注目の話題
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?

父子家庭

回答27 + お礼0 HIT数 5139 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
13/11/06 06:22(更新日時)

はじめまして。同じ保育園に通うとある親子について相談させてください・

2歳の娘を保育園に預けています。クラスの中に父子家庭のお子さん(女の子です)がいます。そのご家族とは登園時間がよく一緒になります。

どのような理由で離婚されたかはわかりませんが4月の時点で離婚されてまだ日が浅いのか、とにかく不安でいっぱいですといった感じでした・・。

園に着ていく洋服や着替え用に置いてある洋服全てに記名を!というのも、わざわざ布に名前を書いてアイロンでくっつけていたり(アイロンも温度が低く接着したのか今にも取れそうな感じでした)、先日クラス会(遠足の代わりみたいなものです)で親子でおやつ作りをするということになり、めん棒を家庭からお持ちくださいとお便りが出されました。

当日行ってみると、その子の父親が持ってきたのは同じめん棒でも、耳などを掃除するあの綿棒・・(笑い話ではありませんよ!)

保育士の先生は、いろいろフォローをしているようですが・・。

私も洋服の名前の時は、服についているタグに名前を書くと取れる心配もほとんどないしわざわざ貼ったり縫ったりしなくて便利ですよといいました。



正直ママ友の中でも、これからお子さんも大きくなるだろうし、女の子となると生理や胸が大きくなったりブラが必要になったり・・と苦労されることも多いのではないのかなぁ・・とお節介ですが心配する声が多くあります。


余計なお世話と思いつつその親子のことが心配で・・。

周りで父子家庭でかつ女の子を育てている方などいませんでしょうか?

なにか力になれることはないかなぁと思いまして・・。






タグ

No.2021590 13/11/04 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/04 21:30
通行人1 

そのお父さんも娘さんと2人になり日々慣れないことに頑張っているんでしょうね。

行事等会って会話することがあれば何かアドバイスしてあげるとか・・・お節介かな(^^;?

No.2 13/11/04 21:32
通行人2 

あんまりひとりでいろいろとおせわされてたら、問題が起きたり負担になったりするかもしれないので、クラスのお母さんたちみんなでなにかお手伝いできたらいいですね。

No.3 13/11/04 21:34
専業主婦さん3 

今のように気づいたことをやってあげればいいと思います。あと、娘さんとも仲良くなっておけば、父親に言えないことも相談してくるかもしれませんよ!😃

No.4 13/11/04 21:36
悩める人4 

娘さんが思春期の難しい年頃になる前に、

なんとか再婚か復縁を頑張って💪達成して欲しいですね。

それが一番手っ取り早い解決方法じゃないかな…。

No.6 13/11/04 22:27
通行人6 

同級生(女)は父子家庭で育ちました。

あとうちの子の同級生に父子家庭の女の子いますよ。
その家庭は子供が確か5人くらいいて、女の子は2人だったかな。
うちの子の同級生の子が一番下で、一番上は20才近いよ。

一番下の子が精神的に弱い子でお姉ちゃんがお世話してるよ。

主さん含めた周りが、見て見ぬ振りをせずに仲間というかサポートをしていくのが理想だと思いますよ。

祖母が孫4人を見てるとかいましたし。。。
口出しや手出しをしないで、見て見ぬ振りをして失敗してから[やっぱり。。。][大丈夫かな]と心配したり冷ややかな目で見たり、思春期大丈夫かな?
と下手に関わりを持たない方が、冷たいと思います。

女は変な仲間意識があるから、母子初心者や母親一年生の人には教えるね。
そういう父親一年生にも、女特有の仲間意識でサポートしてあげたらどう?



No.7 13/11/04 22:54
通行人7 ( 30代 ♀ )

本当に余計なお世話でしょうね。
そんな失敗、片親になって間もないなら仕方ないんじゃないかな。
父子家庭じゃ、女の子だから生理が胸がって、じゃ男の子がいる母子家庭相手に、精通や夢精がって心配しますか?
しませんよね?

ちゃんと頑張っている親なら、父子だろうが母子だろうが子どもも頑張るし、家族みたいに傍にいて助けてやれる訳じゃないなら余計なことしなくて結構かと思いますが。

相手が頼って来たら父子家庭とか片親とから考えずに、アドバイスしたら良いと思います。

No.8 13/11/04 23:05
専業主婦さん8 

なんか気分が悪くなるスレですよね。その父親は自分なりに一生懸命してると思いますよ。他人の貴女が心配しなくても…ただ 貴女のスレは その父親を馬鹿にしてる様にしか感じませんけど

No.9 13/11/04 23:21
通行人9 

8さんに同意です💦😞✋

そのお父様は、必死に娘さんを育てていらっしゃるのですよ。
かなりのご苦労だと思いますよ。

でも主さんは、偽善者ぶって、上目線で、馬鹿になさっていませんか?


心から心配なさっているのなら、暖かい目で見守り、そのお父様が、何か聞いてきたら、的確なアドバイスをなさった方がいいと思います💦

No.10 13/11/04 23:49
通行人10 ( ♀ )

なんで離婚したって知ってるの?
死別かもしれないよね?
病気で長期療養中とかの可能性は皆無?

お家におばあちゃんとか同居してるかもしれないよね?
むしろ、名前付けを白い布でアイロンで張り付け、なんて、おばあちゃんの発想かも。

私も、主さんが上から目線の偽善者のお節介オバサン、のご意見に一票。


No.11 13/11/04 23:59
通行人11 ( ♀ )

不慣れながら一生懸命にやっているお父さんだと思います。
見守ってあげるのが一番です!!

もしも、そのお父さんが再婚するとなった時、子供が可哀想とか周りは言うのでしょうけど、そのような偏見が一番の毒です。

私は小学生の子供がいますが、初めてで分からないことばかりです。
おたよりのプリントの表記の解釈を間違うこともあります。

保育園のころ、子供の服は着れなくなったら、お下がりやリサイクルショップに出すつもりだったので、タグに直接書かずにシールを貼っていました。

父子家庭とかに限らず、色々なやり方や考え方があると思った方が良いです。

No.12 13/11/05 00:33
通行人12 ( 30代 ♀ )

幼稚園の父子家庭の方がいらっしゃいましたが、死別でしたから、余計に保護者が手助けをしたいと話し合い、御自宅が近い方は、[ついで]という名目で、作るのもが有れば色違いで作り、下の子供さんが病気になれば、元気な子供さんを預かり、一緒に登園とかしてましたよ。

その方は、乳幼児二人を育児されてましたから、小学生になっても手助けしてますよ。

ママパワーって凄いんですよね。
みんな疲れてるのに、他人の為にも動けちゃう。
何人かでサポートできたら助かる事もあるかと思いますよ。

No.13 13/11/05 01:48
通行人13 ( ♀ )

なんですかこのスレ。不快感半端じゃないです💧
そもそも、名前付けにアイロン…私も普通にやりますよ。直に書くなんてしません。リサイクルする時の事を考えて。
生理だのブラだの…なんなんですか?どんだけお節介?不気味です💧

No.14 13/11/05 02:12
通行人14 

主は自分の子供しっかり世話してりゃ十分。
主みたいに育ったら周りが迷惑。

No.15 13/11/05 03:17
通行人15 ( ♂ )

何と言うか…その人の生活がわからないからズレまくりかも知らんが、フォローするならそう言う部分よりも、仕事と保育園の両立が難しいから、急なお迎えとか行事の分担の調整とか(どうしても役に立ちたいと言うなら)そう言う面でフォローが嬉しいんじゃないかなぁ

そうそう仕事も抜けられないと思うし、熱が出たとかの時の対応がキツいと思う
それにママばかりの中に入って何かするのも辛いしね

ある程度仲良くならないと、意思疎通が上手く行かないと思いますが…

No.16 13/11/05 10:10
悩める人16 ( 30代 ♀ )

ママ友の間で心配する声が多いなら、負担にならない程度に周りでサポートしてあげればいいのでは?

必死に慣れない子育てをしている父子家庭を目の当たりしたら、私だったら「(持ち物など)何か困ったことがあれば、言ってくださいね」と声をかけますが。

ただでさえ父子家庭は孤立しがちですから、いざという時相談にのってもらえる人が園にたくさんいれば安心すると思うしね。

少なくともママ友と噂話して終わりという行動はとりません。

No.17 13/11/05 10:13
通行人17 ( ♀ )

うちも父子家庭でしたよ。
離婚して母が出て行き、私と妹、父の三人暮らしでした。悪戦苦闘しながら父は一生懸命やってくれてたと思います。
私が高校生になった頃から、家事はほとんど全て私の係になりましたが、食事だけは当番制でした。父の失敗料理も笑いながら三人で食べた思い出があります。
初めてブラジャー買ったのも、生理用品買ったのも、親戚のおばちゃんに聞いたりして自分で処理しましたよ。
掃除も料理も洗濯もお弁当作りも、小学生からやっていたので、逆に良かったかも。
結婚していい歳になった今も、出て行った母より父の方がずっとずっと好きですね。
出て行った母はさっさと再婚、65歳の父は今でも独身です。
そのお父さんも、子どもさんと上手くやっていけると思います。

No.18 13/11/05 12:14
通行人18 

私もこの主はその父子家庭の方を馬鹿にしてるとしか思いません。
読んでてイライラしました。
そのお父さんは一生懸命にお子さんを育てているんですよ、間違い何て誰にでもあります。
主は完璧なんですか?
はっきり言って主みたいな方に余計なお節介される方が迷惑です。
それに他の方もレスしてる様に何故離婚してると知っているんですか?しかもした月まで…
何かはっきり言って怖いし気持ち悪いです。
余程色々よその家庭の事見てるんですね。
暇なおばさんにしか取れません。私も服に名前を書くなら布をはって書きます。やり方は人それぞれだと思います。

No.19 13/11/05 13:48
通行人19 ( ♀ )

あなた一言、二言、三言余計な言葉多いです。

あなたが離婚理由知ってどうしますか? 余計な詮索やめなさい。
私なら、お父さん頑張ってるなぁ!微笑ましいと思えるエピソードばかりですが?笑い事じゃないて何様目線ですか?

あなたは母親として完璧?
父親だろうが母親だろうが、失敗は何回もします。

あなたは心配というより、イライラした感情しか伝わって来ません。
胸がの下り、本当に不快でした。 いいですか?子供は与えられた環境で自然に対応して生きていける能力を持っています、他人のあなたが、生理だの何だのと、ただの興味本意もいいとこ!!

No.20 13/11/05 14:04
通行人19 ( ♀ )

あと、生理が胸がと言いましたね?あなたは、その子の何なんですか?これからその女の子に張り付いて、そろそろ生理来たかな?
と思った頃に、他人のあなたが、「生理の時はね~ブラジャーはね」と言い出すつもり?考えただけで吐き気しますが。 気持ちわるいなんてもんじゃないですよ。

それともそこまでを自然に言える信頼関係を作る自信があるんですか?とてもデリケートな事ですよ。 その父親には幼稚園の先生がついてますから心配ないと思います。本当に困ったら、父親はクラスのお母さんに声掛けますよ。
やり方は一つではない。布に名前をかきアイロンでくっつけるの事の何がいけないの?余計なお世話です。

No.21 13/11/05 14:22
専業主婦さん8 

再レス。まさか自分が こんなに反感かうとは思わなかったんてすか?だからスレ放置? 

No.22 13/11/05 19:41
通行人22 ( ♀ )

そのお父さんに『何か困ったことがあったら、いつでも声かけて下さいね~』と言うくらいがギリギリラインですね。

『助けてあげてる私』に酔ってるように感じるスレでした。
そのお父さん、主さん好みのイケメンさんなのかな?

No.23 13/11/05 20:17
通行人23 

そんなにこの主が叩かれる事しました?

わからないから本人に余計な事する前にミクルで相談しただけじゃん


見下してるとか考える方が歪んでると思いますが

主さん気にしない方がいいよ!

No.24 13/11/05 20:18
通行人24 ( 30代 ♀ )

少々お節介な感じは否めないけど、そんなに寄ってたかって非難するほどの内容ではないと思いますが。。

確かにタグに直接名前書くのは私も抵抗ありますし、生理やブラの心配も大分先の話だとは思います😓

ただ、何か力になれないかな?って考える事は悪い事とは思わないし…
みんながみんな無関心でいるよりかは、気にかけてくれる人が一人でもいればパパさんも心強いのかなって思います。

No.25 13/11/05 21:56
通行人25 ( ♀ )

私も主さん後半で叩かれまくっててびっくり...
そんな反感買うスレかな??
私は読んでてなにも違和感感じなかったけどな。
なんか寄ってたかって主さん可哀想。

No.26 13/11/06 06:16
働く主婦さん26 ( ♀ )

主さんの気持ちは、解るけど… 生理やブラのことなど、まだ先の話だから、ちょっと余計なお世話かも…
ってかんじました。

名前の書き方など、今、必要なことは見かねて教えてあげたようですが…
仲良くなって『お困りの時は言って下さいね』って声かけだけで、良いと思いますよ。

No.27 13/11/06 06:22
通行人17 ( ♀ )

再レスです。
私は別に主さんに反感ありませんが、
スレの書き方じゃないかなぁ。
ちょっと色々と、余計な事まで書きすぎちゃったから、いけなかったのかも。
周りのお母さん達で噂話みたいに話題にするより、そう思ったなら思った時に声かけてあげたらいいだけだと思います。
お父さんも助かること、たくさんあるはずです。でも、伝え方には注意が必要ですよね。プライドを損ねないように。
まずはお母さん達で、そのパパさんが話しかけ易い雰囲気を作ってあげたらどうでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧