事で夜中2時ぐらいに帰ってくるので、朝帰りでも対して変わらないですからね。
たまに職場に寝泊まりさえしますから。

一人で好き勝手に過ごせるから、楽です。

待つの辞めて、主さんも自分の時間を過ごされたらどうでしょう?

旦那さんに依存して、待つから遅くなればなるほど気になってしまうんだと思います。

忘年会、新年会のシーズンですからね。

朝4時でも、連絡あれば許せますか?

仕事場の飲み会なら、途中切り上げるって結構難しかったりもしますよ?

もちろん主さんの早く帰ってきてって気持ちも痛い程わかりますよ。

私も働いてなく、新婚当初は、遅くなると心配で早く帰ってきてって思っていました。

自分も働くようになって、旦那を待つ生活を辞めたら、全く気にならなくなりましたね。旦那がいない時間、自分の時間を有意義に過ごせるようになりました。

No.29 10/12/28 14:23
お礼

>> 27 なぜ結婚していたらある程度の時間に…となるのですか? 飲み会の時くらい良いじゃないですか。息抜きさせてあげても 要は主さんがご主人を信じて… 私は何の連絡もなく朝方帰ってくるのが嫌なだけです。

連絡がなかったら心配するのは当たり前じゃないですか?

普段旦那が友達と遊びに行くのを止めた事もないし、息抜きはしてると思いますけど。

No.30 10/12/28 14:28
お礼

>> 28 私は何時くらいに帰るか、連絡してくれれば何時でも構わないですね。 朝帰りだろうと、対して気にしません。 いつも仕事で夜中2時ぐらいに帰っ… ありがとうございます。

そうですね。連絡があれば遅くなっても大丈夫です。

旦那に依存してちゃだめですよね。

何か自分なりの楽しみを探した方がいいと自分でも思います。

ひたすら待っていると、悪い方へ考えてしまいがちなので。

No.31 10/12/28 18:28
通行人31 ( ♀ )

私は腹いせに朝帰りしました。
女友達と🎐ですが。

No.32 10/12/28 19:08
お礼

>> 31 ありがとうございます。

何の腹いせですか?

No.33 10/12/28 20:24
通行人33 ( ♀ )

うちの昨日の旦那は3時過ぎに帰宅
遅くなる時に限り
何故か帰ってくる10分前位に目が覚めるのです私
私はご主人様の帰りを待つ🐶なのかしらね😚

お酒飲めます?
たまに酒でも飲んで爆睡したら良いですよ
年末だけでしょ辛いのは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧