注目の話題
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと

働きたいです

回答9 + お礼0 HIT数 2158 あ+ あ-

しぃ( 25 ♀ m4ppc )
12/01/16 22:59(更新日時)

25歳無職です。私は正社員で面接を受けても落ちたので派遣で働きましたが、作業効率が遅いとの事で切られました
努力はしました。苦手な事や改善策を毎日ノートに書き、皆より早く出勤して皆が掃除しない机などを掃除したり。
それからパートで事務員をしながら正社員登用を目指しましたがパートの事務も努力してるけど覚えが少し遅いと支店長にクビを切られました。
現場の人達はびっくりしてました。最初出来るまでは時間がかかったけど出来るようになったし凄く変わった。努力してるのも分かる、居て欲しかったと言われました。

毎日能トレを欠かさずし、仕事の要領についての本も沢山買い、毎日日誌も付けました。

そして先日病院で発達障害の疑いがあると言われました。

そりゃあ努力も無駄です。お先真っ暗です。
ダラダラ誰でも出来る仕事をする高齢フリーターなんか嫌です。自殺未遂しましたが何故か目が覚め、生き残ってしまいました。

安定したい。成長したい努力したい。人の役に立ちたい。責任を持って正社員として仕事したい

誰も障害者なんて欲しくないですよね。
こんな私にも仕事はありますでしょうか?成長したいので厳しい意見やお叱りの意見も受け付けてます。


No.1732857 12/01/13 16:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/01/13 16:16
通行人1 ( ♀ )

誰でもできる仕事でも、それをする人がいないと困るんですよ
言い方は気を付けた方がいいですよ

前職では時間はかかったけど、出来るようになっていたんでしょ❓
上司には伝わらなかったみたいですが…

諦めるのはまだ早いですよ

ゆっくり時間をかけて探しましょう
自分に合った仕事

No.2 12/01/13 16:46
通行人2 

市役所などに相談して 職業訓練や就職支援センターを訪ねてみては如何でしょうか?


具体的にどういったことをしてくれるかは わかりませんが 主さんの力になってくれるのではないかと思います。


良いお仕事が見つかると良いですね😃

No.3 12/01/13 18:15
匿名 ( RR0pc )

仕事が出来ても不要になったら切られるのが派遣です。
そんな事、気にしてたら派遣なんてやってられません。

不安な気持ちはわかりますが、次の面接に向けて前向きに頑張るしかないです。

主さんの言う高齢フリーターになりたくないなら。

でもね。主さん。
高齢フリーターの方々も好きでそうなった訳ではないんですよ。

No.4 12/01/14 12:17
経験者さん4 

わたしも派遣先を何回か切られ、苦いおもいをしました。
どんな仕事でも何を要求されるのか?がポイントだとおもいます。

スピード?
精度正確さ?
有資格者?
免許保持者じゃなきゃできない仕事?
味?
綺麗さ?
完成度?
効果?
どういう効果?
効果の継続性?
販売効果?
波及度?

などなど多岐にわたるとおもいます。

発達障害と診断されても
今後引け目やコンプレックスに感じてはなりません。

病気は完治したら過去でしかありません。
精神的な診断は、いつ完治し、今は正常という基準がありませんから、病院に行ったばかりに一生病人になってしまう被害者も少なからずいます。
だから、負けずに頑張って!
いるかいないかわからいけど、神様にもお願いして!
願望や悩みも神様に相談して!

わたしは神様はいると実は信じてますが♪♪

負けないで頑張って!

ゼッタイ主さんが職場で活躍され、元気になりますように!
祈ってますよー♪

No.5 12/01/15 19:31
通行人5 ( ♂ )

前向きで努力を続ける姿勢は素晴らしいです。
主さんなら大丈夫だから、自信もってください!!

No.6 12/01/15 20:21
通行人6 

発達障害という診断を受けたのですね。
今まで数々のご苦労があった中、ご自身のみの努力でここまでやってこれたこと、とても素晴らしいことと思います。ご自身を褒めてあげて下さいね。

発達障害を抱えていたとしても、これは援助機関との連携で「どのように工夫したら普通の人とほぼ同じように作業ができるか」とか、「あなたにはこういう作業(仕事)が向いていて、こういう仕事(作業)は少し難しいから、どうしていこうか」とか、具体的な取り組み方法を相談することができます。

このような援助機関を利用することによって、発達障害を抱えていても、主さんのおっしゃる「安定したい。成長したい努力したい。人の役に立ちたい。責任を持って正社員として仕事したい」を成し遂げておられる方はたくさんいらっしゃるそうですよ。


今回診断名が付いた事で、今までの漠然とした息苦しさが明確な事実に変わった事、それにより今後の具体的な方針も立てやすくなります。


まずは病院の先生の紹介でもいいですし、発達障害の援助機関を探してみる事から始めて下さい。

発達障害を抱える人達の方が、一般の人達よりも有利な立場に立って働けるような環境も多くあります。

得意・苦手なものが普通の人とはちょっと違う、くらいに考えていたらいいと思います。


とりあえず、今まで一生懸命働いてきた主さんに、「よく頑張りましたね」とお伝えしたいです。

No.7 12/01/15 21:41
お姉さん7 

年明けに主さんは病院でグレーゾーン(発達障害の傾向あり)って診断を受けたのですよね。主さんが発達障害って診断を受けても、主さんが受診した診療科が精神医学(精神疾患)の診療科(精神科、神経科、精神神経科、児童精神科、等)や心身医学(心身症)の診療科(心療内科、等)で発達障害やグレーゾーンって診断を受けても信憑性が極めて薄いです。発達障害は脳・神経学って認知されて来てます。欧米では発達障害の診療科は脳・神経内科です。日本では発達障害に関しては大学病院の小児科で小児神経専門ドクターに受診するのが賢明であり妥当です。

No.8 12/01/15 22:48
通行人8 

横レス失礼します。
アダルトチルドレン旋風の後は今度は発達障害かい😔と思ってしまうのは私だけでしょうか?
どんだけ医者は病名つけたいんだろうとか?と思ってしまうときも私は多いです😩

No.9 12/01/16 22:59
お姉さん7 

精神医学に心身医学が脳・神経学は不可能って理解して脳・神経学から離れたです。精神医学に心身医学は脳・神経学の発達障害を精神疾患にしてるです。精神医学の診療科や心身医学の診療科を受診して発達障害やグレーゾーンって診断を受けたら殆ど誤診です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧