注目の話題
もういじめです 物流の仕事してるのですが タイムカードは隠されるわ 集めた荷物は隠されるし 明日 配達の伝票は捨てられたようですし 私は邪魔者なんですか
旦那に「今○○(私)は可愛くない。これ以上太ったら一緒にいられない」と言われたら普通危機感をもって必死にダイエットしますよね? 私は痩せることに執着がなく食べ
ローソンのレジで2回ほど、「カードでお支払いしたいです」が伝わらずびっくりしました。「クレジットでお願いします」は伝わるのに、「カードで」だと伝わらないらしく、

義母と息子と旦那

回答9 + お礼2 HIT数 7569 あ+ あ-

専業主婦さん( 37 ♀ )
12/03/20 14:14(更新日時)

義母のことです。

私には、今度一年生になる息子がいます。
そして、義実家が今度入る小学校の目と鼻の先。
義母は、孫命の人。

その義母が息子に 「朝ママに、👵の家に寄るって言って出ればいいよ。それで、寄ってけば従兄弟と遊べるし帰りは車で送るからね」と言ってくれたようで、家→学校が結構遠いので、Lucky🎵と息子はその気になり…
もともと、義妹が自分の息子を連れて離婚を疑わすほど入り浸っているので、うちの子とその従兄弟を遊ばせたいのか 義母妙にうちのを預かりたがるのもうざい。
校門から出て、通学路から大声出せば聞こえるような場所。
そこから、従兄弟いるからおいで~🎵なんて言われたら息子も行くでしょう。
従兄弟は1コ下。学区もほんとは違う。。
私は放課後、同級生と約束できる子供にしたい。。

勝手な義母の希望をこっそり息子に言う、腹黒さが許せなくて、また、私はこう思うので、👵の考えには反対で困ってる。
通学路中に、👵に誘われたら😥
と思ってる
って旦那に言いました。
旦那も賛同してくれた。
👵に一言言ってくれるって。。
でもなんて言ってもらったらいいんでしょうか❓
角が立つと、田舎だけにめんどくさそうなので余計言葉を選んだほうがいいかと悩んでます😥

今は、義妹に会いたくなくて、また義母にその話をされたくないので、近くですが疎遠になっています。

タグ

No.1765209 12/03/18 02:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/18 02:45
通行人1 ( ♀ )

基本的に、登下校中の寄り道は禁止ではないのですか?
今の段階でそれをしてしまうと、他の場所へも寄り道して帰る恐れもありますよね。
きちんと基本を教えるという意味で、真っ直ぐ自宅に帰宅させたいと話し、「帰宅後に、行ける時は遊びに行かせます」と言えば、あまり角も立たないと思います。

今後何があるか分かりませんし、時には学校帰りに預かってもらう場合もあるかもしれないので、たまには遊びに行った方がいいと思います。
ただ、何でもOKじゃなく基本は帰宅後、直接祖母の家に行く時は理由がある時と、規則を作った方がいいと思います。

No.2 12/03/18 02:49
専業主婦さん2 

学校に慣れるまでは寄り道せずにきちんと帰って来ないと心配だから✋

では、どうでしょう…。


一年生慣れるまでは集団下校しませんかね?

ウチの子の学校では最初は先生が学校からある程度の距離までついてきてくれて、親も途中まで迎えに行きましたよ。


学校に行き、新しいお友達沢山できたらお婆ちゃんや従弟よりお友達と遊ぶほうが楽しいってならないかな…。


ただ自宅と学校が遠くて、送ってくれるって言葉に喜ぶ息子さんの気持ちはすごくわかります😌私は学校遠くて大変だったので。


途中まででも同じ方向に帰る仲良しのお友達ができたらいいですが…。

No.3 12/03/18 03:37
悩める人3 ( 30代 ♀ )


学校帰りは寄り道禁止ですし、慣れるまでは家まで帰る練習もさせておきたいので…。
で、良いと思います。

確かに親が仕事の為学童や、祖父母宅に帰る子も居ますが、
基本は家に一人で帰れるようにしておかないと義母さんが不在の時困るのは息子さんですから。

遊びに行くなら一旦家に帰って宿題を終わらせて時間割りの準備もしてから。
これを徹底した方が良いと思います。

意外と宿題多いんですよ💦

帰宅して宿題してからだと今時期なんかはいい感じに暗くなってますし(笑)

祖母宅も毎日行っていればすぐに飽きると思いますよ。遊び相手もお友達の方が楽しいですし。

義妹の子供も今はいいけど小学生になれば学区が違うならそんな頻繁に祖母宅へも来られないんじゃないでしょうか。

あと、これは親も子もかなりハードな日常になると思いますが、
何か習い事をしたり、スポーツ少年団に入るという方法もありますよ。


No.4 12/03/18 04:57
通行人4 

友達出来るから、ランドセルを置くだけになるよ。
自分がそうだったから、そんな心配は要らないと思う。
家まで帰って遊ぶより沢山遊べるし、遊具もあるし、友達も学校周りにいるだろう。

No.5 12/03/18 05:36
通行人5 

心配なのは、お菓子やゲームで釣って家に友達ごと招き入れちゃいそうだね
学校の規則とか、無視しそう…
おやつは家で食べるって決めといた方がいいかもね

No.6 12/03/18 06:38
ユウキ☆ ( ♀ Mdosc )

家の方は最初の一週間は先生引率の元、通学路を集団下校します。必ずそこを通って登下校させる為です。だから皆さんがおっしゃるように、その流れで寄り道はせずちゃんと通学路を通って登下校させる事を基本に…それからの話だと思います。義母の家にいるだろうとか家に今日は帰ったのだろう…が癖になってしまえば、何かあっても気付かない…って事にもなりかねないですから。どちらにしても遊ぶならまずランドセルを家に置いて宿題があればそれをしてから遊びに行くのを基本にした方が良いですしね。それにその内、学校でお友達ができれば約束して…って事になってくると思いますよ。その方が実際楽しいでしょうし…様子を見ながら対処していけば大丈夫だと思います。

No.7 12/03/18 07:16
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

どっちもどっち。

お互いに自分の希望をゴリゴリごり押ししてるだけでしょ。
ばぁちゃんの家に行く分には寄り道とは言い難いし、子供が行くってんなら自由にさせたら良いんじゃないの?
子供には子供同士の付き合いだってあるから、ほっといたって約束して遊ぶようにもなるだろうし。

ああさせたい、こうさせたい、なんてのは親(祖父母も)の勝手なエゴだよ。

No.8 12/03/18 07:23
通行人8 ( ♀ )

近所で 新一年生になる子と親に一緒に登下校お願いしますと挨拶しておけばどうですか?いないのですか?
私も まず家に帰らせるべきだと思いますよ。嫌いな義家なら 尚更 電話連絡しないでしょうから、帰って来ないからと帰りに寄ったと思っていたら寄っていなかったとなると また義母たちに憤慨してしまうのでは?
寄り道してはいけないと 学校の指導だと言えばいいのでは。

No.9 12/03/18 08:41
通行人9 ( ♀ )

小学生の息子がいますが
下校時は寄り道禁止です。
義母さんに寄り道禁止という事を言って
もし助けてもらいたい事があれば言わせてもらいますねって、義母さんの気持ちも少し汲んだ言い方をしてはどうですか?
まぁ、祖父母の家に行きたがるのも低学年まででしょう。
ウチの1年生の息子も毎日友達と放課後遊び回ってますよ(*^^*)
主さんもあまり目くじらを立てずにね☆

No.10 12/03/19 01:46
お礼

皆さんありがとうございます‼

旦那に、寄り道は禁止だから~って感じに言ってもらうことになりました。
皆さんのアドバイスのおかげで、旦那とも揉めずに済みそうです。

登校班が始まる時、他の子やお母さんに一緒によろしく って言っとくことも実行しようと思います‼

息子にも何度も言い聞かせています。


第一子で不安だったけど、登下校のことなんか見えてきました🎵
ありがとうございました‼‼

No.11 12/03/20 14:14
お礼

続きです😁

解決しましたが、その後です😁
この話を私の母に愚痴ったら、「あ~、前に『私(義母)がばぁば家(義母宅)に帰り寄ってけば🚗で送るよ🎵って 〇〇に言ったんだけど…』ってお義母さんが私(母)に言ってきたから、即、『そういうのダメじゃない?』って答えたけど何❓また❓❓」
って普通に言ってきました。


さすが母😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧