注目の話題
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身
家を買うことを両親に相談して、反対されたらやめますか? 37歳、39歳の夫婦です。 入籍しており結婚式を控えております。 すでに同居しておりますが賃貸

TPPと農業

回答43 + お礼30 HIT数 2992 あ+ あ-

学生さん( 21 ♂ )
11/11/18 07:03(更新日時)

「TPPによって農業が壊滅的な打撃を受ける」という主張があります。
これに対して、「アメリカやEUのように農業生産者に対して直接支払いという補助金を交付して生産量を維持すれば、生産者も不利益を受けない」という反論があります。
皆さんならこれにどう反論しますか?
また、日本の農業、農業政策について今までのままでいいと思いますか?

No.1705257 11/11/16 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/16 11:44
通行人1 ( 30代 ♂ )

今でも農業は立ちゆかないのにTPP参加したら農業がダメになるって主張がおかしくてならない。努力しようとせず旧態依然で保守的な思考じゃ参加しなくても衰退するだけ。今でも自己改革した農家は儲けてるし成功してる。文句言ってる奴はそういう努力改革はやらず国の言いなり、助成頼りで弱体化した農家とその票を稼ぎだい無能政治家。例えTPPに参加しなくてもそういう農業はどの道崩壊するよ。

No.2 11/11/16 12:21
通行人2 ( ♂ )

TPP参加しなかったら日本は鎖国状態だよ笑

アメリカやEUのように農業生産者に対して直接支払いという補助金を交付して生産量を維持すれば、生産者も不利益を受けない」という反論があります。
その意見に概ね賛成。
農業にこそTPPが必用だと思う。
TPP交渉に参加して、日本の利益をTPPルールに反映させ、その成果を世界貿易機関、WTOに持ち込むことができれば、日本の利益を世界の規律・ルールに反映することができる。
そのためにも、早急な参加が必要。
交渉の妥結直前に参加しても、メリットは少ない。
早急に交渉すべきだったのに。
農産物交渉でだけ論争が起きているうちに、他の分野で本来日本が勝ち取れるはずの譲歩を相手国から引き出すことが困難になった。
農業について関税や価格による保護からアメリカやEUのような財政による保護に移行するという政策転換を行い、日本がTPPですべての品目について関税を撤廃するという質の高い協定を結ぶことができることを示さないといけなかった。
そうすることで通商問題について、対外交渉力を向上させることが可能となる。
しかしもうそれも遅い。
どうするのかな。
言った言わないと言ってる場合でもなかったのに。


No.3 11/11/16 12:21
通行人3 

生産者と消費者の間で
儲ける業者の数を
減らせば
補助金無しで生活出来る

No.4 11/11/16 12:26
通行人4 ( ♂ )

今までの経験上大規模農業はやはり地形で無理ですよね

安く生産できないからTPPは農業にとってはアウトでしょう


また放射能影響で外国へ輸出はかなり厳しい




No.5 11/11/16 12:27
通行人3 

日本政府が長年
農家を苦しめている
米を作るな政策を
見直さないと
誤解が生じる

No.6 11/11/16 12:29
通行人4 ( ♂ )

事実上米国との二国間協定らしいじゃないですか

米国と有利な交渉❓

絶対に無理

絶対不可能



No.7 11/11/16 12:29
お助け人7 

農業も努力だとか品質で勝負すればとかきれいごと言う奴多いけど、いくら努力や改革したところで、日本の国土と変わらないくらいの作地面積を持つ国の農業に勝てるって思ってんのかねぇ?

品質がそこそこなら外食産業やらの大口は安い方に流れるのは当たり前。そしたら日本の農業はシャッター商店街と同じようになる。いくら品質で勝負したってその何千何万倍流通する標準品にどうやって立ち向かうんだか。数に押されて負けるだけだろ。政治的圧力だってあるぜ?


必ず農業改革だとか言う奴いるけど、改革はTPPとは別に行うべき。グローバリズムなんてバカなものに騙されて、これからは国際的に云々言い出す。今のグローバリズムなど国際化なんかじゃない。アメリカに都合のいいだけのもの。

国防だけでなく、胃袋まで掴まれて、もう絶対逆らえなくなるぞ? いつだって逆らえば、兵糧攻めにできんだから。言うこと聞かなきゃ脅せばいい。食べ物がなかったら生きられないからな。食べ物が不足すりゃ社会不安は簡単に産まれる。
バカな平和ボケ国民よ、いい加減に気付け。先の戦争は続いてるぞ。

No.8 11/11/16 12:35
通行人3 

TPP推進派は
反対派の意見を
聞かないから
何も解決できない

No.9 11/11/16 12:35
お礼

回答ありがとうございます。農業に改善の余地はあるということですね。

No.10 11/11/16 12:37
お礼

>> 2 TPP参加しなかったら日本は鎖国状態だよ笑 アメリカやEUのように農業生産者に対して直接支払いという補助金を交付して生産量を維持すれば… 回答ありがとうございます。交渉参加するならば早い方がいいですね。先行者利益が得られますから。

No.11 11/11/16 12:39
通行人3 

農業だけに囚われずに
聖域無き構造改革

No.12 11/11/16 12:39
通行人12 ( 30代 ♂ )

残念ながら、消費者は生産者のことなんか全然考えてない。ただ安い物を買いたいしか頭にない。賛成派のほとんどはこんな人達。今まで補助金渡して生産者を甘やかしてたから、こんな反発が出てくる。ほっとけばいいだけのこと。

No.13 11/11/16 12:43
通行人3 

何かあれば政府は
農林水産業を
切り捨てて起きながら
甘やかすも
何もありはしない

No.14 11/11/16 12:53
通行人4 ( ♂ )

民主党の山田って奴
参加しない と妄想自己満足していやがる


民主党議員はほんとにほら吹きだらけだ





No.15 11/11/16 12:54
通行人15 

モンサントが肥料と遺伝子組み換え種を買え言ってきますよ。
そんなのに手を出したら日本の農家は死にます。

No.16 11/11/16 13:16
通行人16 

大半の農家は『個人事業』なんだよね。これが間違った慣例だと思う。

従業員を雇ったところで、所詮は農家のおっさんの個人事業に過ぎない。

農協や中間の業者が暴利を貪るようになってるから、商売の素人である農家では利益を確保し辛い。

農業は個人事業ではなく、他の物作り同様、大規模な企業経営として開拓していくべき。

田舎に行くと未だに、『○○さん(農家)はこの辺りの地主だから』みたいな話を聞く。

『家(一族)が田畑を持つ』
といった昔ながらの農地の持ち方は廃止すべきだ。

『農業』は必要だが『農家』は必要ではない。

No.17 11/11/16 13:19
通行人17 

TPPに加盟した場合、現状よりも補助金の増額は考えられるでしょう

補助金と言う名の税金を農家にばら蒔いて票を獲得しているんだから(特に兼業)
補助金は農政でもあり選対でもある

そうやって日本の農業は自立の芽を摘み取られドメスティックに特化し国際競争とは無縁の立場にいた

いつまでも保護に頼ったものでなく自分の頭で考えた農業をしないと競争力は身に付かない
資本主義の原理原則からすれば競争力のないものは淘汰されてもやむなし

淘汰されて農業が衰退したのなら必然的に輸入で賄えばいい

どちらにしろ後継者問題などで立ち行かないんだから

No.18 11/11/16 13:32
通行人3 

電源三法交付金同様に

補助金という名の
金をばらまくから
農家は自立できない

ちなみにTPP反対

No.19 11/11/16 13:54
通行人3 

TPP参加料は幾ら?

No.20 11/11/16 14:41
通行人20 ( ♂ )

なんかいろいろ言われてるですがね、TPP絡み以外にも農業は後継者問題とか農地の問題、生産に関する規制とか、農家と農協等とのどうとか、他いろいろ…

ただ、結局のところ、自国民が食べるものはできるだけ多く自国で生産、品質のよりいいものを生産できる国にしていくのが一番。
国家100年の計が国民食べるものを自国で生産減らしていく未来とはなんだろか。

安ければよい質は2の次、国民の食い物は外国から買えばいい、農業より他が大事という未来もなんだか。

No.21 11/11/16 15:31
お助け人7 

輸入に頼ればいいなんてよく言えるよ。

貿易が当たり前にいつまでも続くと思ってんなら、平和ボケもいいとこだ。

貿易なんてのは簡単に政治に使われんの。

社会情勢と密接なの。


国家が揉めれば貿易なんかうまくいかなくなるの。

それがわかってないから、輸入に頼ればいいとか、外国から必要な時に買えばいいとかシレッと言う。
戦争なんかおきない、なんて思ってるのと一緒。

農業てのを全部、金儲けの視点でしか考えてない。

外国で飢饉でも起きれば、輸入なんかすぐにストップだ。自国分しか生産出来ないときに外国になんか輸出しないし。そしたら一気に食べ物の値段はねあがるな。

こんだけ自然災害が話題になってんのに想像もしないとは。

金儲けのことばっかなんだよな、考えてんのは。


それにアメリカなんて過去に貿易のルール違反なんかたくさんしてるしね。信用出来ないよ。日本人のお人好しを利用されるだけ。

No.22 11/11/16 15:32
通行人22 ( ♂ )

『TPPはインフレ対策』って聞いたんだけど、今はインフレでなくデフレなのにやってもいいの?

No.23 11/11/16 16:09
お礼

>> 3 生産者と消費者の間で 儲ける業者の数を 減らせば 補助金無しで生活出来る 回答ありがとうございます。中間にいる人をどうやったら減らせるんでしょうね?

No.24 11/11/16 16:11
お礼

>> 4 今までの経験上大規模農業はやはり地形で無理ですよね 安く生産できないからTPPは農業にとってはアウトでしょう また放射能… 回答ありがとうございます。本当に農業を中心の仕事としてやってる人がちゃんと生活できるような仕組みが必要だと思います。

No.25 11/11/16 16:13
お礼

>> 6 事実上米国との二国間協定らしいじゃないですか 米国と有利な交渉❓ 絶対に無理 絶対不可能 回答ありがとうございます。日米のFTAとはまた異なるし、事実はそうだとは限りませんよ。
ただ日米が中心になるのは確かです。

No.26 11/11/16 16:15
お礼

回答ありがとうございます。質で勝負はきれいごとというよりは選択肢の1つな気がします。
農業改革はどうやったら進むのでしょうかね・・・

No.27 11/11/16 16:17
お礼

>> 8 TPP推進派は 反対派の意見を 聞かないから 何も解決できない 回答ありがとうございます。反対派は推進派の意見を聞いていると思いますか?こういう賛否が分かれる問題は妥協点を探すことが難しいかもしれませんね。

No.28 11/11/16 16:18
お礼

>> 11 農業だけに囚われずに 聖域無き構造改革 回答ありがとうございます。もちろん農業だけが問題になってるとは考えてません。ただ今回は農業に関する意見が聞きたかったので、でも全体的に考えるということは大事ですね。

No.29 11/11/16 16:19
お礼

>> 12 残念ながら、消費者は生産者のことなんか全然考えてない。ただ安い物を買いたいしか頭にない。賛成派のほとんどはこんな人達。今まで補助金渡して生産… 回答ありがとうございます。補助金で甘えてる人をいかに少なくするかが問題ですね。なかなか難しい課題ですが・・・

No.30 11/11/16 16:21
お礼

>> 15 モンサントが肥料と遺伝子組み換え種を買え言ってきますよ。 そんなのに手を出したら日本の農家は死にます。 回答ありがとうございます。安全性の問題は確かにありますね。日本は特に安全性に敏感な国ですから。世界との釣り合いがなかなか難しいところです。

No.31 11/11/16 16:23
お礼

>> 16 大半の農家は『個人事業』なんだよね。これが間違った慣例だと思う。 従業員を雇ったところで、所詮は農家のおっさんの個人事業に過ぎない。 農… 回答ありがとうございます。農業、農家に対する考え方を変える必要があるのかもしれませんね。慣習は大事ですが、変化も必要なのでしょうか?

No.32 11/11/16 16:25
お礼

>> 17 TPPに加盟した場合、現状よりも補助金の増額は考えられるでしょう 補助金と言う名の税金を農家にばら蒔いて票を獲得しているんだから(特に兼… 回答ありがとうございます。資本主義的観点からみたらそうなるんですよね。兼業農家の人達をどうするかが問題なのかもしれませんね。

No.33 11/11/16 16:26
お礼

>> 18 電源三法交付金同様に 補助金という名の 金をばらまくから 農家は自立できない ちなみにTPP反対 回答ありがとうございます。問題は補助金を誰に与えるかなのかもしれませんね。

No.34 11/11/16 16:28
お礼

>> 20 なんかいろいろ言われてるですがね、TPP絡み以外にも農業は後継者問題とか農地の問題、生産に関する規制とか、農家と農協等とのどうとか、他いろい… 回答ありがとうございます。理想は自給自足なのかもですね。農業やその他の産業のバランスが大事なのかと思います。日本が何を得意とできるのか考えないといけませんね。

No.35 11/11/16 16:32
お礼

>> 21 輸入に頼ればいいなんてよく言えるよ。 貿易が当たり前にいつまでも続くと思ってんなら、平和ボケもいいとこだ。 貿易なんてのは簡単に政治に使… 回答ありがとうございます。常にあらゆる想定をすることは重要ですね。ただ貿易は相互的なもので、外国が不作なら日本が輸出、日本が不作なら外国が輸出、そういう関係を築けるのがいいと思います。多分これはきれいごとですが(笑)

No.36 11/11/16 17:21
通行人36 ( 20代 ♀ )

農業は今のままならば衰退するでしょうね。放射能問題もあるし…。なくても衰退かな。活性化させるならば放射能問題に真剣に取り組むべきだと個人的に思います。
保険はこのままがいいですね。アメリカみたいになったら大変。
私はこの1年ですっかりこの国に失望しました。未来も夢も何もないです。妊娠中なのでどうしたらこの命ひとつ守れるか悩んでいます。

No.37 11/11/16 17:54
お礼

>> 22 『TPPはインフレ対策』って聞いたんだけど、今はインフレでなくデフレなのにやってもいいの? 回答ありがとうございます。すいません、それに関しては知識がないのでなんともいえませんが、TPPになるとデフレになるという主張はありますね。根拠はいかほどのものか疑問ですが。

No.38 11/11/16 18:05
お礼

>> 36 農業は今のままならば衰退するでしょうね。放射能問題もあるし…。なくても衰退かな。活性化させるならば放射能問題に真剣に取り組むべきだと個人的に… 回答ありがとうございます。保険は確かに気になるところですね。日本の未来は明るくはないかもしれませんが、海外も似たようなものだと思います。

No.39 11/11/16 18:06
通行人39 

オレンジが輸入されたら、日本のミカン農家は潰れてしまう、と言われた。
しかし、実際は、ミカン農家の努力により、海外に輸出拡大が試みられている。

アメリカンチェリーが輸入されたら、日本のさくらんぼ農家は壊滅する、と言われた。
しかし、さくらんぼは高級品としての地位を確立した。

日本の農業は、そんなに脆弱ではない。
品質で十分に対抗できるだろうし、その品質を以て海外に販路を拡大していける筈である。

No.40 11/11/16 18:09
通行人40 ( ♂ )

皆さんよ~く思い起こして下さい。鳩山の嘘マニュフェストに騙されて始まり、今の野田政権どうですか?普天間問題のウソ…原発事故のウソと隠蔽…こんな政権を信用できるわけがありません。今度のTP参加表明も日本にとっては首根っこを捕まえられたネコ同様になってしまいます。もちろん捕まえているのはアメリカです。ほんとにアメリカの奴隷になってしまうんです。食料自給率は今の40%から、近い将来10%になると試算されています。世界不作になると、どこも日本を助けてくれません。皆さん食べ物が無くなるんですよ。TPPはそれ以外にも幅広く日本人の生活を圧迫してきます。政府にうまく立ち回る術はあるのでしょうか。








No.41 11/11/16 18:17
通行人41 ( 30代 ♂ )

大規模化を進めれば、日本人の努力気質からいって、大量生産を可能にした上で、品質的にも対外的に負けないと思う。
強力な新たなマーケットにもなり得る。

日本の物は農産物に限らず大体において、他に比べて品質が高い。群を抜いて…。


どちらにしても、日本の食糧自給率を考えたら、外に頼らざるを得ないことも、忘れてはならないと思う。

No.42 11/11/16 18:18
通行人42 

農業政策がお粗末すぎるからね‥。

米に限らず牛乳なんかも、余りゃ棄てろ‥無きゃ輸入‥バカじゃなかろうか‥って事を何年も続けた挙句、後継者の意欲をそぎ‥んで今回のTPP‥。

とにかく、農業の利権にしがみつき暴利をむさぼってるバカが居なくならにゃ。

No.43 11/11/16 23:09
通行人43 ( ♂ )

7さんにほぼ同意。

食料を金で買えなくなる未来・・・、決して想定外じゃない。

No.44 11/11/16 23:40
通行人44 ( ♂ )

日本の農産物が、相手国(TPP参加国)の農業を脅かした事は一度もないですよ。
それどころか一方的に攻め込まれ、日本の農業は脅かされっぱなし、努力努力と言うが日本の農業は内需で十分にやっていけた。
これ以上日本の農業が海外から蹂躙され続けるなら、田畑は荒れ放題となり治水の管理、恩恵はどうなってしまうかは、想像出来るだろう。
又、気象変動、有事の際は真っ先に多大な影響を被るのは、私達国民である事を忘れてはならないよ。
農業は農家だけの問題ではなくて、普遍的に私達の命に関わる問題でもある。

No.45 11/11/16 23:55
お礼

>> 44 回答ありがとうございます。つまり農業は改革は必要ないし、海外からの輸入はなるべき規制した方がいいということでしょうか?
農業は多面的な機能を持っていることを忘れてはいけませんね。

No.46 11/11/17 00:36
通行人44 ( ♂ )

今だって十分にアメリカ産農産物、畜産物で溢れているじゃない。
〇〇〇のスーパーの〇曜の市の目玉食品の野菜は全部アメリカからの輸入物だし。
普段でも国産品の半値以下とくれば、背に腹は代えられない最下層の日本人は危険と背中合わせで購入する事になる。
生産者は決して食べない危険極まりない農産物が、日本人が食べる事には問題ないという事があっていいはずがない。

農薬の規制緩和、撤廃を強引に求められ拒否した場合、貿易障壁として日本政府は訴訟を起こされ敗訴。

日本政府は国民の食の安全、命の安全を放棄したも同然となる。
それでよろしいか?という話。

No.47 11/11/17 00:43
お礼

>> 46 回答ありがとうございます。食の安全保障というのは日本独特の概念ですね。
完全な国産というのもかなりコストかかるかもしれませんが・・・
身体に具体的な影響があるか、判断や検疫のバランスが大事なんじゃないかと思います。
世界中が認める基準があるなかで、日本は独自に基準を設けるというのは良し悪しは別として大変な勇気がいるものではないかと思います。

No.48 11/11/17 01:01
通行人44 ( ♂ )

いずれ見ていれば解りますよ。
恐々とした時代に足を踏み入れた以上、私達はやがて、戦時中の食料買い出しのように、遠い農家を捜し回り野菜や玉子を求める。

絵空事で笑える話が案外絵空事だと笑えない時代が来ない事を祈る。
最低限農家を衰退させてはならないはず。

一国一城も、俵糧攻めにて、滅びそうろう。

No.49 11/11/17 01:08
通行人49 ( 40代 ♀ )

農産物安く買えたとしても

大量の離農者の家計がたちゆかなくなれば生活保護…税金投入せざるを得ない。

草ぼうぼうの荒れた土地の安全管理に税金投入

離農を防ぐために個別保障したとしても税金投入

それはホントに消費者にとって得なのか?


No.50 11/11/17 01:22
通行人49 ( 40代 ♀ )

そういえば…

一昨年だったか、世界的な穀物不足、飼料不足と将来の食料不足への危惧が影響して

ロシアなど、海外の農地が投資家に買い漁られましたよね

すでに日本も山林と水源が海外の投資家に買われてしまっているけど

離農が増えたら、日本の荒れた農地も海外の金持ちに狙われるかもしれませんね。

あたり一面…トウモロコシ畑に変わったりして😱
給料もらってトラクターに乗るのは日本人
儲けは海外に💰➰


そして…
「穀物輸入したけりゃ北方領土渡せ」
「竹島あきらめるなら米輸出してやるぞ」

「小麦粉いるんだろ?米軍の費用もっと出せよ」

…とならないことを祈ります

  • << 57 回答ありがとうございます。そこらへん政府の力でしょうね。まぁ、それが一番不安なのでしょうが(笑)
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧