注目の話題
娘の下着について この春から中学生になった娘がいるのですが胸が大きくブラジャーについて困っています。 小学4年生頃から胸の成長が始まりカップ付きのインナ
もう、やりたくないです。。。
既婚者子持ちの先輩に ご飯に行きたい、相談したいことがあるって言っていいんですか? 大好きな先輩が死にました。 その人は結婚もしておらず、歳も近くて飲

家庭学習

回答7 + お礼2 HIT数 966 あ+ あ-

バロン( 35 ♀ PmbHCd )
14/02/23 04:52(更新日時)

4歳の年少と、5ヶ月になる赤ちゃんのママです。
4月から上の子に、子供チャレンジをやらせたいのですが、なかなか時間がとれません。(前にZ会の幼児コースをとっていたが時間がとれず、あまりやらせられなかった)何かいい方法ありますか?私は、こうして時間のやりくりをしたとかあったら教えてください。タイムスケジュールとか教えて頂けたら助かります。また、子供はガイムやらトッキュウジャーなどに夢中で、やろうと言ってもなかなかやろうとしません。なんとかやる気にさせるいい方法なとありましたら教えてください。

タグ

No.2064214 14/02/19 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/19 22:43
通行人1 ( 30代 ♀ )

本人が興味を持っているのでなければ、何も無理矢理やらせなくても…………(*_*)
無理強いしたって勉強が嫌いになるだけ。
たった4才のお子さんに勉強の苦痛感をインプットして何の意味があるんですか?

お子さん自身が戦隊ものが好きなら、その戦隊ものの名前とかで片仮名覚えたり、とか。
楽しそう♪

家の子、車が好きで好きで。
車種やカラーのネーミングを覚えたくて片仮名覚えたし、ナンバープレートを読みながら日本地理に興味を持ち、地図のパズルや本を買ってあげたら、年中で47都道府県の名前と場所、年長の時には県庁所在地まで覚えましたよ。
すべて遊びの延長で、本人が欲して。

幼児期は楽しむことが基本かな、と思うんですが。

No.2 14/02/19 23:34
通行人2 ( ♀ )

1さんに同じく

何のためにやらせるのか明確な目的意識をもてないうちにやらせても身に付かないです

興味のあるものに関連づけてあげたら学びの意欲は高まると思います

うちは長女が年長の頃からチャレンジ始めましたが楽しそうにやっているので、いま年中の次女は自分も早くチャレンジやりたい!とうるさいく言ってきます。

今は何事も一緒に楽しく遊んであげてください

No.3 14/02/19 23:34
通行人3 

子供の時はとにかく絵本を読んであげて読書の楽しさを身に着けるように努力しました。読書する習慣って子供のときに身についてないと無理だから。

No.4 14/02/20 14:04
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

年少男子はまだ難しいかもしれませんね。
私は自身も子どもも幼稚園、小学校共に受験しましたが…やはり男の子は大変です。

でもスイッチが入ると延びるのは男の子かな。

うちは年少から朝起きてから朝勉強させておりそれは小学生になった今も継続中です。
ついでに毎朝ラジオ体操もやります。
朝食のように勉強が当たり前になってしまえば苦労もそんなにありません。
早いうちから学習習慣をつけておくことはとても大切なので上手にお子さんのスイッチをいれてあげてください。
ご褒美で釣るも良し、キャラクター物で釣るも良し、です(^^)

No.5 14/02/20 21:28
通行人5 

うちは三歳ですが、読書が好きで図書館に通うくらい本好きです。
なので、学習ドリルの入りもよくおばあちゃんにねだっては大量に買ってもらい、しょっちゅうやっています!(一人で)
やらせるコツはやり方や説明は根気強く気長にわかりやすく教えます。
そしてあとは自由にやらせることです。
少々問題文を無視したやりかたでも良いのです。
色塗り始めちゃってもオッケイ。そのぬった絵にも花丸をつけてあげるくらいのノリで(笑)
最初はまず、お勉強は楽しいってとこから始めます。
で本人がわからないから教えて欲しいと言ってきたことだけ教えます。
あとは、べた褒めすることです。
とにかく、勉強嫌いにさせないためにもまずは自由にやらせてみてください。




No.6 14/02/21 00:41
通行人5 

再ですが、時間割りです。
朝7時起床→ご飯→10時から12時まで保育園園庭解放→12時30分帰宅→お昼→13時半頃から私は夕食作り、娘はキッチンの机でお勉強ドリル、わからないとこがあるときは手を止めて説明する。
だいたい一時間やったら休憩。
14時30~15時くらいにおやつ。
その間に掃除機かけて風呂掃除して、16時には全てを終わらす。
16時から17時まで答えあわせと、わからないとこを一緒にやる。
17時から夕飯。

No.7 14/02/22 00:23
お礼

皆さん、回答ありがとうございます(^o^)無力やりやらせるのではなく、なんとか習慣になるように頑張りたいと思います!ありがとうございました!

No.8 14/02/22 02:06
専業主婦さん8 ( 20代 ♀ )

うちは15時半からしていますよ!

最初はしなくて良いんです。親が横で家計簿をつけて子供は大好きなテレビ

ママ何してるの?

家計簿っていうのを書いてるんだよ

●もしてみる?●のだよ

って渡すと一緒に数分はしてくれます

最初は1分でも3分でも良い。うわぁ!こんなに出来たの?凄い
ママ、負けちゃった

って言うとやる気だしてくれます。ちなみ3歳でそろばん触って今もそろばんしている4歳半の男の子です。これで9歳・8歳・6歳の男の子をやる気出させました

競争心あおると良いんです。

No.9 14/02/23 04:52
お礼

自分がやっているのを見せれば、子供もやる気になるんですね♪なんとかやってみます。ありがとうございました(^o^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧