注目の話題
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ
私は子供3人いるシングルマザーです。 私は離婚したくなかったけど、元夫が離婚を言い出して離婚になりました。 元夫は再婚してるそうです。 再婚相手との間に子
女性に聞きます ぶっちゃけ、高学歴のスーツ着た男より 作業着を着た男のほうがかっこよくないですか? ブルーカラーは見下されてて、ホワイトカラーがカ

体重体重うるさい💢

回答30 + お礼11 HIT数 6766 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/07/27 21:40(更新日時)

明日で1歳になる娘ですが、体重が6.8キロしかありません。

ですが、ものすごくよく食べます。
どれくらい食べるかというと、ご飯をお茶碗2杯分食べお椀に一杯の具だくさんスープとおかず3品をペロリと食べ、さらにバナナ1本やヨーグルトをデザートに食べます。

数時間経つとお腹が空くようでおやつを要求し、アンパンマンのスティックパン3本くらいと果物を食べます。

私がキッチンに立つと食べ物を要求してきて、その都度パンの耳やらせんべいやら食べてます。

こんなに食べるのによく動くからか、体重が増えません💧
うちはみんな細身だから遺伝もあるだろうし、掛かり付けの先生には個性の範囲内と言われているので、その事自体にはあまり心配していません。
体力も有り余ってます。

何が問題かというと、保健所で体重が軽すぎて問題だみたいな事を言われ、毎月毎月体重計りに行かされるのがかなり負担です。
別に親が気にしてなくて、先生にも問題ないと言われているのに何故体重体重と騒ぐのでしょうか😥

子どもの発達には問題はなく、むしろ早い方だと思います。

もう放っておいて欲しいです⤵

No.1639161 11/07/23 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/23 10:23
通行人1 ( 30代 ♀ )

私の娘も細いですよ。気にしてないのに言われたら嫌ですよね。先生にも気にしなくていいと言われてると保健師さんに伝えてみては??

No.2 11/07/23 10:45
働く主婦さん2 ( 20代 ♀ )

大変ですね💦

うちの子は標準ですが、姉夫婦がやはり細身で甥っ子も細く、1歳くらいまではあーだこーだ言われていて、姉が参っていてかわいそうでした😢

健康ならほんとに問題ないのにって思いますよね💨

沢山食べる事、お医者さんに問題ないと言われた事を言ってみたらどうですか❓❓

No.3 11/07/23 11:33
通行人3 

そんなのから育児ノイローゼに繋がっちゃうんだ。
医者でもないのにね!
「医者は問題ないと言ってます」とキッパリ言っていいと思いますよ😃

No.4 11/07/23 11:50
通行人4 ( ♀ )

主さんの気持ちは分かります。
私もミルク飲ませ過ぎと言われたと思えば、一歳過ぎには 体重軽すぎ と言われたから。

何グラム足りないとかバカみたい。

でも、です。そういう人、考えもしてもらわないといけないと思う。

虐待とかが隠れてる場合もあるから。

保健師などが、体重が軽い乳幼児を見て、母親が 食べさせてます 飲ませてます 言って あらそう、はい。なら平気ね さよなら…では困るから。

No.5 11/07/23 12:07
通行人5 ( ♀ )

医者から大丈夫と言われてます!と言っても相手には伝わらないですかね……

私が小さかった時、あまり食べない上に体重も軽くガリガリだったため、検診などでは虐待を疑われて辛かったと言っていました💧

でも本物の虐待を見逃さないためや、病気などを見抜くためには必要なのかもしれませんね……

あまり気にしないようにして下さいね!

No.6 11/07/23 12:27
通行人6 ( ♀ )

4さんに同意。保健所は趣味で嫌がらせしてるわけではなく、嫌われるの覚悟で仕事してんだと思いますよ。
主さんの友達じゃないから家庭状況もわからないでしょ。
誰かが気にかけないと、虐待やネグレクトで死亡も多いことだしね。
嫌な役回りの仕事だなと思います。私なら人に良く思われたいので出来ないな。

No.7 11/07/23 12:39
通行人7 ( ♀ )

2週間後に2歳になる息子と一緒😲うちの息子は1歳1ヶ月で6.8Kgでした💦
でも1歳すぎてからはビックリされるくらい大食い😂(主さんのお子さんには負けるかな⁉)そしてよく寝る💤
うちは「小さいけどこの子なりにしっかり成長してるから大丈夫」と言ってくれたのに…。不安煽るような言い方の方が問題だと思いますけどね😠次行った時「小児科の先生は大丈夫と言ってます❗」と強くでてもいいと思いますよ😃
前向きに考えたら、毎月体重が確認できて、記録にも残るからいいなぁとは思いますね✨

No.8 11/07/23 13:25
専業主婦さん8 ( 20代 ♀ )

ネグレクト等を心配して、体重体重言うのですかね?

私も1歳の次男がいますが、同じくかなりよく食べますが、7kgあるかないかです昉

歩き始めたのは8ヶ月からなので、今では走り回れます。
ジャングルジムに登ったり、本当によく動いてるので太らないのでしょうね。
特に夏は体重増えないし。

結構回りに細いね~と言われますね昉

背は普通~高い位なのに …溿

先生以外にとやかく言われたくないので、きっぱり大丈夫です!と言ってればいいです昀

No.9 11/07/23 13:32
お礼

皆さんレスありがとうございます。
一括のお礼で失礼します。

よく食べる事も、掛かり付けの先生に大丈夫と言われている事も伝えてあります。
家系的にみんな細身な事も伝えてあります😔

それでも一応体重は毎月測って確認した方が良いからと言われ、それもそうかなと思い測りに行っています。
それはそれで良いんです。

でも、言われる内容が傷つくというか納得できなくて。
一度なんて体重だけみて娘をみもせずいきなりこんな体重じゃ脳が育ってないわよって言われました。
当時娘は8ヶ月ですでにバイバイなど大人の真似もしていたし、ハイハイもとっくにできていました。

上の娘も細身で毎月体重測りに行ってましたが(引っ越したので別の自治体です)こんな事言われた事なかったし、気持ちが折れてしまいそうです。

娘はミルク受け付けなかったので完母だったし、私が悪いのでしょうか。
私の努力が足りなかったのか…
なんだか母親失格と言われているようで。

私は虐待を疑われているのでしょうか。

No.10 11/07/23 13:51
通行人10 ( 30代 ♀ )

お子様の身長は❓

No.11 11/07/23 14:06
お礼

>> 10 レスありがとうございます。

身長は71センチで、成長曲線の真ん中よりちょっと下くらいです。

No.12 11/07/23 14:34
通行人6 ( ♀ )

医師と保健師が連携してるわけじゃないでしょうからね。
保護者の言い分鵜呑みにして死亡事件とかもあるし、やっぱり保健師みたいな人も必要と思いますよ。
病院でもちょっとした異変に気付くのは医師より看護師が多いと現役医師の方が言ってました。
医師は病気を診るのが仕事だからそれ以外は診てないと思われます。
かりに医師から虐待疑われて色々言われるならよかったのでしょうか?
私は保育士ですが保育園スタッフは結構ちょっとしたことでも疑い、担任によっては保護者確認をすぐする先生もいます。保護者にハッキリネグレクトと言う保育士もいますしね‥
私は自分が可愛いので保護者に口出ししたことないけど。
どうせここのレス者みたいに医師以外に口出しされたくないと煙たがられるのがオチだし‥他人様の子供だからそこまで心配出来ないです。

No.13 11/07/23 14:44
通行人13 ( ♀ )

子供さんなりに 少しずつでも体重は増えてるのですよね。
保健師の声のかけ方ひとつで、主さんの気持ちも違ったのでしょうね。
体重は 継続的にみてもらった方が良いと思います。他に話しやすい保健師はいませんか?体重だけでなく、色んな面から 発達をみてアドバイスを下さるスタッフがいいですよね。(主さん 余り 思い詰めないで下さい!)

No.14 11/07/23 14:45
通行人14 ( 20代 ♀ )

うちは逆でしたよ。

今も大柄な子ですが、1歳くらいまでは検診に行くのがイヤでした。
体重が標準より多いから、食生活を見直して…と必ず言われていました。
主さん家の子の半分くらいしか食べてなかったんですけどね😅もっと少なかったかな💦

あ~また言ってるよ🐱程度に気にしない方がいいですよ😄

No.15 11/07/23 14:52
通行人 ( ♀ okguCd )

出生体重はどのぐらいでしたか?


うちは2850gで生まれて、一歳児検診は7800gでした。うちも小さかったですが、
だいたい生まれて三ヶ月ぐらいで、体重は出生時の倍になるのが普通なので 確かに一歳だと小さいですね。


身体が小さい方が身軽で活発なのは あるかもしれません。
うちは5ヶ月で掴まり立ち、7ヶ月で歩き始めました。


病院の先生が問題無いと言われているなら、
心配しないでいいですよね♪
個性だと受け止めましょう。

No.16 11/07/23 16:04
通行人16 ( 30代 ♀ )

小さい時って体重、体重、うるさいですよね💧
うちは主さんとは逆で体重が多くて言われてます😂

専門家でないのでわからないですが、でも保健師さんが心配する理由もわかる気がするのです。
主さんのお子さんはたくさん食べてるようですが、人間って人それぞれ消費エネルギーが違って、それを補う為に食事をするじゃないですか。
1日に2人分くらいの食事を毎日してます、と言っても、それがスポーツ選手だったら少ないわけです。
要は消費カロリー分(成長期であればそれ以上)が食事で補えてるかどうかではないでしょうか。
主さんのお子さんにとっては今の食事では少ないのかもしれませんよ?

No.17 11/07/23 16:28
通行人17 ( 30代 ♀ )

私も似たような状況で、小児科で保健センターから色々言われてうんざりしてますって言ったら母子手帳に個人差の範囲内で虐待の可能性は限り無く低い為、毎月の体重測定は今月までで終了とすると書いてくれました。保健センターからは検診の時に体重や栄養指導は受けますがそれ以上は何も言われなくなりました‼

No.18 11/07/23 16:55
通行人18 ( 30代 ♀ )

うちの子もめちゃくちゃ細いですよ。

だってお通じがいいんだもの。
うちも果物やヨーグルトを毎日食べてるのでかなり元気な腸です。

No.19 11/07/23 17:49
お礼

皆さんレスありがとうございます。

励ましていただいた方、ありがとうございました。

保健師さんが虐待などの心配しなきゃならないのも頭ではわかっています。
でも実際自分がそんな風に見られるのは辛いです。

出生体重は3100グラムでした。
今の体重が他の子に比べて少ないのも自覚しています。

必要なカロリーが個々によって違うのもわかります。
でも娘には食べたい分だけ食べさせているのでこれ以上は食べられないと思います。
無理やり食べさせたらそれこそ虐待ですよね。

発達に問題ないし元気もあり顔色も肌艶も良いです。
それでもやはりカロリーは足りていないのでしょうか。
きちんと栄養バランス考えて食べさせているつもりでしたが、やっぱり私の勉強不足なのですかね。
もっと努力します。

小児科の先生に保健所の事相談したら何か助言いただけるでしょうか❓
来週の予防接種の時にでも聞いてみようと思います。

No.20 11/07/23 21:29
通行人20 ( 30代 ♀ )

一歳で
71センチ
7キロ未満は
身長はギリギリだし

体重も発育曲線から
外れてますよ?

No.21 11/07/23 22:54
お礼

>> 20 レスありがとうございます。

体重が曲線からはずれているのはわかっています。

ですが、曲線に入っている事よりも曲線に沿って増えていく事が大事だと掛かり付けの先生に言われました。
私は保育科を出ていて小児保健についても勉強しましたが、その時も同じように習いました。

私自身も赤ちゃんの頃、曲線を大きくはずれていました。
なので曲線からはずれている事が重大な問題であるとは思っていません。

そこについては保健所の保健師さんも同じ事を言います。
増え方には問題はないということだと思います。

それでも体重が少ないのは悪い事、標準に入らないのは私が悪いような言い方をされ、精神的に参ってしまいます。

No.22 11/07/24 00:01
通行人22 ( ♀ )

お礼を読んで主さんは、自分と意見の違う(?)レスには「わかっています」と言いながら丁寧な言葉ではあるけど自分の考え方を押し付けてる印象を受けました。
色々言われた後に保育科を出てるとか曲線から外れてるのはわかってるとか、私全部わかってますけど。て遠回しに言ってる感じで、結局は担当のお医者さんが大丈夫って言ってるって誰かに責任を押し付けてるような…
だから保健師さんから虐待を疑われてるのでは?

No.23 11/07/24 00:12
通行人20 ( 30代 ♀ )

自分が責められてるように思う必要ないです
心当たりがないなら
「はいはい」
って聞き流しておけばいいです

でも
主さんの気持ちは分かるけど
自分は大丈夫だったから
我が子も大丈夫
っていう自信は
ちょっと怖い

体重が少ないのを気にしすぎるのもよくないけど
体重が少ないなら
心配になりません?
自分に責任がないなら尚更
不安になりません?

遺伝だから大丈夫
って安心仕切ってる態度が
周りを「体重が体重が」ってうるさくさせてるかもしれませんよ


右肩上がりであればよい
のは通説で
私の娘も下の曲線上だったのでよく言われましたが
どちらかというと
慰めというか気休めの言葉に感じました
不安にならないよう言ってくれてるのかなと。

我が子はよく食べるし
私も旦那も小さいから
多分遺伝なんだろうとわかっていても
小さいのはやはり心配でした

体重が少ないのは
母親のせいじゃない
でも
体重が少ないなら心配するのは
母親でなくても当たり前だと思う

また
大丈夫だという確証がない以上
体重のことを言い続けるしかない立場も理解できます

No.24 11/07/24 00:35
通行人24 ( 40代 ♀ )

確かにその月齢と体重では心配されますね


うちの息子は完ミだったせいか、4ヵ月で10k近かった💧ぶよぶよ

が、今は小6ですが、デブってなく細身


貴女のイライラも理解できますが、内蔵疾患を想像してしまいました

かなり大食なのに、栄養になってない感じ💦
娘さん、内蔵で吸収できないまま、排泄しているのか?とね


男の子は褐色細胞が多いから、よほど無茶な食生活しない限り、痩せています


動きが激しいから


女の子は褐色細胞少ないので、小さな頃からふっくら→デブってるとかじゃなく、丸みがあるかな


褐色細胞は、男の子のほうが遺伝子上多い


貴女の一族が細身なのはわかりますが


幼子は疾患も疑って


虐待だけじゃない心配も、他人が係わることによって気づくこともあるのでは?

No.25 11/07/24 02:33
通行人16 ( ♀ )

小児科の先生に聞くのが1番良いと思います😃

と言うのは、私の地域の保健師はマニュアル通りのことしか言わないし、育児相談に行ってもあまり良いアドバイスがもらえないんです。
『成長曲線から外れてたらこう言う』みたいなマニュアルに沿って指導してる場合もありますよね。

No.26 11/07/24 07:52
お礼

皆さんレスありがとうございます。

不快に思われた方申し訳ありません。

たぶん私の中で気にしてないと口で言いながらも気にしている部分があるのだと思います。
それを保健所でも毎回毎回、皆さんが色々と教えて下さったような事を繰り返し言われるので、ついついそれはもうわかってる‼というような態度に出てしまったのかもしれません。

せっかく心配して下さっているのに申し訳ないです😔

保健師さんは毎回違う方で、それもイライラの原因かもしれないです。
信頼している掛かり付けの先生に言われたらまた受け止め方が違ったと思うのですが。

確かに冷静に考えれば第三者の意見も必要ですよね。
保健師さんの話は気にしすぎないようにします。
と言いつつしつこく言われてまたイライラしてしまいそうですが。

心配して下さった方、ありがとうございました。

No.27 11/07/24 08:31
GARDEN ( 20代 ♀ jtNcCd )

内臓疾患とかでは心配になりますが、検査とかして別にそうでなければめちゃくちゃデブよりいいと思いますけど💦うちの子は2ヶ月で首がすわってないのに4ヶ月以降に見られて何でこんなデカイのに首がすわってないの?って知らない人に言われます💧デブすぎでも病気になったら困るし😫姪っ子なんて未熟児で産まれたのに親が食べさせすぎて今は小4⃣で68キロあって指導受けてます😞しかも周りからデブ2⃣虐められて可哀想です😞それだったらまだ少しずつ体重を増やして行く方がいいと思います😫

No.28 11/07/24 09:35
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ち解ります。虐待してないのに、虐待うたがれたような言い方されたりすると、嫌な気持ちになりますよね。私は友達に、友達の子供は大きい子供でその親に、ミルクちゃんと飲ませてるの?なんて言われた事がありますよ(笑)
太りにくい体質って赤ちゃん時からあるのに、心ない一言言われた事があります。
今も三歳で90センチ11キロしかないし、長女も五歳で16キロしかないけどゆっくり増えているので、その子その子右肩あがりで増えてれば問題ないですよ。

No.29 11/07/24 10:18
通行人29 ( 30代 ♀ )

辛いですね…

うちも出生時は3400グラムもあったのに1ヶ月で四キロ未満、3ヶ月で五キロ未満でした。
今日でちょうど9ヶ月ですが、最近は体重をはかってないけど七キロはあると思います。

というのも、6ヶ月頃からミルクも足すようにしたら徐々に重くなってきたからです。

三人目にして初めて成長曲線を下回ってるので毎月乳児相談に通ってましたが、成長曲線に沿って増えてはいるもののやはり曲線を下回ってるので凹んで帰ってました。

体重をはかりにいく度にいろいろ言われるのがストレスならいっそのこと通わないのはダメですか?

それでも保健師がうるさく言ってくるなら、子どもさんを病院で検査してもらってもかまわない事を伝えるとか…

育児ストレスを重くすることはよくないです😣

次回予防接種の時に医師に相談してまた体重測定に行くか決めましょう!

No.30 11/07/24 10:28
通行人30 ( 30代 ♀ )

毎月体重計りに行ってるとの事ですが医師に相談しても大丈夫と言われてるのなら行かなきゃいいのでは?


ウチは仕事が忙しくて3歳児検診行けてなかったけど特に問題ありませんでしたよ(現在5歳)

No.31 11/07/24 20:47
お礼

皆さんレスありがとうございます。

最初の頃は保健所で医師の診察もあったのですが、内臓疾患の可能性は限りなくゼロに近いということで計測のみになりました。
掛かり付けにも内臓疾患の検査は必要かと相談しましたが、体に負担もかかるし可能性は低いのでしなくても良いとの事でした。

だからやはり虐待を疑われてるのでしょうね。

旦那もストレスになるなら行かない方が良いと言いますが、余計に虐待を疑われるのではと心配になり結局毎回通っています。
でも自分を追い詰めるだけなら行かないという選択肢も考えた方が良いですよね。

もう少し考えてみます。

No.32 11/07/24 21:04
通行人17 ( 30代 ♀ )

医師に計測が必要か聞いてみてはいかがですか❓虐待されてる子ってプロがみたら分かるのではないですか❓ちょっとした仕草や子どもの態度から。 主さんがお子さんを心配してるのとか文章から伝わってきます。あらゆる可能性を考えて心配して、どの可能性も限り無く低いと判断されたから保健センターの対応にイラッとするんじゃないですか❓私はそうでした💧保健センターに行ってもストレスなだけで安心なんて出来なかったです。行くだけでダメな母親だと言われているみたいでした。

No.33 11/07/25 18:52
専業主婦さん33 ( 20代 ♀ )

主さんは毎月計測に通ってて本当に頑張ってますよ💮💮💮
私も娘が同じように小さくて毎月計測に呼ばれてて、主さんの同じように辛くなって行かなかった事があります💧
そうしたら民生委員の方々が何回も来ました😔
そっちのほうが面倒です💀

それと、小さめ子だと何か別の事で病院に行った時に小さいせいでネグレクトを疑われて通報されると悲惨です💦
でもその時に毎月の計測の記録があれば言い返せるし、保健師の方も味方してくれます✨

大変だし嫌になることもあると思いますが、ちゃんと行ったほうです😫

No.34 11/07/25 22:49
クーママ ( 30代 ♀ VffQw )

下の息子2歳なったばかりですが9kgしかありません。同じ様に4ヶ月頃から毎月計測行ってました💦上の娘もいたので、なかなか大変😱心臓に異常があったりすると体重増えない場合があるとかで少し雑音あっただけなのですが県立病院で検査までしました。食べるようになったのですが、それ以上に動きが激しく活発なせいか、体重増加にはなかなか💦💦💦今は元気だし気にしなくなりましたが、以前は、 体重の事ばかり気にして無理矢理食べさせようとしたり、育児に自信なくしてましたよ。

No.35 11/07/26 23:58
お礼

>> 32 医師に計測が必要か聞いてみてはいかがですか❓虐待されてる子ってプロがみたら分かるのではないですか❓ちょっとした仕草や子どもの態度から。 主… レスありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

計測が必要か聞いてみたいと思います。
もし必要なら保健所ではなく小児科でお願いしようかと思います。

そうなんです。病気でなければこれ以上は見守るしかない状況だと思うし、保健所でもたいしたアドバイスもなくただただ責められているような気がしてしまって…

何度もレスありがとうございました。

No.36 11/07/27 00:01
経験者さん36 ( ♀ )

参考までに…

友人の子は、そんな感じで甲状腺の病気でした。だから気にされるんだと思う。

No.37 11/07/27 00:04
お礼

>> 33 主さんは毎月計測に通ってて本当に頑張ってますよ💮💮💮 私も娘が同じように小さくて毎月計測に呼ばれてて、主さんの同じように辛くなって行かなかっ… レスありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

やっぱり行かなきゃ行かないで余計に虐待疑われるのですね。

保健所に通って逆に追い詰められてしまうケースも多いようですね。

かかりつけの小児科の先生にこの先の事を相談してみようと思います。

No.38 11/07/27 00:20
お礼

>> 34 下の息子2歳なったばかりですが9kgしかありません。同じ様に4ヶ月頃から毎月計測行ってました💦上の娘もいたので、なかなか大変😱心臓に異常があ… レスありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

いろいろ心配でも年齢があがるとあまり気にならなくなりますよね。
うちも上の娘がそうでした。
いまだにヒョロヒョロしてますが、元気いっぱいです。

下の娘もそうだと良いのですが💦

No.39 11/07/27 00:26
お礼

>> 36 参考までに… 友人の子は、そんな感じで甲状腺の病気でした。だから気にされるんだと思う。 レスありがとうございます。

病気の可能性はほぼないと言われていますが、やはり一応検査していただいた方が良いのでしょうか。
小児科の先生にもう一度検査の必要性についても相談してみようと思います。

No.40 11/07/27 00:56
通行人40 ( ♀ )

辛いですよね。
お気持ちよくわかります。
上のお子さんも同じ経験があるのですし、いっぱい食べてるんですから、主さんが大丈夫と思えば大丈夫ですよ。母親なんですから。

うちは検診で、医師に、「体重はグラフから外れても個人差があるから問題ないけど、身長が外れるのはちょっとね」と言われ、かなりショックでした。
保健師からは母乳をやめれば食べるからと言われ断乳するよう指示され、不本意ながらも断乳しました。本当におっぱいはやめたくなかったし、娘もそれはそれはなきじゃくり、普通の子が3日で諦めると言われてるのに一週間かかり、鬱にでもなるんじゃないかって程悲しそうに泣いてました。
その断乳をのり越えても娘の食欲はあまり増えません。
1人目なので心配しましたが、親戚も小さかったし、言葉も靴を履いたりも早いですし、何より元気いっぱいです。娘の事は誰より自分がわかってるので保健師の言うなりにはならない事にします。

No.41 11/07/27 21:40
お礼

>> 40 レスありがとうございます。

うちは夜中の授乳の回数がとにかく多く、早い時期に断乳を勧められました。
それでも無理に断乳は嫌だったので、自然にやめられるように徐々に回数を減らしたのでギャン泣きということはありませんでしたが、もう少し長く母乳をあげたかったというのが本当のところです。

確かに夜起きなくなって楽にはなりましたが、元々離乳食はよく食べていたので急に量が増えるということもありませんでした。
ちょっと後悔しています。
せめて1歳頃まではあげたかった…

保健師さんの意見は全く無視という訳にもいかないですが、後悔するくらいならあまりききすぎるのも良くないですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧