ベビーカー決まらない。

回答8 + お礼8 HIT数 4091 あ+ あ-

ちびママ( 27 ♀ ZHGqc )
13/10/31 12:24(更新日時)

もうすぐ1歳の子供がいます。
今ベビーカーを買おうといろいろ探していて、グレコの【シティカーゴ プレミアレッド】が気になっています。
①荷物が多いので、大容量な事。
②安全バーが付いてる事。
③傘?屋根?日除け部分がすっぽり前まで降りてくる事。
④ハイシート(50㎝以上)
⑤道がガタガタしてるところが多いので、安定感があるもの。
⑥子供が暴れても大丈夫なように、多少は重みがあるもの。
⑦両対面式
⑧デザインが可愛い

⑦⑧は諦めるとして(笑)他はクリアしているので、(値段も無理な高さでは無いし)これにしようかなーと思ってます。
思ってるんですが、色が真っ赤しか無いのがちょっと引っかかります(真っ黒と真っ赤だけは避けたい色でした。)
デザイン的にはメチャカルファーストαのマリンボヤージュやピジョンのデニムドットが良かったのですが、収納面がダメで…

そこでもしプレミアを使っている方がいたら、実際の使用感や色やデザインについてお聞きしたいと思いました。
また、今すぐ買うか、もう少し待って新色、新デザインが出るのを期待するか(一応お古のベビーカーは有ります。かなり古い奴であまり使えないですが)決めかねている優柔不断な私にアドバイス(買う買わないどっちにするか背中を押す的な)をお願いします。

因みに旦那は両対面式が良いと言っててちょっとプレミアには良い顔してません。(実際買ってしまえば文句は言わないけど)やはり両対面式にはこだわった方が良いでしょうか?

No.2018875 13/10/28 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/10/28 21:01
お助け人1 

ベビーカーもなかなか値が張るもの。

できればいいのを買いたいですよね😊

使い勝手は人それぞれ、旦那さんと意見が合う方がいいと思いますよ✌

No.2 13/10/28 21:11
働く主婦さん2 

色が嫌ですよねー。わかる。
私も出来ればハデなのは嫌だったんだけど、使ってみたらそこまで気にならないですよ。ただ、車輪が大きいわけじゃないので、ガタガタしないわけじゃないですよ。安定感があるほうがいいなら、車輪がしっかりしたいかつい感じのものになると思います。

No.3 13/10/28 21:13
専業主婦さん3 

ベビーカーを買ったのがもう数年前なのであまり参考にはならないかもしれませんが…

私は両対面式のシートが赤で傘がベージュの物を買いました😃
私もはじめは両対面式って、赤ちゃんの顔も見れるしいいと思って買ったんですけど、私にはなくてもいいものでした(^^;
何だか使いづらかったんです。私にはですけど。

欲しいものは真っ赤な色の物しかないのですか?
今すぐに必要でなければ、もう少し待ってみてもいいんじゃないかなとも思います。
安いものでもないし、本当に欲しいものを買えたらいいですね。

No.4 13/10/28 21:14
お姉さん4 

両対面式がいいと思います(#^.^#)

こどももやっぱり、ママ・パパの顔が見たいし、安心するし☆

毎日のように使うものですからこだわって☆

No.5 13/10/28 21:29
お礼

>> 1 ベビーカーもなかなか値が張るもの。 できればいいのを買いたいですよね😊 使い勝手は人それぞれ、旦那さんと意見が合う方がいいと思い… レスありがとうございます。
そうなんですよね、まさかこんなに高いとは思ってなくて💦

旦那はピジョンのソラチカを割と気に入ってますね。
私も最初はそれとメチャカルファーストαとでずっと悩んでたんですけど、どうしても収納面が良くなくて…

No.6 13/10/28 21:31
通行人6 ( 20代 ♀ )

いらないお世話ですが、すでに1歳近いなら軽くて安いバギーも魅力的です

2人目も視野に買うのであれば、両対面式が良いと思います

わが家ではずっとアプリカ製品を使っています。

No.7 13/10/28 21:33
お礼

>> 2 色が嫌ですよねー。わかる。 私も出来ればハデなのは嫌だったんだけど、使ってみたらそこまで気にならないですよ。ただ、車輪が大きいわけじゃない… レスありがとうございます。
実際にお使いの方の意見嬉しいです。出たばかりなので居ないかな?と思ってました。

あまり安定感無いんですか?でも今のベビーカーってみんな車輪小さいから、なかなか大きいのって無いですよね…、割と最初のやつにしては大きいのかと思ってました。
色はそんなに気にならないなら安心しました。
シティカーゴのピンクがあればここまで悩まなかったのに…😂

No.8 13/10/28 21:41
お礼

>> 3 ベビーカーを買ったのがもう数年前なのであまり参考にはならないかもしれませんが… 私は両対面式のシートが赤で傘がベージュの物を買いました… レスありがとうございます。

両対面式って、人によっては要らないって言いますよね。
うちは今使ってるベビーカーがベルトがバスとかに付いてるような腰の簡単な奴しか付いてなくて、座席の作りもただの箱か椅子みたいな感じで、背面は怖くて使った事が無いんです。
だから背面のみには抵抗はあるんですが、慣れれば大丈夫でしょうか?

急ぎで欲しい、というか、11月の娘の1歳の誕生日プレゼントに買おうかと話していたので、出来れば決めちゃいたい気持ちは有ります。
でも高い買い物だし、一応ベビーカーはあるから、妥協してまで…って気持ちもあります。

No.9 13/10/28 21:45
お礼

>> 4 両対面式がいいと思います(#^.^#) こどももやっぱり、ママ・パパの顔が見たいし、安心するし☆ 毎日のように使うものですからこ… レスありがとうございます。

やはり両対面式が良いですかね?
同じメーカーのベビーシートを使えば対面式にもなるらしいんですが、既にチャイルドシートはあるし、さすがにそこまでの予算が無いのでそれは諦めました。
対面式は子供は勿論、親も安心ですよね。
でも対面式にできる奴はみんな収納面が弱いし…
グレコは本当、対面式の面とデザインだけがネックなんですよねー

No.10 13/10/28 21:51
お礼

>> 6 いらないお世話ですが、すでに1歳近いなら軽くて安いバギーも魅力的です 2人目も視野に買うのであれば、両対面式が良いと思います わ… レスありがとうございます。
2人目も考えてますね。
あと、安くて軽いバギーも最初は考えてましたが、それとは別にちゃんとしたベビーカーが欲しくて、まずはベビーカーを買おうと思ってます。

一応新生児から使えるようにはなってますが、とりあえず次が産まれたら今使ってる古いベビーカーを使うと思います。(座面を倒すと箱のようになるので、クッションひけば寝返りうつまでは割と良いので)

バギーはそのうち買うと思います。1000円くらいの。

No.11 13/10/29 01:13
専業主婦さん11 

我が家は、2つ併用してます。
新生児から使える両対面式のコンビのベビーカー黒と、6ヶ月から使用できるアップリカのstick+黒を持ってます。

子供は2歳になる子と0歳の子がいます。

コンビはお下がりもらいました。
アップリカはバギータイプで溝や段差に強くてしっかりした作りが気に入ってます。

No.12 13/10/29 05:12
2児ママ ( 20代 ♀ FsJMCd )

お家は一軒家ですか?
うちは見た目重視でマクラーレンの
ブランドコラボ買いましたが
アパート2階でエレベーターないので
重い重い…。

軽いの買えば良かったかな?と
思いましたが
安定感は抜群です。

対面式はうちの子は特に必要感じませんでした。
対面式に切り換えベビーカーは
うまく押せないとかよく聞きましたが
今のは改良されてるんですかね?

赤は…私も避けたいですね。
悩むのわかります。

No.13 13/10/29 11:06
通行人13 

4ヶ月の子がいます。ベビーカー買うまでは対面式にできる方が良いと思ってましたが、実際使ってみると押しにくくて使いにくいので対面では使ってません。

No.14 13/10/30 15:07
お礼

>> 11 我が家は、2つ併用してます。 新生児から使える両対面式のコンビのベビーカー黒と、6ヶ月から使用できるアップリカのstick+黒を持ってます… レスありがとうございます。返事が遅くなってしまってすいません。

うちも本当は2つ使い分けよう。一つは両対面式のしっかりしたやつ。もう一つは簡単な作りの安いバギーにしようと話していて、そのつもりで両対面式を探してました。

ピジョンのソラチカかコンビのメチャカルファーストαのどっちか(値段的にソラチカかな)で悩んでたんですが、いろいろネットで調べてたら、グレコのシティカーゴ プレミアを見付けて、その収納力に惹かれまして☺

背面のみなので、これにさらに両対面式のを買おうかとも悩んでますが、置く場所も予算も厳しくて💦

とりあえず両対面式買って、2人目が産まれたらグレコを買おうかなとかも考えてますが…今現在荷物の多さで困ってるので、やはり今欲しい気持ちもあります。

No.15 13/10/31 12:19
お礼

>> 12 お家は一軒家ですか? うちは見た目重視でマクラーレンの ブランドコラボ買いましたが アパート2階でエレベーターないので 重い重い…。… レスありがとうございます。お礼が遅くなってしまってすいません。

家は一応一軒家です。店舗兼用なので(一階が店)置き場は店の入り口の隅しかなくて狭いですが。

うちは普段は抱っこが主で、たまにベビーカーなんですが、対面式でしか乗せた事が無いんです。
とても古いタイプで重たいし操縦性も悪いのを使ってるので、今のタイプの多少の操縦性の悪さくらいならたぶん気にならないと思います。

ただあまり軽いのは安定感としては不安なので、ある程度の重さは欲しいですね。
田舎なので車移動ですし、持ち運びはあまりしないので。


赤はやっぱり避けたいですよね。
本当はデニム系のデザインの奴が良いんですが、悩みます。

No.16 13/10/31 12:24
お礼

>> 13 4ヶ月の子がいます。ベビーカー買うまでは対面式にできる方が良いと思ってましたが、実際使ってみると押しにくくて使いにくいので対面では使ってませ… レスありがとうございます。お礼が遅くなってしまってすいません。

4ヶ月で背面ですか😲うちはもうすぐ1歳なのに、背面未経験。過保護なのかな…

多少の操縦性の悪さは大丈夫だと思うんですが、割と対面式は要らないって意見が多くてびっくりしました。

顔が見えないと不安なのは最初だけですぐ慣れますかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧