公営ギャンブルの疑問

回答6 + お礼1 HIT数 2737 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
12/11/24 13:09(更新日時)

競馬でいう落馬、競輪でいう落車、競艇でいう転覆など、レース途中に競走を中止してゴールしてないにもかかわらず、掛け金が戻らないのはなぜですか❓
アクシデントが起こりうることは事前には知り得ないことで、それにも関わらず払い戻されないのなら「百%紙くず」を買わされたことになりませんか❓
ファンの皆様はよく怒りませんね😱

No.1880701 12/11/24 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/24 11:36
通行人1 

みんな怒ってますし👿地方競馬船橋行ったときは
殺すぞこのやろーとか馬鹿とかヤジ飛んでたし
競輪選手か誰か解りませんが途中でこけて💦
家燃やされちゃったとか事件もありましたよ🙆

No.2 12/11/24 11:45
通行人2 ( ♂ )

払い戻ししていたら倍率も変わるでしょ。
倍率変わらなかったら運営側が損するだけじゃん。


No.3 12/11/24 11:48
お礼

1さんありがとうございます💬
やっぱり、ファンの方々も怒ってたんですね😫
ゴール後の着を予想して掛けてるわけですから、レース途中に競走を中止した時点からその目の掛けは無効ですよね、どう考えても😣

No.4 12/11/24 11:57
通行人4 ( ♂ )

怒るよ。まぁ怒るのは騎手にだけど
なにやってんだよってな感じ
でもそれも含めてギャンブルなんだよ
騎手だって生活かかってるからね。怒るに怒れない

No.5 12/11/24 12:02
通行人5 ( ♀ )

落馬したって、落ちた位地から再スタートすりゃ失格じゃないんだよ?
そんなのなかなか無いけどね

てか、それも含めてギャンブルだから気にならないわ。
「こいつは落ちるかも」まで考えて予想しないと!

No.6 12/11/24 12:31
通行人6 

落馬も転覆も結果の1つに過ぎないから払い戻しなんかする必要ないと思う

No.7 12/11/24 13:09
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

そういうルールの元で賭けているのだから、まず前提として“レースが成立するか”を予想し、その後に誰が勝つかを予想するって事ですよね?

たまにルールにイチャモンつける人居ますが、嫌ならやらなければ良いとしか思えません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧