大学名…

回答15 + お礼10 HIT数 1924 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ OEeHw )
11/03/25 00:27(更新日時)

吐き出させてください
※口調汚いです…

中堅私大に進学予定の者です。
もともと難関私大を目指していましたが、不合格でした。

どこに行っても大学名を聞かれ、「女の子やからいいじゃない」と言われます。
男だったらあかんのか?
いいじゃないって馬鹿にしてるやろ?
素直に残念やなって言えばいいやろ💢
女やからなんやねん!
私は男や女で区別されるのが嫌いなんです…。
こんなことがいつまで続くの?
80%くらいの確率でおばちゃんとかに「女の子やから…」って言われます。

それに家族も同じこと言うし、厭味ばっかりいいます。
私がいる横でその大学の悪口を言って、両親も祖母も大学出てない癖に
精一杯頑張ってその結果やったのに
金ばっか使って勉強せんかったからやとか
金返してとか

気強くないから言い返せないし、人前で泣けないし
ずっと部屋かトイレで泣いてます

いつまで続くの
どうしたらいいの‼

No.1559875 11/03/24 13:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/24 13:27
通行人1 

そんなに嫌なら3年次編入を考えたらどうですかね?
お金があるなら、海外の大学で学位取るとかもありです。
もしくは、公務員や大手企業に就職して逆転するか…
理系なら院でロンダする手もありますね。

No.2 11/03/24 13:41
通行人2 

十分気強いじゃないですか。主は気弱だから言い返せないんじゃなく、いいこに思われたいから本音が言えないだけでしょう。本音を言ったら性格悪く思われるかもしれない。だから言えない。それは気弱とは言いませんよ。ただのぶりっこです。
実際大学落ちたんですから余計なプライドは捨てて、今の大学で何が悪い?と堂々としていればいいですよ。苛々は主の劣等感の表れ。人が嫌味言おうが主さえしっかりしていたら、それで問題ないでしょう。自分をよく見せようとしないことですね。

No.3 11/03/24 14:10
通行人3 ( 20代 ♂ )

②さんの言ってる事が真実です。
大学名だけで良い顔できるのは学生までです。
社会に出ると「どんな人間で何が出来るか」で査定されます。いくら有名大学出でも、何も出来ない&資格も無いでは人間扱いされません。低学歴が高学歴を軽蔑しているなんてザラです。今自分はその現実を思い知っている所です😢

主さん、自信が欲しけりゃ受かった大学で目標を持ち頑張って下さい!

No.4 11/03/24 14:13
通行人4 ( 10代 ♀ )

精一杯がんばったのに周囲にそういわれるのは悔しいですね。その悔しさを大学で発揮してください✊

No.5 11/03/24 15:45
通行人5 ( ♀ )

いつまで➡一生
どうしたら➡どうにもならないよ。来年受け直すか受け入れてスルーするか
実力がなく 不合格だったんだからしょうがないです
行きたくても金銭的に無理な人たくさんいますから

No.6 11/03/24 17:19
通行人6 ( 30代 ♂ )

難関私大に入って、何を目指すつもりでしたか?
中堅私大ではその目標は達成できないのでしょうか?宜しかったらおしえてください。

No.7 11/03/24 19:37
通行人7 

これをきっかけに女の子らしくなるとか、勉強以外に楽しいこと見つけちゃえば😄

No.8 11/03/24 20:10
お助け人8 ( 10代 )

主さんみたいな人は今年も来年も受験では沢山いる、だって大学に入れる人はどこも限りがあります。
あなたみたいな、悔しい、やりきれないのは私もそうだから。

大事なのは、そんな事で自分の自信を失わないこと!。

あたしが頑張るからあなたも資格なり、留学なり友人なり頑張れ

No.9 11/03/24 21:18
お礼

>> 1 そんなに嫌なら3年次編入を考えたらどうですかね? お金があるなら、海外の大学で学位取るとかもありです。 もしくは、公務員や大手企業に就職して… ありがとうございます。お金はないです…。
就職の時に頑張って見返します!

No.10 11/03/24 21:23
お礼

>> 2 十分気強いじゃないですか。主は気弱だから言い返せないんじゃなく、いいこに思われたいから本音が言えないだけでしょう。本音を言ったら性格悪く思わ… ありがとうございます。
いや、本当そんなことないんです…。ネットだからこう、気持ちが吐き出せてるんです…。
よく思われたいからなんですかね…。
とっさに口が開かないです…。
明るくハッキリと自己主張出来ればいいんですが。
努力します…。

No.11 11/03/24 21:27
通行人11 ( 20代 ♀ )

私も言われます
浪人したけど鬱病とバイトしててほとんど勉強する時間も取れないし集中できないし、私大に入りました

弟にすごくボロくそに言われます
まあ進学したのも悪いし、学費も交通費も奨学金を月12万借りて払ってますが、自宅から通っているので食費とか払ってなくて…

自分が悪いし耐えて卒業したら出て行きます

No.12 11/03/24 21:27
お礼

>> 3 ②さんの言ってる事が真実です。 大学名だけで良い顔できるのは学生までです。 社会に出ると「どんな人間で何が出来るか」で査定されます。いく… ありがとうございます。
そうですね…前に進まないと…。
就職では成功したいですが、やっぱり大学名で枠に入れるか入れないかってあるんでしょうか。

それを越えないと駄目ですよね…。
頑張ります。

No.13 11/03/24 21:28
お礼

>> 4 精一杯がんばったのに周囲にそういわれるのは悔しいですね。その悔しさを大学で発揮してください✊ ありがとうございます。
就職で見返したいです。
頑張ります。

No.14 11/03/24 21:29
通行人14 ( ♀ )

その大学で一番になって、就職で大手や官庁に入ればいいだけの話です。

しかし、個人情報のこともあり、会社に入ったら、誰がどこ大の人かなんて関係なくなってきます(実際、私は職場の人の出身校を一人も知りません)

会社はシビアな実力社会なので、学生のうちに資格などもたくさん取り、差をつけることです。

もし、まわりが遊んでいたとしても流されないことです。とりあえず、公務員狙いでやってみてはどうかな、と思います。

No.15 11/03/24 21:30
お礼

>> 5 いつまで➡一生 どうしたら➡どうにもならないよ。来年受け直すか受け入れてスルーするか 実力がなく 不合格だったんだからしょうがないです 行き… ありがとうございます。
そうですね。
それは最悪のパターンですけど実際そうなんでしょうね。
スルーできるような淡々とした性格になりたい。

No.16 11/03/24 21:37
お礼

>> 6 難関私大に入って、何を目指すつもりでしたか? 中堅私大ではその目標は達成できないのでしょうか?宜しかったらおしえてください。 ありがとうございます。

とりあえずは留学でした。第一志望では、全員留学+第2外国語。
第二志望〔進学先〕では、留学にはある程度のTOEFL,英語オンリー第2外国語等はなし、授業は文化研究等。

留学に行く確率は減って、学びたいものも少し変わってしまいましたが、ある程度は納得してました。

でも、私が辛いというより周りの反応が辛いんです。

No.17 11/03/24 21:38
お礼

>> 7 これをきっかけに女の子らしくなるとか、勉強以外に楽しいこと見つけちゃえば😄 ありがとうございます。
そうですね…。
何か熱中出来るものがあれば…。
探してみます。

No.18 11/03/24 21:40
お礼

>> 8 主さんみたいな人は今年も来年も受験では沢山いる、だって大学に入れる人はどこも限りがあります。 あなたみたいな、悔しい、やりきれないのは私も… ありがとうございます。
弱気になっちゃいけませんよね。
お互い頑張りましょう。
留学は目指してます。
ありがとう。

No.19 11/03/24 21:42
お礼

>> 11 私も言われます 浪人したけど鬱病とバイトしててほとんど勉強する時間も取れないし集中できないし、私大に入りました 弟にすごくボロくそに言われ… ありがとうございます。
それは辛いですね…。
私はまだまだかも。
あなたのように自立心を持ちたい…。
あと少し頑張ってください。

No.20 11/03/24 21:46
お礼

>> 14 その大学で一番になって、就職で大手や官庁に入ればいいだけの話です。 しかし、個人情報のこともあり、会社に入ったら、誰がどこ大の人かなんて関… ありがとうございます。

ええ、就職で見返したいです。
資格もいろいろ取らないと…。
頑張ってきます。

No.21 11/03/24 21:55
通行人21 

私もギリギリまで
聞いた事もない私大しか合格してなくて
主さんみたいに言われました。

辛いですよね。頑張って死ぬ気でやったのに結果が出なかった。自分が一番悔しいのに、何か言われてる最中、悔しくて何も言い返せませんよね。
で、部屋帰って泣く。の
すごくわかります。

きっと言われ続けますね。でも……大学いって資格とって見返しましょう!!
難関大でも就職できない人たくさんいますし、実際今はトイックで勝負ですから!頑張ってください!

No.22 11/03/24 22:04
通行人22 

自分のコンプレックスだからなに言われてもムカつくんじゃない?
「へぇ~そうなんだ~」とか気遣った言い方されてもムカつくし「なんだ、Fランか(笑)」なんて言われたらもっとむかつくでしょ。

自分のレベルを認めることだね。
大学入っても「これだからレベルの低い大学にいる奴は…」なんて思ってたらつまらない大学生活になるよ。
認められないなら浪人していい大学に入りなよ。
仮面浪人はお金がかかるから浪人かな。

No.23 11/03/24 22:50
リサ ( 10代 CRVDw )

私…難関大学に入ることが目的じゃないと思うよ。
そもそも大学出てない人でも、すごい人はいるよ。

★大学は学ぶための手段であって、入ることが目的じゃないよ。


高学歴であることを人生の目的にするんじゃ悲しいよ😠
何か人のために役にたつことをできたら、それで良いと思うよ🌱

No.24 11/03/24 23:04
通行人24 

私、家庭の事情で大学行けなかったから主さん羨ましい✨キャンパスライフ満喫してね😌✨

No.25 11/03/25 00:27
通行人25 ( 20代 ♀ )

大事なのは、自分が納得いく選択ができているかどうかではないでしょうか?
頑張り抜いた結果として、合格した大学に通うなら、周りになに言われても関係ないよ!!その大学で、何をするかが大切なのでは?

納得いってないなら、バイトするとか、奨学金の事を考えてみるとかして、もう一度チャレンジしてみては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧