注目の話題
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が

親の介護

回答5 + お礼1 HIT数 1021 あ+ あ-

匿名( 35 ♀ AiQrc )
11/08/25 22:11(更新日時)

私の家は、母と兄と私の三人暮らしです。私が結婚して家を出ていくと、母と兄二人暮らしです。
将来、もし母が介護が必要になった時、兄が母をみる事になります。
兄はなかなか定職に就けず、短期の仕事と失業を繰り返しています。経済的にも精神的にも不安定です。
少ない収入と、親の介護。
経済的に苦しいので、施設等に入る事難しいです。
兄が介護に専念するとしたら、収入がなくなります。
こういう場合、どうしたら良いでしょうか。
どこに相談したら良いでしょうか。
行政は助けてくれますか?

タグ

No.1659398 11/08/25 19:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/25 19:26
通行人1 ( ♀ )

介護って言っても要支援度や要介護度によって受けられるサービスや施設も異なります。
それに、例え主さんが結婚しても主さんも何らかのお世話をする義務もあります。
将来的に介護制度がどうなってるかも分からないし、その時に考えるしかないですよ。

No.2 11/08/25 20:30
通行人2 ( 30代 ♀ )

なぜ兄だけに介護を押しつけようとしているんですか?

主さんにも親を看る義務がありますし、お兄さんが経済的自立が難しいなら、主さんがお母様を引き取って介護するのが、いちばん良い方法という場合もあるのですが…。

一時期より介護施設の入居も容易になっていますし、将来的にはもっと選択肢が増えているかもしれません。
その時に備えて、金銭的な準備と心構えをきちんとしておくしか無いでしょうね。

No.3 11/08/25 20:44
お礼

回答ありがとうございます。
遠い場所に嫁ぐ事になるので、悩んでいます。

私も働いて金銭的な面で支えて行こうと思います。

ほんとは、なるべく近くにいて、私がみたいです。

No.4 11/08/25 21:00
通行人4 ( ♀ )

介護が必要になる頃にはお母様に年金が入ってきませんか。親子二人くらいなら何とか生活出来そうですが。近所に父親の年金だけで父娘で生活している家庭があります。

No.5 11/08/25 21:50
通行人5 ( ♀ )

実際、その時にならないと動きようが無いです。

徐々に足腰が弱ったり認知症になるのか、突然脳卒中で倒れて介護が必要になるのが…。

お兄さんが介護をするのは難しいと思います。

まずは費用が年金の範囲で済む『特養』。

将来の介護システムがどうなるかわかりませんがね。

No.6 11/08/25 22:11
通行人6 ( 30代 ♀ )

だからこそ親が元気なうちに自立しなきゃ。お兄様がどう生きるのかは、お兄様が決めたらいいことであって、主がとやかく言うことではないよ?お兄様とあなたでは胃袋の大きさだって器だって得意分野だって違うので。
自立したらお母様のことを大切にしてくれる再婚相手が出来るかもしれないよ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧