助けてください😭💦

回答5 + お礼4 HIT数 1637 あ+ あ-

みう( 21 ♀ F2vqc )
06/12/09 13:32(更新日時)

一週間実家に里帰りして帰ってきたら、フローリングにカビが‼(寝室にです)フローリングの茶色が黒くなってました😥旦那が一週間布団引きっぱなしにしてたみたいで…ただでさえ二階で湿気ですぐカビてしまう所なので…どうしようかと困っています😢どなたかフローリングの黒いカビのあとが綺麗にフローリング色に戻る方法を知っている方教えてください…😭お願いします

No.218127 06/12/09 10:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/09 10:58
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

建築関係の仕事なのでお答え出来るかもしれないです。フローリングの色を教えて下さい。あと完全にしみになっていますか?

No.2 06/12/09 11:17
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇色ですか?赤茶と焦茶のちょうど中間色くらいの茶色です😂こんな感じでお分かりになりますか…❓フローリングのウェットシートで拭いても、黒くしみになって何回も拭いても色が薄くなるでもなく完璧にしみになってしまいました…😢😢😢どうしたらよろしいのでしょうか?

No.3 06/12/09 11:57
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

1です。話からでの程度は想像でしかわかりませんが、やはり木材自体にしみついてしまってる感じですね。時間も相当たってるみたいですし。やはり薬品を使っても落ちなさそうだし、落とそうとするとハゲてしまう可能性がありますね。ハゲの人いたらすいませんm(__)mですので、カビは浸透するととれないですね。今は汚れを浸透させない為にワックスやコーティングをする家が増えています。今回は交換しか方法がないような感じです。

No.4 06/12/09 12:10
お礼

>> 3 そうですか…😢もう手遅れのようですね…😭フローリングを交換ということになるのでしょうか?ちなみに6畳なのですが、いくらぐらいかかるのでしょうか?カビてる部分は板の3本くらいなんですが…部分的にというのは無理なのでしょうか? 親身になって教えていただきありがとうございました☺聞いていただけただけでも、助かりました🌼

No.5 06/12/09 12:24
匿名希望5 ( 40代 ♂ )

中性洗剤を、水に薄めてスポンジでこすって取れる筈です。
取れないようでしたら、洗剤のこさを濃くしてみて下さい。
清掃会社に勤めているのですが、これで一週間ぐらいのものなら、おちる筈です。

No.6 06/12/09 12:34
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

1です。そうですね。中性洗剤で落ちればいいですね。変な回答してすいませんm(__)m

No.7 06/12/09 12:42
匿名希望5 ( 40代 ♂ )

床の色が変わるかもしれないので、同じ部屋の目立たない所で少し試しに色が落ちないか、試したほうが良いかもしれません。

No.8 06/12/09 13:31
お礼

>> 5 中性洗剤を、水に薄めてスポンジでこすって取れる筈です。 取れないようでしたら、洗剤のこさを濃くしてみて下さい。 清掃会社に勤めているのですが… そうなんですか💡試してみます‼ありがとうございます🙇

No.9 06/12/09 13:32
お礼

>> 6 1です。そうですね。中性洗剤で落ちればいいですね。変な回答してすいませんm(__)m いえいえ🙋ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧