過敏性腸症候群…?

回答5 + お礼5 HIT数 828 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/10/20 14:35(更新日時)

私は毎日お腹が張って、よくガスがでます💦最近、過敏性腸症候群のガス型なのかなぁと思います。そこで、病院へ行こうと思うのですが、消化器科へ行けばよいのでしょうか?あと、どういう検査をするのか知っている方教えてください。

タグ

No.177010 06/10/18 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/18 21:21
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

俺は鬱状態なので現在は精神科通院ですが、過敏性腸炎で通院していた頃は消化器科に通院してました。

主な検査は症状にもよりますが大腸ファイバーと胃内視鏡です。

No.2 06/10/18 21:44
お礼

>> 1 胃の中を診たりするのですか…?カメラとか…入れるんですよね。(x_x;)嫌ですけど我慢すべきですよね💧
レスありがとうございました。

No.3 06/10/19 00:59
通行人3 ( 10代 ♀ )

過敏性腸症候群と前に言われたことがあります。
そのときは内科の病院で診てもらいました。
普通に診察したりしただけだったと思います。あとは薬をもらいました。
今はおさまってるので病院には行ってませんが、多分胃カメラなどはないかと…。
少しでも主さんの参考になれば幸いです。

No.4 06/10/19 11:25
通行人4 

私も以前なってました。心療内科でみてもらいました。私の場合は薬も効かずに妊娠、出産を機に治りました。気にすればする程悪化するので極力打ち込めるような趣味を持ち考えないようにするのが一番ですよ。誰だって出るものは出るんですから気にしなくて大丈夫☆

No.5 06/10/19 15:07
お礼

>> 3 過敏性腸症候群と前に言われたことがあります。 そのときは内科の病院で診てもらいました。 普通に診察したりしただけだったと思います。あとは薬を… 薬だけでしたか。その方が私も嬉しいのでよかったです!参考になりました。ありがとうございます!

No.6 06/10/19 15:09
お礼

>> 4 私も以前なってました。心療内科でみてもらいました。私の場合は薬も効かずに妊娠、出産を機に治りました。気にすればする程悪化するので極力打ち込め… そうですよね…考えない方がいいけど、どうしても気にしてしまいます(x_x;)でも、考え過ぎるのは辞めるようにしますね。ありがとうございました!

No.7 06/10/19 16:07
通行人4 ( 20代 ♀ )

4です。気にしない様にって思ってる時点で意識しちゃってるんですよね。以前接客業をしていたので人と接する機会が多く余計にストレスになってました😭何かの起因でなったんだと思います。でも、それば偶然の積み重ねでなってしまったのでは?原因を受容していく事も大切ですよ。私は考えない時間を増やす為に自宅で半身浴したりアロママッサージしたりしてリラックスするようにしてました。後、出てしまうならせめて臭いを抑える為に肉を控えて野菜中心の粗食にしてました。他のサイトで見ましたが青汁を飲むのも臭いを抑えられるみたいですよ。自分も4年も悩んでたんで人事に思えません。いろいろ調べたりしていたのでそこそこ知ってます。他に何かあったら聞いてくださいね。

No.8 06/10/19 22:13
お礼

>> 7 ほんとに色々とありがとうございます。私ももう4年くらい悩まされています💧キッカケは友達との事かもしれません…あと、その頃からほとんど運動しなくなったので…(-_-;)食事は肉中心です💦肉などって臭うんですね。家族みんな肉好きなので、明日から野菜中心にしてもらいますね😥アドバイス頂けてほんと助かります。

No.9 06/10/20 11:37
通行人4 ( 20代 ♀ )

そういえば…おならの臭いをとるパンツってネットで売ってるって話を聞きましたよ。海外のものだったかな~。私は詳しく調べてないからわからないけど。参考までに…人は1日に平均8~10回前後のおならをしているって記事を見ました。人は1日に平均して10回前後のおならをしているって記事を見ました。みんなしてるんですよ😃ただ丁度するタイミングが悪かっただけです。人前でも緊張せずにリラックスしてくださいね😃

No.10 06/10/20 14:35
お礼

>> 9 あ‐そのパンツ聞いた事あります。でもなんか見てみたらでかくて…変…でした💦男用だったのかもわかりませんが💧私はめっちゃ神経質なので自分で気付かなくても緊張してるんでしょうね😫 はい✨リラックスですね,,,,ぼ~っとし過ぎそうです😊💦友達と話したりして気をまぎらわすよう、頑張りますね😺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧