関連する話題
シングルファーザーと付き合っていて、私には彼の娘(高校1年)がとてもわがままに感じています。 たとえば、 一緒に買い物に行った際、勝手にかごにものを入れ

小1、友達に叩かれたらどうしたら?

回答13 + お礼1 HIT数 15044 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/04/16 16:29(更新日時)

小学校に入学して一週間の息子がいます。
同じクラスの下校班も一緒の子に、
登校初日に顔をグーでいきなり殴られた後その子が謝ってきて仲直りしたそうです(子供から聞きました先生は見ておらず知らない

金曜、月曜に先生が見ていない場所に
面白い遊びがあるからと呼びだし
いきなりお腹や背中をグーで殴られたそうです
金曜月曜は、謝らずニヤニヤと笑っていたそうな…

子供から聞いた事なのでどこまでが真実か分かりませんが…何か殴られる原因を作ったのか何故殴られるのか分からない状態です。
次叩かれたら先生に言って(詳細を知りたいから)と言うと
「先生には言ってはいけない」と息子が言っていて、まだ数回の出来事ですし担任にお知らせするには早いでしょうか?

話に聞いているとおちゃらけた子らしく
給食の時間に食べながらいつも踊っていて変顔をして笑わせてくる面白い子らしいのです。それで息子は度々笑ってしまい喉にご飯を詰まらせてしまったりするそうな…
息子は、幼稚園の時から大人しく幼稚園では友達に叩かれたり、叩いたりした事が無い子です
友達に叩かれる事になれてないので、
対処法をどう教えていけばいいのでしょうか。


No.2083990 14/04/15 10:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/15 10:53
通行人1 

相手は面白半分でも、息子さんが嫌だと思っているなら先生には話すべきだと思います。入学したばかりですしはじめが肝心かと。
嫌なら嫌だと友達に言えるように息子さんもなるといいと思います。

No.2 14/04/15 11:11
働く主婦さん2 

私なら子供が心配なので、一応担任に言うと思います😥
たしかに「子供同士のことなので」、とは思いますが、
理由なく叩いたり、叩かれるのは、やはりオカシイです。
叩いた子も相手が反抗してこないと、図に乗る可能性もあると思います。

No.3 14/04/15 11:19
通行人3 

早めに担任に相談しておいて損はないです。

No.4 14/04/15 11:32
お礼

>> 1 相手は面白半分でも、息子さんが嫌だと思っているなら先生には話すべきだと思います。入学したばかりですしはじめが肝心かと。 嫌なら嫌だと友達に… 有り難うございます。
やめて、痛いよ と相手には伝え最初は謝ってくれて2回目3回目は
やめて痛い! と言っても相手の子が笑ってたそうなんです。
大きな声でヤメテ!と言う、そしてなんで殴るのか聞いて と私は言いました。
それでも○君が笑ってたら僕はどうしたらいいの?と…
先生に言ってというと、先生に言ってはいけない
(相手の子を?)放っておくから と
いうようなニュアンスで言っていました。

暴力をふるわれあやまってくれずどうしたらいいか分からなかったら先生に言いなさい 
という感じで良いでしょうか?

先生には一度お手紙で、伝えてみます。

No.5 14/04/15 12:09
通行人5 

今の時代はイジメがひどいので私は息子に空手を習わせています。弱いとターゲットにされますから。毅然と「嫌だ!」など意志表示できる子に躾ないとイジメられますよ。

No.6 14/04/15 12:25
通行人6 

なんで❓『やり返せ』でよくない❓

あたしなら間違いなくやり返せって言う。
最初が肝心だよ❗️
ここからイジメが始まると思うんだけど。

No.7 14/04/15 12:57
通行人7 ( ♀ )

ウチは今2年生です。

1年生の時に、口でバカにされたりランドセルを振り回されたりしたことがありました。

度々、外に出て下校の様子を見るようにしました。
それと、うちは上級生も関わっていたので、やった本人に直接話を聞きました。

息子さんが学校を嫌にならならいように親がサポートしても良いと思います。

No.8 14/04/15 16:13
通行人8 ( ♀ )

うちもありましたね。
今3年生の娘ですが、1年生の時に、やはりそういうおちゃらけ風の男子からノート取られたり、下敷き折られたり、消しゴム隠されたり。
席がその男子が前で、うちの娘が後ろだったんですが、わざと椅子で娘の机を後ろに下げて、娘の間隔を狭くされたり。
娘もおとなしいタイプで、幼稚園の時は、いじめたり、いじめられたりは全くなかったです。
まずは自分で「辞めて!」って言ってみなさいとアドバイスしました。
嫌な事は嫌だとハッキリ自分の口から伝えるのも大事です。
やられっぱなしだと、どんどん相手も調子に乗りますし、嫌だと伝えないと、こっちの気持ちがわからない可能性もありますから。
嫌だと言っても辞めないなら、先生に言いなさいと言いました。
親が最初からあれこれやってしまうと、子供の為にもなりません。
嫌な事があれば嫌だと言う。
それでも辞めないのであれば、自分の口から先生に言う。
親はいつも見ていられる訳ではありませんし、大きくなるにつれて目が届かない事も多くなります。
自分の身を自分で守らなきゃいけなくなります。
いつまでも親ばかり頼ってると、それがいじめに繋がる可能性もありますから、自分でちゃんと言えるように訓練しました。
娘も戸惑いながらもちゃんと自分の口から先生に言い、先生がその男子に話をしてくれて、無事解決しました。
先生から後で連絡があり、報告されました。

何でも親がやってしまうのは簡単ですが、自立のための練習だと思い、心を鬼にしました。
まだ1年生、私がちょっと厳しすぎるのかな?という気もしますが、引っ込み思案の娘でもちゃんと出来ました。
状況によっては、そんなゆうちょな事言ってられないかもしれませんけどね。

参考になれば。

No.9 14/04/16 08:12
通行人9 ( ♀ )



ゴメンなさい😨ちょっとビックリ
先生にお手紙って…

理由も無く殴られる事に対して 我慢しなくて言いと教え無いのですか

殴られ続ける内に当たり前感覚になって来ますよ

一緒に登校しててまだ一年なら 相手のお子さんにやんわり話しかけて見たらどうですか?

相手の家庭環境や回りの情報も子供を守る一つの手段だと思います

ウチも男ばっかりでやったりやられたり色々ありましたが

入学早々は気を付けた方がいいとおもいます


お風呂に入る時や服の汚れ他 家庭で見守れる範囲で注意も必要だと思いますよ



No.10 14/04/16 08:17
通行人10 ( ♀ )

私もNo.6さんと同じ気持ちですが…


1回やられたら、1回やり返せ的に!


しかしタイプが違うのかなぁ~主さんのお子さんは慣れてないと言ってますよね~


慣れる事では、ありませんよ。

担任がどう言う人か知りませが、学校に伝える事は必要かと思います。面白半分や悪ふざけでも怪我をしたら大変です。


悩み相談で周りの意見を聞いてる場合ではないと思うんですけど!


直ぐに動いて下さい。主さんの大切なお子さんですよね?


最初が肝心です。

No.11 14/04/16 08:23
通行人11 ( ♀ )

主さん自身がお子さんと同じ立場になったら、どうしますか?
黙ってますか?

お母さんに話して何もしてくれなかったら嫌じゃないですか?

同学年であるなら師弟関係にさせてはなりません。
担任が話にならないなら校長に。
これ以上、人を殴ってヘラヘラしてるのを見逃してたらお子さんは、やられっぱなしになります。

お子さんには『学校での困った事には先生に相談すること。それは大切なこと。』と教えてあげてください。

多分、殴る子からは『大人に助けてもらって弱虫~』などの言い訳はする可能性はありそうですが。
弱虫なんかじゃありません。

嫌なことは嫌だと誰かに言える
必要な事です。

No.12 14/04/16 11:40
匿名 ( 30代 ♀ yokKCd )

う~ん

難しいかもだけど息子さんが変わらないと
この先また同じようなことあるかも。

毎回親と先生で解決では何も解決にならないから
一応新一年生ですし先生にはお伝えして
主さんからは、やられたらやめろ!って強く言い返し相手にしないで教室へ行くように話してはどうですか?

あんまりにもしつこく何度も殴ってくるなら
その時はやり返せばいいんですよ。
でも、先に先生には相談した方がいいですよ。
そういうズル賢い子は1度やり返されただけで
何もしてないのに殴られただのピーピー泣きながら大騒ぎしますから。

No.13 14/04/16 14:19
働く主婦さん13 ( ♀ )

ウチの近所の小学1年生もそんな感じです。

先日、上級生のお兄さんがBB弾?のピストルで遊んでいたら~自分の友達(同じく小1)を打ってみてとか命令してました。

ふざけて打った上級生も悪いですけどね、今まで一緒に遊んでいた友達を打てって…

顔に当たって大泣きで、その泣き声で保護者が気づいてあわてて駆けつけて概要知りました。

大人に叱られても反省の色を見せないし、家帰っても親に言わなかったみたいですよ、打たれた子の親が抗議に言って初めて聞いたみたいな感じだったとか。

もう、近所では有名で…正直その子とは遊ばせたくないと父兄たちの間で言われてますし、子供自体も避けてますが本人は気付かず毎日遊び相手探してピンポン鳴らしにきます。

すいません、愚痴です。回答になってませんね。

No.14 14/04/16 16:29
通行人14 ( ♀ )

みなさんの言われているとおり、やられたらやり返せぐらい言ってもいいと思います。
それと新学期ですので家庭訪問かもしくは二者面談など個別に先生とお話する機会があると思いますので、その時に今回のことをきちんとお話しておいたほうが良いです。
そういうお子さんは親が何も知らない、あるいは知っていてもだから何?タイプが多いので、先生に知っておいてもらうことは保険になります。
もし先生とお話する機会がないようでしたら連絡帳でもいいのですができれば直接お話しするほうがおすすめです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧