通行人2さん

回答8 + お礼3 HIT数 1319 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♂ )
06/11/13 21:40(更新日時)

私は過去に、5社の金融会社から借金がありました。
そして、催告通知の来た4社には、なんとか借金返済出来たのですが、残り1社については、支払要求の手紙が来なかったので、未返済まま何年も過ぎてしまいました。
改めてこちらから連絡して確認するのも怖くて。
こういうケースってあるのでしょうか?
また、どうするのが一番いいんでしょうか?
m(__)m

タグ

No.171388 06/11/13 01:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/13 02:06
匿名希望1 ( ♀ )

私の旦那もまさしくその状態でした😨そしたら利息だけですごい額になってるゎブラックのるゎ車担保にとられるゎで最悪でした⤵今ゎきちんと話合いをし毎月キチンと返してますが… お金を借りて放っておいても何もいいことないですよ😨

No.2 06/11/13 02:07
匿名希望1 ( ♀ )

1ですが… 早急に金額などを調べてキチンとすべきだと思います🙇

No.3 06/11/13 03:39
お助け人3 ( 30代 ♂ )

→今、拝見しました。債権には時効があり。時効は五年です。大体サラ金は額が少ないと原価償却して簡単にいえば諦める場合があります。前に30万だけ倒してブラックになったけど、他でも借りてなく、のんきに過ごしていて、思いつきに、私の借金はどうなったの?って掲載してた人がいました。会社によっては百万でも諦める場合があります。特に新聞に叩かれた後なら取り立ても自粛するからでしょう。上の方が言われるように、思いつきに延滞金利計算して債権回収会社が取り立てを始めた例はありました。しかしその人は弁護士さんを利用して時効の援用の手続きをして、債務不存在を内容証明で通知しました。それで全ては終わったのです。ブラックはブラックですよ。延滞してから7年ですから。もし五年経ったなら時効です。取り立てが来たら、クレサラ会でも民主商工会でも、弁護士会館の弁護士さんでも結構です。頼んで終わりにしましょう。もし五年未満なら特定調停か任意整理して下さい。どうせ貴女はブラックです。延滞金だけはカットしないとね。以前に四年夜逃げした人が掲載してた人がいました。しかし実家が督促状を受けていたから時効にはならず破産しました。

No.4 06/11/13 05:59
お礼

>> 2 1ですが… 早急に金額などを調べてキチンとすべきだと思います🙇 1さん、レスありがとうございましたm(__)m
何分、ある程度時間が経過してしまってますので、私も対応に困っていまして…
1さんの御意見を頭に入れつつ、そしてもう少し情報を吸収、勉強し、慎重に選択して行きたいと思います。

No.5 06/11/13 06:14
お礼

>> 3 →今、拝見しました。債権には時効があり。時効は五年です。大体サラ金は額が少ないと原価償却して簡単にいえば諦める場合があります。前に30万だけ… お助け人3さん
ありがとうございます。
他のスレから、ややこしく、お呼び立てしたにもかかわらず、親切丁寧なレスありがとうございますm(__)m

残りの1社につきましては、音沙汰が無くなって既に6年、もしくは7年が経過しており、実家の方にも私宛ての手紙も来ておりません。
3さんの御意見、たっくさんにされてたレスも含めまして、大事に画面メモへ保存いたしました。
何かあった際には、3さんの御意見を元に慎重に行動して行きたいと思います。
ありがとうございました(^-^)m(__)m

No.6 06/11/13 07:27
通行人6 

5年で時効になってしまわないよう、業者は、時効が延長になるように手を回すそうですが…。
出来る限りの手段をとことん使って貸した金を回収するのが、あちらさんの仕事でもありますからね。
時効になるのを、指をくわえて見ているはずがないです。

No.7 06/11/13 12:20
お助け人3 ( 30代 ♂ )

違います…●主さん時効です。一切法的対処をされてないなら大丈夫です。普通のサラ金は債権回収会社を使って督促状を出して来ます。住民票のある場所に督促状を受けてないなら、いくら時効不成立を主張されても無駄です。向こうさんの不手際ですから。また時効不成立であっても、どうせブラックですから、任意整理すれば良いだけです。金利はカットされて元本をそうですね、月に五千円なら払えます~とチンタラ言ってやって下さい。裁判所は今頃になり騒ぎ出した業者には妥協しません。実際には判事は既に頭はカンカンなんです。意味わかりますか!日本には今、多重債務が350万人います。その内、3ヶ月滞納者が270万人です。夜逃げはなんと現在10万人です!こんな日本に誰がしたか!判事は毎日、指に血が出る程に陳述書を読まされてる訳です。破産申請者の95%は免責されてます。簡単に言えば余程でない限りは免責する状態です。判事は、いいかげんにしろ~ってね。だからグレーゾーン金利にも最高裁が意見判決を出したのです。●とにかく七年目に一度だけ、一括弁済通知を延滞を一杯つけて債権回収業者が通知してくる場合があります。その時は弁護士へ

No.8 06/11/13 12:32
通行人8 ( ♀ )

主サン横レスごめんなさい‼3サンへ
時効って債権1社のみ有効なんですか❓友人は五社請求なしで7年経過して不思議がってますが…

No.9 06/11/13 15:41
お助け人3 ( 30代 ♂ )

そりゃ宝島の夢の国のような話しだよね。多分、住民票の移動で上手く相手に債権取立通知が返送されて、相手はご友人をホームレスか雲水か、自転車お兄さんか、新宿ホストか、果てはマグロ漁船か何かで逃亡したとか何とか勘違いして、諦めたのかも知れませんね。もし全社が一斉に延滞金をわんさか乗せて脅してきたら、主さんどうように、債務不存在、破産の援用手続きを弁護士からしてもらって下さい。ひょっとしたらブラックも七年なら解けてるかも。日本の裁判所は忙しいのでサラ金の回収作業の手伝いをするほど甘くはないのです。👮あのサラ金長者の息子、100000000000の遺産だよ。サラ金社員の諸君!君たちは使い走りだぞ~😱パシリだぞう~無駄な抵抗はやめて●ウム信者と同じく人生をやりなおしなさい~😜

No.10 06/11/13 19:57
通行人8 ( ♀ )

横レスにまで回答していただき、ありがとうございます。
主サン同様、メモリストにバックアップしました。

No.11 06/11/13 21:40
お礼

>> 7 違います…●主さん時効です。一切法的対処をされてないなら大丈夫です。普通のサラ金は債権回収会社を使って督促状を出して来ます。住民票のある場所… 返事、遅くなり申し訳ありませんでした。

正直、お昼にレス頂いた時はホントに感謝の気持が溢れて、とても幸せな気分でした。

3さんがどの様にして、金融関係の知識を習得されたのかは、存じ上げませんが、3さんが汗して身につけたものを、惜しげもなく御教授して下さる気持が嬉しくて。
文章のやり取りだけですが3さんと出会えて良かったです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧