注目の話題
40代の時は何も感じなかった、老化なのか衰えなのか、50代に入った途端急に一気にきました。 老眼、体力の衰え、食欲に正直に食べたら胃もたれやお腹壊したり、身体
子どもが欲しいので、マッチングアプリで知り合った人の精子を貰うのって駄目なんですか? お互い個人情報は言わないその場限りの関係性を、本人達がOKしてれば別に良
両親が私の暮らしているところの近くで、昨日用事があり、 ついでに実家にある荷物を持ってきてくれるとのことでした。 私は両親と距離を取りたいと思っているの

義両親に送金が苦しい

回答31 + お礼2 HIT数 14137 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/01/17 12:30(更新日時)

義実家について悩んでいます。
長文ですが宜しくお願いします。

結婚3年目。
主人は婿養子です。
子供はまだ居ません。
共働きです。
同居はしていません。義実家は北海道で私達は関西在住なので帰省も義両親が来る事も頻繁には出来ません。

主人の両親や兄弟達は人間的にはとても良い人です。
気さくで明るくて私を大事にしてくれますし畑で採れた野菜や果物を送ってくれたりします。おいしいし安心して頂いてます。

しかし数ヵ月に一度の頻度でお金を送って欲しいと言われます。
決まり事になっている訳では無いですが主人に電話をしてきます。

義実家は長男夫婦と子供2人が同居しています。
夫婦共働きです。
家のローンは両親の代で既に終わっています。
ですが【家族旅行に行ったから今月苦しいんだ】とか【色々と物入りで】等で主人に電話がきます。
しかも金額が大きいです。

私達夫婦にはまだ子供が居ないので養育費は今は必要ありませんが作らないと決めた訳では無いしいずれ授かった時に貯めておきたいです。
マイホームだって夢見ています。
ですが今の状態が続くなら子作りなんて出来ません。

私達はどちらの親とも同居はしていないので自分達の稼ぎで生活と貯金をしていかなくてはいけません。

主人には後々は私の親を見てもらいたいと思っていますので結婚時は義実家から一円も頂かず(頂ける気配も無かったので)新居や家具類にかかった費用は全てこちらで持ちました。

結婚式も新婚旅行もせずにコツコツ貯めてきた貯金をどうして義実家のしわ寄せに送らなくてはいけないのか。
兄弟は結婚式も新婚旅行もしているのに私は諦めて貯めてきたのに…
それが無ければもうだいぶ貯まっていたはず…

冷たい妻だと思われても仕方ないですがもう義両親は長男夫婦に任せて私達は私の親に何かしてあげたい。
私の親は【自分達の葬式代は自分達で持つし年金で暮らしていくからあなた達は自分達の事を考えなさい】と言ってくれてますが婿養子になったからには私の親も主人に少しは期待していると思います。

私は薄情なのかもしれません。

ですが主人の給料も決して良いとは言えず共働きでなければ貯金していくのは難しいです。
なので産休や育休に備えておきたいのですが毎回突然の要求なので貯金を崩すしかありません。

断れば主人も私も悪く言われるかもしれない。
義両親はそれが無ければ好きなので主人とも別れたくないしできれば上手くやっていきたいのですが正直それが不満です。

長々とすいません。

読んで下さってありがとうございます。

タグ

No.1902352 13/01/16 09:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/16 10:05
通行人1 ( ♀ )

別に悪く言われたら言わせておけばよいじゃないですか?
普通 嫁いだ子供に親が金の無尽してきますか?
旦那さんがきっぱり、ご両親にお金は送れない事を伝えるべきです。

No.2 13/01/16 10:11
通行人1 ( ♀ )

電話してくるのは、義親の姑さんですか?舅ですか?
周りの長男夫婦はお金を送っている事を知っているのですか?
皆さんで話し合いしているのですか?

No.3 13/01/16 10:16
通行人3 ( 30代 ♀ )

まず自分の子供にましてや結婚したのに親がお金せびること自体がもうあり得ない
どんなに貧乏で年金暮らしだったとしても親が子供にお金をくれなんて言うのは情けない
と私個人的に思ってます

ましてや旅行にいったから足りないとかあり得ない
更に長男夫婦と同居で共働き

どんだけ贅沢な暮らしをしてるかのか

私でもそんな親は嫌ですね

大概男は親に甘いから何だかんだ理由つけて仕送りしたりするんですよね

でももう婿養子とはいえ所帯をもったんですから別世帯と考えないとね

私の知り合いにもいますよ
旦那さんのお母さんが車買ってよとか妹の息子にお小遣いあげてとかディズニー連れてってとか

その友達は三人子供いるのにお年玉やクリスマスやお小遣いなんて一度も貰ったことはないそうです
信じられないですよ

孫は可愛がらないくせに逆にお金はくれくれって言ってくるんですって

お母さんと私たち家族どっちをとるか決めて!じゃないと離婚するって言ったら、ちゃんと家族を優先して仕送りなどはやめたらしいですが、陰ではわからないって言ってました

No.4 13/01/16 10:18
働く主婦さん4 ( 30代 ♀ )

うちの場合ですが、2年目ですが、やはり子供がまだの為、経済的援助を求められる事があります。旦那も受け入れてしまいます。

旦那に「何でうちが全部負担しなきゃいけないの?」と聞いたら、「義妹は出さないし、義弟夫婦も子供いるし、共働きじゃないから。」と言われました。私は、貯金減らしたくなかったので、なので、使ってなかった旦那名義の通帳に少しずつ貯金していき、そういう話が出た時に、通帳を渡して「これはあなたの自由にしていいお金だから使って良いから。この範囲でしか出せない]と言いました。義親絡みのお金はそこから出すようにしてます。私や夫婦の貯金、生活費からは出しません。

No.5 13/01/16 10:20
悩める人5 ( 30代 ♀ )

年間いくら位を援助してますか⁉

No.6 13/01/16 10:20
専業主婦さん6 ( ♀ )

主さんとの夫婦生活を優先し
主さんとの将来を考え
主さんを愛していれば
旦那さんは親の要求を断るでしょうね


要求してくる親ばかりが悪いとは思いません。


1つの世帯を構えた自覚が旦那さんに足りないのが原因かと思います。

断ったからと言って主さんのが悪者にならないよう配慮するのが旦那さんの当然の役目です。

No.7 13/01/16 10:31
通行人7 ( 20代 ♀ )

いくら出してるのか書いて貰わないと判断出来ない💧

月2~3万だったら許容範囲だけど
月5~6万だったらちょっと重い?

早く子供作っちゃえば(*´∇`*)

今度はこっちからお願いするのだ(^◇^)┛

したっけ向こうからは要求来ないしょ

No.8 13/01/16 10:41
通行人8 ( 30代 ♀ )

その事について、旦那さんは何と言ってるんですか?
夫婦で話し合わないんですか。
旦那さんと話し合わないといけないと思いますよ。

No.9 13/01/16 11:39
通行人9 

そんなクズ親、縁切りましょうよ。

悪く言われようが何しようが、知ったこっちゃないです。

色々送ってくるのも、それ以上にお金が引き出せるから。主さん夫婦は、金ヅルなんですよね。

今まで、幾ら無心されて、幾ら送金したのですか?

これからは、絶対送金したらダメですよ。

主さん夫婦の生活、将来が一番大切です。

No.10 13/01/16 11:57
通行人10 ( ♀ )

送金の年間の総額はいかほどですか?
主さん側から、結納金はいかほど納めました?
ご主人には、実親を看る義務もあるのですが、そのあたりはどう考えてらっしゃいますか?
婿養子を取るような結婚では、結婚式にかかるような費用は嫁側が用意するのが筋かと思いますが、どうお考えですか?

No.11 13/01/16 11:59
通行人11 

以前別のサイトでお嫁さん側に結納金渡すようにお婿さんに来てもらったらあちら側にお金を渡すと聞いた事あります

主さん側出しましたか?


どうなんでしょう
どこかの地域限定の話しなんでしょうか…?

同居してないにしても旦那さん名前変えたんですよね?


良い姑 舅さんかもしれませんがどこかで婿になったのが心に引っかかり そんな事言ってくるのかも

No.12 13/01/16 12:06
通行人12 

適度な援助はすべきですよ。
いくら婿養子でも、義実家は長男夫婦にすべて任せて、自分の両親だけ見ろっていうのはあり得ない。
老人なのだから、病気にもなるし、急な出費も増えるし、労働力だってあるわけない。
結婚したのだから、少しは助け合わないと。
1円も出すのが惜しいみたいな書き方だけど、何故そこまで余裕がないのですか?
新卒直後の年齢でもないし、20代後半で共働きですよ。。。

No.13 13/01/16 12:10
専業主婦さん13 ( 30代 ♀ )

どうしても援助💰したくなければ家を建てればいいじゃないですか🏠

結婚式も新婚旅行も行ってください。
(海外で二人で結婚式でもいいじゃない👰)
お金が無ければ援助することなど出来ませんから。

旅行で…という理由は、見栄ではないかと思います。

北海道に住むわたしの親戚は、出稼ぎに出ます。

町に住むわたし達が腰を抜かすほどの土地や立派な家はありますが、収入源がありません。

田畑も、冬場は何も出来ないし、田舎なのでご近所つき合いも大変みたいです。

援助するために貯金していても苦痛なだけで、将来の不安を感じても不思議じゃないです。


ただ…行く末は、主さんの親をみてもらうんですよね?

ご主人が一人前になるまで、ご両親が育ててくださったことを忘れないでください。

テレビドラマで言ってました。
「年老いた親に援助をするのは、一人前になるまで育ててもらった家賃と食費をお返しするんだ。」
わたしは、この言葉に強く共感し、少しですが援助を始めました。

専業主婦なので、沢山は無理ですが、お友達とお茶やランチを楽しんでほしいです☺



No.14 13/01/16 12:26
お礼

皆さまありがとうございます。

お礼が一括になりますが申し訳ありません。

1年半程前から要求が始まりました。
送金額は
30×2回
15×3回
10×2回
数万が何回かです。

知らないとは思いますが貯まった頃に連絡が来ます。
姑からの電話ですが家族全員知ってます。
知らないのは子供だけです。

結納金は納めていませんが新居に引っ越す際に私の両親が私の結婚時にと貯めてくれていた貯金を持たせてくれました。
結婚時にかかった費用は全てこちらで持ちました。

本当は結婚式を見せてあげたかったけど私の貯金も引っ越し時にほぼ無くなってしまったので事故や病気になった時に困るかもしれないと思い結婚式はせず身内だけで食事会と言う事で済ませました。

主人の貯金は貯金と言える額ではなかったです。

主人とも何度も話し合いましたがやはり所帯を持っても自分の親は見放せないようです。

私達は義実家には無い家賃と言う物を毎月払っていかなくてはいけないしマイホームだって買いたいです。
いつまでも賃貸は正直嫌です。
子供だって欲しいです。

貯金ももう崩したくありません。

No.15 13/01/16 13:06
通行人10 ( ♀ )

>結納金は納めていません

婿養子にもらうのに、なぜ結納金を納めなかったのですか?
義実家は息子取られ損では?

>新居に引っ越す際に私の両親が私の結婚時にと貯めてくれていた貯金を持たせてくれました
婿養子云々関係なく、普通にあることです。しかもあなた個人のお金であって旦那さんには何の権利もないお金ですね。

>結婚時にかかった費用は全てこちらで持ちました
婿養子ですからね…普通の結婚とは違いますから


納めていない結納金を今納めていると思えば、まだまだ安いものですね
私の親戚は、お婿さんに来ていただくために結納金は一千万円納めましたし、結婚費用はもちろん嫁側が出しましたし、その後の義両親の経済的援助も続けています。お婿さんの生活レベルも相当な候待遇ですよ。
だって、大切に育てた息子さんに養子になっていただいて、お嫁さん側のご実家優先だなんて、それだけのことをしていただいてるんですから。

No.16 13/01/16 13:07
通行人9 

あまりにも酷いですね。短期間に大金です。

貯金の無かった旦那さん、独身の頃から、親に無心されてたのでは?

義親は家族旅行だけではなく、きっと孫に色々買ったりしてるのでしょうね。主さん夫婦のお金で!

これからもっとエスカレートしていくと思いますよ。

今からでも、きっぱり断りましょう。

旦那さんが送金を続けるようなら、離婚を考えた方が良いかもしれませんよ。

No.17 13/01/16 13:18
通行人3 ( 30代 ♀ )

酷いね
金食い虫だよ

もう離婚話ちらつかせたほうが絶対いいよ
旦那も甘すぎる

一生添い遂げるのは誰なのよ?
親は見放せないって兄弟いるんでしょ?

おかしいよ

親が腐ってる

No.18 13/01/16 13:19
通行人18 ( ♀ )

ご主人には、今一度じっくり考えて貰いたいですね。
「見放す」訳ではないんです。今は必要ないと思います。
ご主人は、主さん夫婦の厳しい中から出してるお金だという事を伝えてるのでしょうか?
「大丈夫、大丈夫」みたいなのりで渡してるなら、尚大間違い。

それだけの額を1年半の間で援助って、義両親がご病気でもなく旅行に行けるくらいの生活をしてるなら必要ないんです。旅行行く前によく考えるべきです。
既に主さん夫婦の援助があるから大丈夫となってる気がします。
これが、本当にお子さんが出来て、主さんが産休に入ったりお子さんにお金が必要になってきて、現実的に難しくなったらどうしますか?
あてにしてる方も悪いけど、突然無理ですとなるのも困ると思います。

ご主人が、どうしても援助したいなら、実はそんなにお金がある訳ではなくて無理して出している事を義両親に伝えてもらい、夫婦間で年間の上限額を決めて要求額を渡すのではなくその範囲内でしか無理という方向にするべきだと思います。

でも、本音は貯金崩してまで渡さなくて良い段階だと思います。

ご主人、先を見越して長く親孝行出来る様に無理はしない事。ここをよく考えてもらって下さい。

主さんの気持ちは当然だと思う。
そう思わせたのは、ご主人にも責任があると思う。
援助が必要とは考えにくい状況で、その額は大きすぎます。
本当に必要なら、同居の兄弟と折半で助けていかないとね。

No.19 13/01/16 14:05
通行人19 ( ♀ )

厚かましい義両親ですね。
わずか一年半で、そんな大金無心するなんて。一ヶ月あたり10万以上援助してることになりますよ。
そのお金で旅行したり、いいご身分ですこと。
少ない年金で生活してらっしゃるんでしょうけど、身の丈に合った生活してもらいたいですよね。入院や手術などで大金が必要ならともかく、いくらなんでも額が多すぎます。

No.20 13/01/16 14:20
通行人20 ( 20代 ♀ )

凄い厚かましい義親。よく話し合ったほうがいいですよ。桁が違います。

No.21 13/01/16 15:18
お礼

たくさんのレスありがとうございます。

また一括のお礼になってしまいますがご勘弁下さい。

全て読ませて頂きました。

本当にありがとうございます。

やはり通行人10様の言うように結納金だと思えば安いもんだと思わなくてはいけないのも解ってはいるのですが…
一千万だなんて私の両親には無理です。
婿養子は【普通の結婚】とは違うんですね。
私の考えが甘かったです。
私の両親が持たせてくれた貯金も【当然の事】だったんですね…
私個人の貯金にするつもりは無く主人との子供や主人と築く家族の家の為にしたいので私が自由に出来る物ではないと考えていましたがもし離婚するとなると私が全て持って行くつもりにしておきます。

でもこれ以上は本当に辛いので主人にもまた相談してみたいと思います。

本当に主人が好きだし別れたくはないので話し合いたいと思います。

義両親の事は私も好きですし出来る事があればしていきたいですが【旅行で…】と言われるのは納得できませんでした。
全く援助しないと言う事ではなくもう少し額を下げてもらえないかと言ってみます。

No.22 13/01/16 16:24
チビママ ( 30代 ♀ 0j92w )

ご主人には貯蓄額を隠しましょう。財産無くなっちゃいますよ!相手親にももう貯金が無いと言いましょう。一度にそんなにあげたらダメでしたね、相手は主さん達が余裕あると思い込んでいますね。2~3万にしておきましょうよ。金づるです。

援助額が大きすぎるので、相手の家計をまず知るべきかと。
義家族は収入無し?年金は?貯金は?
きちんと義家族と話し合いましょう。
後、ご主人から長男に相談して貰っては?義親は本当に援助が必要な状況なのか。同居しているなら雰囲気でわかるはず。

毎月決まった額を援助するにしても相手の家計状況が分からないとモヤモヤしますよね。計画的に生活して貰わないと今後も苦しむだけ。
主さん夫婦は子供がいない内が貯金のチャンスなのに!!

婿養子だって言うけど主さん側は充分負担しているからそこに負い目を感じる必要はないですよ。今の時代、結納金自体無しにしている人が多いんですから。

ご主人は親を甘やかしすぎです!とにかく貯金からは出さずに毎月の生活費から出す程度にしないと!夫婦関係が悪化してしまわないか心配です。

No.23 13/01/16 16:25
通行人20 ( 20代 ♀ )

婿養子の相場が一千万かのようなレスがありますが、その方の知り合いの話です。一般的ではありませんからお気になさらないほうがいいですよ。

援助は多くても年間30万ほどで十分だと思います。うちは婿養子ではないのですが、義父が若くして亡くなり女手一つで育ててくれて体を壊して働けないので月に15万仕送りしています。

でも旅行で足りなくなったとかなら絶対仕送りなんてしないし文句グチグチ言いますねー金足りなくなるなら旅行すんなって思うの当たり前です。

No.24 13/01/16 16:27
通行人20 ( 20代 ♀ )

あと、貯蓄は流動性預金ではなく積み立てや満期があるものにするのがいいです。定期は自動継続にしておく。満期の金まで当てにされたらたまらないですけどねー。

No.25 13/01/16 19:51
通行人25 

私自身なら離婚する方向に話しあいされたらどうですか。 あつかましい 貴方自身将来的どうするか金無いと困るよ!しっかりされて下さい。

No.26 13/01/16 20:15
専業主婦さん26 ( 30代 ♀ )

毒親ですね

無いって言い張りましょう

離婚ものだし調子に乗るなふざけんなですよ

No.27 13/01/16 20:21
チル2501 ( 50代 ♂ dyhDCd )

10さんの意見に同意です、婿をもらうのに結納金がないのか?結婚して暮らしの準備に掛かったお金は貴女の親、又は貴女が出すのは当たり前では?

普通の結婚とは違いますよ、
旦那の親は、内心では婿にもらうのになにもしない、貴女の親は非常識だと思っているねでは?

婿をもらうのに1千万は大げさだけど
ある程度はお金が掛かるのが、常識ではないの。

No.28 13/01/16 20:38
通行人28 ( 40代 ♀ )

今まで送金した分は他の方が仰る通り、婿に来ていただいた分の結納金と思い、あとは送金は絶対にお断りする。

旅行いったから金欠で送金要求なんて図々しいですよ💧
額にビックリです。

先程婿を取るときの結納金の一般的な相場を調べたら、地域や生活水準にもよるみたいですが、100万円前後が相場だと書いてありました。女性が嫁ぐときに受け取る結納金の額も同じくらいだそうです。男性の給与の2~3ヶ月分とも言われてるらしいです。

なので、上記の相場で考えたら、既に主さんは結納金を送っていることになりますよね。しかもご主人の支度金に使ってもらえていない状況にある💧

お式をしていないから、結納金をお贈りしていないのは当然だけど、結納金の使い道も本来の使い道とは異なるけど、今まで送金した分は結納金だと思って、次回また送金願いされたら断って欲しいと伝えてください。

私たちの将来の事もあるから、送金は断ってと。
子供も欲しいし、マイホームもとか、将来設計を話し合いその流れで、今までのように多額の送金していたら貯金も出来ないだけじゃなく、二人の楽しい生活も出来なくなるとそんな感じでお話を持っていくのもいいかも?

No.29 13/01/16 21:12
通行人9 

送金額を減らすのではなく、完全に断らないとダメですよ。

主さん、しっかりしなくてはいけませんよ。

義親が何故主さんに優しいか分かりますか?それは、金ヅルだからです。

主さん夫婦にお子さんができ、その子が稼ぐようになったら、「年間百万円くれ」って言えますか?旦那さんにも聞いてみてください。

どれだけ義親が最低な人間か、一目瞭然ですよね。

No.30 13/01/17 08:52
通行人30 

年間100万って有り得ないよ。

No.31 13/01/17 09:01
通行人31 

9番さんに同意です!
あり得ないですよ。

自分達の生活、将来を考えて下さい。

義理両親おかしいです。

No.32 13/01/17 10:20
通行人32 ( ♀ )

結納金払わないなら仕方ないのでは?
式の費用も婿ならあなた側が払うか多くなっても不思議じゃありませんし、新居にかかる費用も同じようにいえます。

払うもの払わないで
親の面倒もみないつもりなら今からお金で解決してはいかがですか?これで最後だと

身内からもたぶんいわれてるのでは?
結納金もなく、ただあげただけだと…
しかも年上であれば尚更。ご主人まだ若いし、子供いないなら結婚だってまだ早いと言われてもおかしくありません。
稼ぎだって若いからどうこう言う年齢ではないと思います。

あなたがご主人に親の面倒はうちの親が優先発言を早々にすれば若いだけに離婚を考えてしまってもおかしくありません。相談するにしても慎重に…。
結納をしてない前提で発言しないとですよ

No.33 13/01/17 12:30
OLさん33 ( 20代 ♀ )

ご主人と相談して対応を検討した方が良いです。
婿養子としてもらったとは言え主さん夫婦も無理し過ぎだと思うし。
旦那様が今後も援助したい気持ちがあるか、現実的に支援できるかと話し合う必要はあります。
それと結納金について触れられてますが、通常の結納でも新郎の給与の2、3ヶ月分で多めに婿養子取るから多めに支払うとしても、十分誠意を見せたと思います。
今後支払いが難しいなら結納金は今まで支払った金額で免除して欲しいとお話してお断りしても良いと思います。
もし今後も援助するとなったら、貯蓄分だけは、残したいと言って、この金額以上難しいって、要求金額は出さないようにしないと将来苦労しますよ。
旦那様と話し合いする時は、家計簿つけているなら家計簿、無ければ通帳見せて話せば、深刻さ分かると思います。
出来たら、子供一人あたり育てるのに掛かるお金も調べて見たらいいです。
将来的にどれぐらいお金必要になるか知った方が貯金の目標出来るんで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧