注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
婚活してる31歳です。 真剣交際終了のお知らせが来たことについての意見をいただきたいです。 相談所で真剣交際まで進んだ方がいます。 真剣交際後は今

仕事が出来なくて物覚えが悪い自分。ADHD?

回答7 + お礼7 HIT数 14110 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
12/12/16 01:30(更新日時)

今年の春に大学を卒業し、二ヶ月前に内定を頂き
先月からやっと正社員になりました。
IT関連の職種の企業に出向という形の会社です。
現場先がきまり勤務して2週間目ですが
覚えることがとても多くて慣れないでいます

元々物覚え、要領が悪く
がんばって覚えようとしても
空回りしてばかりで
ケアレスミスが目立ち
同僚の一人に嫌われてます。

今まで学生時代にコンビニ、ケーキ屋、フロントスタッフのアルバイトを経験していましたが上記の通りで
メモをとって覚えてるつもりがミスしたり
手先が不器用でスピードが遅く
臨機応変に対応できず
またとっさに話しかけられるとビックリして話が飲み込めず(そのあとは理解できますが…)焦ると頭が真っ白になります。

周りをイライラさせてしまい
どれも続かず半年、後者は3ヶ月でやめてしまいました。

そして今回も担当の人から今の仕事向いてないから来週から別の仕事やらして
来月の中旬でやめてもらうと小耳に挟んでしまい泣きそうになりました…

がんばって覚えようとしてるのに
いつもこうです
もし次の場先が決まっても
同じことを繰り返しそうではないかと怖くて
人と話すのが怖いです
仲いい人ならそんなことないのに…

ここまできたら私はADHDなのでは?と疑っていますが怖くて誰にもいえず
病院にいけません

どうしたらいいのかわかりません
助けてください






No.1889392 12/12/15 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.14 12/12/16 01:30
お礼

そんな気がします…今まで生きてきて

人の話を聞いてるつもりが
途中ボーっとしてしまいなんの話してるんだっけってなり
わかったフリをしてしまうことが多々ありました

授業中も多かったです

でも友達は趣味で仲良くなることが
多かったので友達は多いし
人付き合いは良い方です

ただ仕事になるとずっとなれずにいて
社員の方に萎縮、緊張してしまい
うまく話せず
最近は昼休みなど会話に入ることも避けてます
同僚の一人に嫌われてるなって思って…
話に入りずらい

遠回しに嫌がらせされてる気がして…
この前は席に戻ったら隣にすわっていたのに
別の社員と変わって席移動してたし
打ち合わせのとき私含めて
5人いてその同僚の隣に席すわったあと
目の前にいた同僚(男)に
席変わってって私の前で言って、
他の女子社員にはあだ名でよんでるのに
私だけ苗字でよばれ、
お疲れ様ですって帰り際にいったら
別の社員にお疲れ様って言ってて
無視られました…
別にすかれようなんて思ってませんが
地味に傷つきます








No.13 12/12/16 01:13
お礼

6さんへ

レスありがとうございます

一回でわかる人がいいに決まってます

たしかに30で悩んでたらヤバイですね…
金がそこそこある男と結婚して
パートか派遣で単純作業(データ入力とか書類点検とか)の仕事やるしかないかな
ちなみに子どもは訳あって産む気はありません
なめた考えですね…クズすぎ…

長々とすみません

No.12 12/12/16 01:08
お礼

5さんへ

レスありがとうございます

そうですね、自分の向き不向きを知りたいですがまだ心の準備が出来ないです…

最近年とったら私はどんな仕事をして生きてるんだろうとか考えますが
その前にのたれしぬだろうと考えてしまいます

No.11 12/12/16 01:04
お礼

4さんへ

レスありがとうございます

慣れますかね…数ヵ月から1年くらいのスパンで業務終了になる会社なので
この先色々仕事する経験ができますが
前みたいになかなか覚えられないとにまなってミスをしまた同じことになるだろうなと
思っています
辞めたいけどこの不況だし辞められない

やっぱり障害あるのかな…セルフ診断やっても数は越えなかったけど
あてはまるフシが多くて…

でも部屋の片付けや掃除は
やるときは最後まで綺麗にするし
中断して片付かなかったとかいうことは
ないです。
ただ掃除がめんどくさすぎて
やる気がでるまでかなり時間がかかり
スイッチが入りません
今も部屋汚いです…ゴミはゴミ箱に捨てるし
当たり前か

知りたいけど怖くてまだいけません





No.10 12/12/16 00:55
お礼

3さん

レスありがとうございます

別に逃げてるわけじゃないですが…
今までの人生振り返ってみると
所々当たるなって…


No.9 12/12/16 00:52
お礼

2さんへ

レスありがとうございます

そうですね、タイミングができたら
行ってみようかと思います…

自分に合う合わない仕事早くみつけますが
折角入ったので最低3年は勤めたいです
この不況だし

No.8 12/12/16 00:48
お礼

1さん

レスありがとうございます

小学校は入ったとたん前の席の子に
なぜか毎日いじめられて、
気が付けば学校では無口で暗くなり
家では普通に明るくなる変な奴でした
学校での性格のせいで6年間色々な人に
いじめられそれ以来
人と話すのが嫌で怖くて
慣れた人でも顔色を伺ったり緊張してしまいます
心を開けるのは唯一親友だけです

授業は普通に受けてましたが
授業の内容を人より理解するのが遅く
成績はいつも全体的に悪く
特に算数はだめだめでした
提出物は出してましたが
一時期出すのがめんどくさくなり出さなかったことがありました

中学は私立に進み、小学校の奴らの事は忘れられると解放し
生活が楽しくなり一時期性格は明るくなりしたが
徐々に落ち着きました

成績はいつも悪く
がんばっても50点代ばかりでした

本当いいところ何一つないですね
しにたい気分になります



No.7 12/12/15 20:55
名無し ( z26uCd )

何らかの障害はあるのでは?

障害が分かれば、どんな職種が向いているのか、転職先も決めやすいと思いますよ。

やりたい仕事ではなく、出来る仕事を探しては如何でしょう?

No.6 12/12/15 18:32
こうたろう ( 10代 ♂ INS5Cd )

貴方が経営者だったら同じ賃金を払うなら一回言って分かるひとと 10回いっても分からない人ならどっちがいいですか⁉

不安になるのはわかりますが、私には逃げているように見えますが、 そして歳だけとる。

まだ若いなら良いが、30も過ぎて 今の悩みならヤバイよ

No.5 12/12/15 10:43
通行人2 ( ♀ )


>3さん

障害をハッキリさせることは 逃げではありません。

向き合うことです。

向き合わなければ、困っていることの解決法はわからない。

「私、ADHD だからコレは出来ません。」「ADHD だからしょうがないでしょう。」

これは逃げです。

でも、自分の特性を知り、苦手な部分を知る。それを改善するための方法をさがし、訓練し、周りに理解を求める努力をする。

これが向き合って、努力することです。

今の日本はやっと成人の発達障害を認めて対策を取り出したばかり、専門家も少ない。
その中で努力するのは並大抵ではありません。

知らん顔をして逃げていた方が 楽 なんですよ。
でもそれじゃ、なにも変わらない。
悩んで自己嫌悪になりながら年を取るだけなんです。

性格とは違うんです。

No.4 12/12/15 02:46
通行人4 

私も主さんと同じタイプです。
仕事事態は1~2年慣れるので大丈夫ですよ。

人より時間がかかるのは確かです。というのは、極度に緊張しやすい体質だから記憶が飛んだり、ミスするんですね。

だから環境に慣れれば、ミスは自然と減りますよ。
まずは環境慣れる、そのためにはとにかく自分を落ち着かせたり、人より多く経験することが大事です。

ADHDはおそらくあるか、それに近い状態でしょうね。でも主さんくらいなら、慣れば普通に働けますよ。

現に私がそうですし、私も1年目はメチャクチャ怒られましたが2~3年ぐらいで慣れました。

No.3 12/12/15 02:02
通行人3 

主さんみたいな人は沢山います。学生の頃は自分のペースで物事が運べて、社会に出たら自分のペースが凄く遅い事に気付く人

障害に逃げても何も解決しない

No.2 12/12/15 02:01
通行人2 ( ♀ )


ここで聞いても答えは出ません。
仮に主さんがADHD だとして、レスする人の中に医師がいたとしても
直接会って検査をしない限り、誰も“そうだ”とは言えません。

ADHD は決して物覚えは悪くありません。

ただ、得意、不得意な分野がハッキリしています。不得意な分野で障害のない人と同じことをしようとすると、それはとても苦しいと思います。

仕事に影響があるなら、思いきって診断をもらって、自分の得意分野を知るのも
苦しまない方法の1つです。

成人の訓練もあるので、仕事の時に困らないための工夫の仕方も覚えると良いと思います。

発達障害者センター、精神保健福祉センター、大きな大学病院のなかにある精神科等で診てもらえます。

くれぐれも小さな個人病院、精神科には行かないように、まだ成人の発達障害についての知識が行き渡っていないんです。

No.1 12/12/15 01:45
通行人1 ( ♀ )

小学生活や中学生活などはどうでしたか?
落ち着きがないとか言われたり、気分がずっとハイだったり、何かにこだわりがあったりしてましたか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧