災害メンタルケアを自力で行うスレ

回答9 + お礼9 HIT数 1712 あ+ あ-

クロス( 34 ♀ kUM1w )
11/04/09 20:18(更新日時)

あまり頻繁には参上出来ませんけれど…支え合いたい一心に立ち上げました。

☆開いた瞬間家族になり悩みを聞くスレ(強制に非ず)☆

東日本大震災や原発の爆発での二次被害…今回、未曾有の災害が起こりまだまだ厳しく辛い生活が続きます。


被災地や避難生活での悩み事を解決方法、相談や誰にも話せない胸の内を打ち明けませんか?

お願いします、自分を追い詰めたり痛みを溜め込まないで…?

私達はみんな仲間ですよ(*´ー`)b+

世界に余波が及び日本中が被災地とも言える様な状況です。

泣きたい時は我慢しなくて良いのです、被害が酷くてどうしたら良いか分からないならば一緒に悩み考えませんか?

諦めずに前に…最初の一歩を共に踏み出しませんか?

悩み板の掲示板なので悩みスレを立てましたが板違いならば削除します、通常の悩み事とはまた一線を引いた内容が多いと考えた上での行動です何卒ご理解の上ご容赦とご利用お願いします。

また*悩み板の心優しいユーザーさんの励ましや応援レスもお待ちしています、離島の避難所の仲間の勇気や力に変わりますどうか宜しくお願いします。

No.1568429 11/04/06 12:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/06 15:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

あなたは何県にいるのですか?

No.2 11/04/06 15:53
お礼

レスありがとうございます(*´ー`)b+
私は宮城県です。

津波にて最愛の祖母を亡くしまして友人や親戚知人の行方は未だ不明の状態です。

現在の環境として非常に心苦しいのですが…職場が半壊し仕事もなく収入の見込みも望めない状態で、津波に全てを奪われた両親の精神的、日常的な介助が必要な為にボランティアにも出る事は不可能なこの頃…


何も出来ないけれど、福井さんを初め管理人様達のご好意で随分と勇気付けられました、画面を通した手助けしか出来ませんが…こうした場所での話し合いで誰かの気持ちが晴れるならばとスレを立ち上げました。

どうかご協力お力添え宜しくお願いします。

No.3 11/04/06 18:23
通行人3 

まずはご両親のメンタル面が最優先にしてあげて下さい。

私も宮城県です。津波で私は誰もいなくなりました。

あなたはご家族がいらっしゃるのですから そちらを優先してあげて下さい。

気持ちはありがたいですが 文字で事細かく伝える作業は正直キツイです。
気持ちだけいただきます。

ありがとう。

No.4 11/04/06 18:44
通行人4 ( 30代 ♂ )

僕は阪神淡路大震災で被災しました。たくさんの方々に支援と励ましをいただき何とか生きてきました。
僕が思った事は継続的な支援は当然ですが一番大切な事は「被災者の皆さんの声に耳を傾け声をかけ続けること」だと思います。経済的な余裕がなくて募金出来なくても「気持ちを向けること」は出来ます。綺麗事かもしれないけどメンタルケアは絶対に必要です。
これだけの犠牲者が出ているのですから「自分は生きていていいのだろうか」「自分が子供の変わりに死ねばよかった」と自分を責めている人はたくさんいると思います。そういう人達の心のケアを早急にしていかなければいけないと思います。

被災地の皆さん、ご自分を責めないで下さい。亡くなった方々は誰一人として残された皆さんを責めてはいません。亡くなった方々の生きてきた証を忘れずに生きていきましょう。自分の経験から申し上げて残された者は辛いです。苦しいです。でも生きるしかないんです。前を向いていくしかないんです。僕も苦しかった。でも僕が死んだら亡くなった友達の事を想う人が一人いなくなる。友達を供養するために生きようと思って生きてきました。泣いたっていいし立ち止まったっていい。でも明日は少しだけ前を向きましょう。僕はそうやって生きてきました。今でも辛くて苦しくて涙が出る時もあります。そういう時は思いっきり泣きます。多分僕が死ぬ時まで続くと思います。大切な人を亡くしたんだから仕方ないと開き直ってます。
人は必ずいつか死にます。必ず亡くなった大切な人に会えます。その時に「よく頑張ったね」と言ってもらえるように生きていきましょう。僕も頑張って生きていきます。
長々と失礼しました。

No.5 11/04/06 19:44
通行人1 ( 20代 ♀ )

お互い大変でしたね。私は福島県民です。主さんの気持ちは分かりますが先ずは周りの方達にそれをしてあげてください。主さん自身も被災しているのでいつか無理が来ますからまず自分の事から初めてください
心のフォローは専門家に任せてください。このままでは共倒れになります

No.6 11/04/06 19:45
お礼

レスありがとうございます。

お言葉胸に染み痛みいります、両親の生還は正に奇跡的な偶然が重なり合い再会にも多くの助けと尽力を伴い数々の苦難を乗り越えて叶った次第です。

現在も遠方の親戚や知り合いの支援物資のお陰で漸く両親は食事も頂け病院にも通える有り難い人間らしい生活を送っております。

しかしながら、ほんの数日前には安否すら解らず自身も避難所生活を送っておりました。
明日の見えぬ本当に厳しい環境の中、出会い語り合う同じ境遇の方々にとても助けられました。

話し相手を持つ事がどれだけ気持ちが和らぐか身を持って体感致した経験と、震災前からお世話になり助けられた掲示板での恩返しをと思い無力な身として重々承知の上恥ずかしながら参上致しました。

どうかこのスレを継続する事を御海容下さいませ。
貴方様のご家族、数え切れない人々の為に祈ります…

No.7 11/04/06 19:46
通行人7 ( ♀ )

私も主さんに同意します。
何かお力になれたら…と思います。
気持ちを吐き出すだけでも、少しは違うと思うから…。

でも、始めに心配なのは主さんです。何かをしていないと、ご自身の精神力がもたないのかな…と思います。

私は関東ですが、津波で姉一家を亡くしました。と言っても 遺体も無く、家も流された、避難所も病院もどこにもいない、だから亡くなったと思うしかない。

行きたくても、交通網もなく、泊まるところもないし、家も何も無いし、行く場所がない。親戚もない。

見つかるまでの連絡待ちです。。
早く見つかって、ちゃんとしてあげたい。でも…とても怖いです。
見つからなければいいとも思う。どこかに元気でいるかも知れない。
でも家族みんなで天国に行かれたから寂しくないね…。とも思う。でも子供だけでも助かれば…とも思う。

こういう状態って、精神的に凄く辛い。でも、もっと辛い人がいるから辛いなんて言っちゃいけない。

被災地の方もきっと、生きてるのだから辛いなんて言えない、って思ってる人がたくさんいると思う。

でも、そんなのいいんです。
辛い気持ちを持って当然です。
亡くなった方の為に元気出さないと、って思ってる。
でも、それがあなたの力になるならいい。でも辛かったら そう思うのは、まだ後でいい。
まず自分が元気になってからで。。

No.8 11/04/06 20:00
お礼

レスありがとうございます。

貴方様の本当に辛いだろう記憶を呼び起こしてしまい申し訳ありません…

そしてとても力強い励ましと優しいお気持ちが伝わりました、心より感謝致します本当にありがとう。


前向きなお考えと素晴らしい心意気に感銘を受けました!
(*´ー`)b+

見習える様に頑張ります、心からの激励とお気遣い避難所の仲間に伝えますこれ程有り難い事はありません。

ありがとうございました!

No.9 11/04/06 20:29
お礼

レスありがとうございます。

貴方様も大変なお立場でしょうに、私にまで親切なお心配りを頂き隣で両親も喜んでおります。

本格的なケアは勿論プロお任せ致します、ですがカウンセリングへ行こうという気持ちになれない方々や前向きになれる様なお手伝いが出来たらと思います。

共倒れにならない様に気をつけます、通行人1様もどうかお体をご自愛下さいませ。

No.10 11/04/06 20:58
お礼

レスありがとうございます。

文章を読むだけでお辛い心情が我が身に詰まされ手が震えました、お姉様ご家族の安否の確認を真に願い祈るばかりです…

こういう状況下だからこそ一人じゃないと、心に寄り添い話し合える支えが必要だと思います。


関東でも余震が続いて不安は募るでしょうね?従姉妹も同様に耐え忍びそれでも私達を支えてくれてます。

どうか日本中、世界中の震災や津波や原発被害に遭われた方々のお心が癒される日が来ます様に祈りを捧げます。

どうかご無理なさらぬ様に一緒に頑張りましょう(*´ー`)b+

No.11 11/04/07 01:42
通行人11 

ぽぽぽ~んのCM流す前にぽぽぽ~んってならない事を考えて欲しいな…

No.12 11/04/07 22:10
お礼

>> 11 レスありがとうございます。

本当にそうですね…あのコマーシャルは確かに現在の被災状況下では不釣り合いな感じが否めませんよね…?

初めに目にした日は現状とあまりにギャップが有り過ぎて首を捻りました。

No.13 11/04/08 17:52
お礼

皆さん大丈夫でしょうか?深夜すごく揺れました…ね?


私も先程、ようやく電気が来て携帯充電出来ました。

余震のせいでやっとライフラインが繋がったばかりなのに停電や断水の地域がまた増えてます、どうか神様これ以上奪わないで下さい…

No.14 11/04/08 18:47
働く主婦さん14 

人のせいにせずに…人の痛みを知ろうとする。寄り添う心を持ってる。素敵な方々がいらっしゃいますね❤ 希望が持てます✨ありがとう✨一緒に乗り越えましょうね❤

No.15 11/04/09 01:14
通行人15 ( ♀ )

福島からです。原発問題で避難中。
主さんどうもありがとう😄
ありがとうね。

昨日は怖かったですね。宮城野区にいる親類は、せっかく片付いたのにまたダメになった💢ってプンプンでした。
え?そこ!?って驚きました。ある意味タフです。

また書き込みます。
すごい楽になりました。
ありがとう。

No.16 11/04/09 19:05
お礼

>> 14 人のせいにせずに…人の痛みを知ろうとする。寄り添う心を持ってる。素敵な方々がいらっしゃいますね❤ 希望が持てます✨ありがとう✨一緒に乗り越え… レスありがとうございます。

貴方様のとても優しいお言葉に私自身も救われる思いです…

そうですね皆様とても素敵な方々ですよね?

一緒に頑張りましょうね(*´ー`)b+
ありがとうございました。

No.17 11/04/09 19:19
お礼

>> 15 福島からです。原発問題で避難中。 主さんどうもありがとう😄 ありがとうね。 昨日は怖かったですね。宮城野区にいる親類は、せっかく片付いたの… レスありがとうございます。

福島県も本当に大変な被災と被害で心中お察しして余りある被災地だと思います…

ご家族は大丈夫でしょう?食料や水は足りてますか?

実は私も宮城野区です(*´ー`)b+

ガス点検が余震で遠退き、まだまだ銭湯、お風呂を借りに知人を頼りと出費も嵩みます…

自分だけなら我慢も出来ますが、避難所でしばらく着替えも出来ず寒さで風邪を引いてしまった両親だけは温かいお風呂に入れてあげたいので……本当にこういう状況で贅沢とは思いますけれど出向く毎日ですね。

ご親類の方々の逞しさに勇気を頂きました、とても頼もしく微笑ましいお話をありがとうございました。

どうかお身体をご自愛下さいませ、喜んでまたのお越しをお待ち申し上げます☆

東北は強いです!復興を信じて希望を忘れず生き抜きましょうね☆

No.18 11/04/09 20:18
通行人15 ( ♀ )

主さんどうもありがとう😄
まだお風呂に入れないんですね…。親類もです。

風邪薬や暖をとるものはありますか?

もし良ければ避難所あてに送ります。避難所の名前と宛名で届くと思います。

まじで言ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧