どうしてこんなこと
今年から一年生の息子のことなんですが、隣の家の二年生の女の子に毎日集団登校のとき靴のかかとを踏まれると聞きました。 本人は学校は楽しいけど朝歩いて行くのが嫌だと言います。 これはいじめでしょうか?
なんとかしてあげたいのですが…逆恨みもされず解決する方法はないものでしょうか。
アドバイスお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
うちの息子も小2の時、通学班で後ろに並んでいた小3の子にちょっかいを出されていました。 近所の方が知らせてくれて、翌日から並び順を変えてもらいました。 息子さんは一年生なので今、一番前の班長さんのすぐ後ろに並んでいませんか? だとしたら、一番後ろの副班長の前に変えてもらって下さい。 どうしても一年生は歩くのが遅くなり、後ろに並んでいる子との間隔が狭くなってしまいます。 班長さんには「うちの子が歩くのが遅いみたいで〇〇ちゃんに靴を踏まれて、もっと歩けなくなるから、並び順を変えてもらえない?」と頼んでみて下さい。 要は、小2の女の子の前に並ばなければ良いと思います。
あの~それ イジメではないと思いますよ
1年生がゆっくり歩いていると 後ろの子は 悪気がなくても 靴がかかとに当たってしまう事が度々あります
なんせ 距離を詰めて歩いているので・・・
私は登校班の時 毎日見送りしてますが まだ慣れないのでではないですか?
2年生の女の子が 意地悪で1年生の子の かかとを踏むってないと思いますが・・・・
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧