注目の話題
両親が私の暮らしているところの近くで、昨日用事があり、 ついでに実家にある荷物を持ってきてくれるとのことでした。 私は両親と距離を取りたいと思っているの
皆さんの旦那さんについて教えてほしいです。 私は36歳パート主婦、旦那同い年 年収350万、中学生と小学生の娘が2人います。 旦那が仕事休みだと(週2回
子どもが欲しいので、マッチングアプリで知り合った人の精子を貰うのって駄目なんですか? お互い個人情報は言わないその場限りの関係性を、本人達がOKしてれば別に良

アルバイトの住民税

回答5 + お礼5 HIT数 3151 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
11/06/08 13:42(更新日時)

自分は今年の5月下旬から5時間ほどのバイトをしてます
月収は毎月多い月も少ない月もありますが平均で10万ちょいにはなります
しかし自分は今親の扶養に入ってた為、去年までは月8万程度で年収96万程度に抑え所得税も住民税も掛かってなかったんです
今年の3月にバイトを辞め先月入社したとこは6月から毎月住民税の徴収始めますと言われてるんですが
この場合、自分は去年は無税金の為、今年の税金は掛からないはずだから天引きはないですかね?5月下旬入社なので1~3月までの収入を合わせても今年12月まで働いたとしても100万未満なので、どうなんでしょうか?
正直キツいバイトなんで12月で辞めようかと悩んでまして、仮に今月から住民税が引かれてたとしてもどっちにしろ無課税だから確定申告して請求などこないですよね?働いてる事になってて住民税を払うハメになったりとか…
辞めた時点でバイト先では「この方は退職したから住民税徴収できない」と役所になんか通知してくれるのかも知りたいです
今まで一度も住民税とか払った事もないので(払わなければいけないほどの所得がない為)何かと心配です

No.1608794 11/06/07 13:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/07 14:33
お礼

ちなみにですが、去年のバイト先では年末調整用紙を書いたので、今回住民税の事で今の新しいバイト先が市役所に去年の収入を調べて貰う際に年末調整してあるので調べれば分かりますよね?
これで非課税となって住民税の徴収はないと思っていいのですかね。
前年の収入によって徴収なのか、とりあえず今月から徴収しとくのか、さっぱり分かりません

No.2 11/06/07 15:34
通行人2 ( ♀ )

納税は国民の義務なんだよ。
みんな大変な思いしながら納めてんの。

自分だけ楽しようなんて甘いんだよ。

No.3 11/06/07 15:49
お礼

>> 2 それは分かってます
ですが、税金が発生するほど稼いでないのに…
年収が一定未満なのに住民税が?って質問なんですが💦
今まで住民税が発生した事ないから給料から天引きと言われても尚さら分からないから質問したのです

No.4 11/06/07 19:32
サラリーマンさん4 ( ♂ )

住民税は前年所得に対してかかるものですから主さんの場合は引かれないはずですが?

ただ 退職したからとか役所に通知はありえません

複数で所得があった場合には確定申告をして下さい

特にバイト先でたまに10万を超えてた場合一時的に所得税が引かれている場合があります

主さんの年収ならその分が返ってくるはずですよ😊

No.5 11/06/07 19:41
お礼

>> 4 ありがとうございます。
という事は前年の所得に関しては前のバイト先が年末調整してくれたので自分の住んでる市役所に「この人は去年はこれぐらいの収入でした」という通知というか所得は知れてますよね?

複数での所得は今はありません、1~3月までは月7万ほどの収入なので
そうすると、もし今のバイトを12月までに辞めてしまった場合、来年、今のバイト先から貰えるはずの徴収証持って確定申告すれば103万未満で全額還付って訳ですね

No.6 11/06/07 22:17
通行人6 

バイトさんは、自分で確定申告しに行くのが普通で、雇い主が天引きしないですよ。

給与から天引きされるのは、正社員です。

No.7 11/06/07 22:25
お礼

>> 6 確定申告はした事ないですが、年収が100万もなく、所得税も徴収されてなかったのでバイト先がしてくれる年末調整だけです

それから、いまの会社は住民税社員もバイト、パートからも徴収だそうです
自分も社員だけだと思ってたからびっくりなんですよね

No.8 11/06/07 22:41
通行人8 ( ♀ )

そうかな?1日派遣でも引かれる。年末に調整するから、会社が引いといて、申請して返ってくるのでは?

No.9 11/06/07 22:52
通行人9 ( ♀ )

住民税とは、自分が住んでいる自治体に対して、収入に応じた額で支払う税金のことです。税額は各都道府県、市区町村場の自治体によって違います。所得税が103万円以内は非課税であるのに対して、住民税は100万1円から課税されます。アルバイトの年間収入が100万円以下であれば、所得税・住民税伴に非課税ですが、100万1円~103万円以下の収入の場合は、所得税は非課税ですが住民税は課税の対象となります。両税ともに103万円以内だと勘違いをして、申告漏れになってしまうケースもありますので、注意しなければなりません。納税の時期ですが、住民税については、アルバイトに限らず、雇用契約を結んで、勤務を始めた年の、翌年6月以降から納めなければなりません。

No.10 11/06/08 13:42
お礼

>> 9 詳しくありがとうございます。
では、所得税も住民税もかからないので
12月までに10万近く稼いだ月は所得税が引かれると思いますが、もし12月で辞めてしまったら確定申告をしに行けばいいんですね
どっちにしろ今年は100万未満ですし、昨年も100万未満だから住民税はバイト先が昨年の年収を市役所に問い合わせで調べてくれて引かれないのかも知れないですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧