同棲の彼の両親

回答6 + お礼2 HIT数 1387 あ+ あ-

お姉さん( 23 ♀ )
12/06/26 22:42(更新日時)

はじめまして。みなさんのご意見聞かせてください(*^^*)

わたしにはもうすぐ付き合って2年の6個上彼がいます。すこし順番を間違えてしまい、彼の両親に顔を会わせる機会がないまま同棲に至りました…(彼がわたしの一人住まいのアパートにきました)

彼は親に【一緒に住んでる子がいるから、また時間があるときにつれてくるよ】と話しているそうです。
同棲前に顔を見せることはすべきだったと、ものすごく後悔してます。
そこで、わたしは近々彼の両親に会いにいくことになりました。

結婚の報告とかそうゆうのではなく、いつもお世話になってます…という感じの、軽い顔合わせのつもりですが手土産を持っていきたいと思ってます。
ご両親は糖尿病をお持ちなので、甘いものは控えたいと思ってますが、なにを持っていくのがベストでしょうか…?

自分が彼のご両親だったら…と考えると、挨拶もこずに、常識のない子だと思われていると思います…すごく後悔しています。
どなたかアドバイス下さい。

No.1812760 12/06/26 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/26 19:47
名無し ( z26uCd )

女性の家に転がり込むような息子ですが…と、普通は彼の親が頭を下げるべきでは?

糖尿病でも食べられそうなゼリーやジュースなどを検索されては如何でしょう?

No.2 12/06/26 20:08
専業主婦さん2 ( ♀ )

問題は手土産じゃないと思うなぁ😥

あなたの部屋に転がり込んで来た彼…。
あなたの親御さんには筋通してるの?

そこから考えないと😣

No.3 12/06/26 20:13
通行人3 ( ♀ )

その彼は、同棲相手ではなく、主さんに寄生しているのでは?

貴女名義で借りているアパートなんですよね?

もし彼の両親に会うなら、「これを機会に同棲を改めてお許しいただけるなら、彼名義のアパートに住み替えたい」ときっちり言ってみては?

No.4 12/06/26 20:36
通行人4 ( 30代 ♀ )

うーん常識の無いのは転がり込んできた彼かと思いますが…
手土産は彼に両親が好む物を聞いたら良いと思います

No.5 12/06/26 22:09
お礼

みなさん、ご意見ありがとうございます。

ひとつ、大事なことを書き忘れていたのですが、彼は結果的には転がり込んできましたが、一緒に暮らすなら親に言ってからにしたいと言ってました。
ですが、ずるずると今日まで来てしまいました。
それには、わたしの行動力のなさも良くなかったと思っております。

改めて親に挨拶にいき、ちゃんとしたお付き合いができたらと思います。

引っ越しの件ですが、契約期間があと一年半あるため、難しいと思います( ノД`)

タオルとかは手土産としてどうなのでしょうか?

No.6 12/06/26 22:21
通行人3 ( ♀ )

タオルって……💧

お茶
フルーツゼリー

なんかが良いかもしれないですね。

余談ですが。
ご両親揃って糖尿病なんですか?
一概に言えないけど、食生活その他、それなりにだらしない家庭の可能性、有り。

No.7 12/06/26 22:26
お礼

すみません…無知なもので(^_^;)

彼のお母さんが糖尿病で、おとうさんは甘いものや菓子類がお好きじゃないそうです…

おとうさんはビールを飲まれますがお母さんは飲まれないそうで、何がいいのか全く思い付きません…

No.8 12/06/26 22:42
通行人8 ( ♀ )

では、デパートで相談してみたら?
うまく詰め合わせてくれると思いますよ。進物係は、その道のプロですから

そういうことも、一個一個が勉強になるんです。

今ならまだいい
何も知らずに奥さんになっている人もいるだろうけど ものを知らないと、何かにつけて恥を掻くことになり、後々、あなたが面倒な思いをすることになります。

ただ、その前に… ちょっと引っ掛かるのは彼だな。
何となくだらしなさそうですが、その人で大丈夫ですか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧