この場合の判決は?

回答7 + お礼1 HIT数 2157 あ+ あ-

サラリーマンさん
13/09/09 19:45(更新日時)

30代男が窃盗罪で現行犯逮捕されました。

①窃盗未遂
②初犯(前科無し)
③反省している
(罪を認めている)
④妊娠10ヶ月の妻がいる
(情状酌量を裁判官に訴える)

来週裁判があるのですが、
この場合どんな刑になると思いますか?

No.1998606 13/09/09 10:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/09 10:29
通行人1 

タグにも執行猶予と書いてありますが、
この条件で実刑判決💀はちょっと考えにくいですね。
何年かの執行猶予付きの有罪判決でお終いになるのでは。

No.2 13/09/09 10:41
通行人2 

執行猶予3~5年位だと思います。

No.3 13/09/09 11:04
通行人 ( 7Z85Cd )

未遂とは、窃盗をしようとして捕まったという事?その状況が詳しく解らないと、なんともですが。未遂でも状況により、減刑される場合とされない場合があります。

No.4 13/09/09 11:29
通行人4 

窃盗未遂って、万引きの未遂みたいなものだよね。

懲役6月~1年。執行猶予1~2年ってとこかな。

執行猶予の5年は滅多にない。その場合、殆どが実刑で懲役2年6月~3年。

こんな小便刑で妊娠10ヶ月の妻が居る事で酌量を訴えなくても同じでしょうね。

No.5 13/09/09 12:59
経験者さん5 ( 30代 ♂ )

罰金です。

No.6 13/09/09 13:20
通行人4 


このスレが実話で、起訴されて公判が始まるのなら罰金刑はないね。


罰金刑なら略式で、公判までいかないでしょう。

No.7 13/09/09 14:08
お礼

もう一つなんですけど、
これが窃盗未遂ではなくて、
詐欺未遂だとどうなりますか??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧