関連する話題
男友達に相談されたのですが僕には正解がわからなかったのでこちらで相談させてください。 最近双子が産まれたらしいのですが、 男友達は元々遊ぶのが好きなタイプで

小学校一年生の息子が小学5年生の子と遊ぶ。

回答23 + お礼5 HIT数 18961 あ+ あ-

まりあん( 28 ♀ SsLMCd )
15/04/15 02:21(更新日時)

はじめまして。小学校一年生になったばかりの息子について相談させてください。

息子は保育園の頃から、公園で友達を作ったり仲良く遊ぶ事が好きです。

とにかく、家にいるより外で遊びたがって仕方ないとゆう感じです。

最近、近所に住む小学5年生の男の子を家に連れてきて遊んでいます。

小学5年となれば、一年生と遊んでもつまらないだろうなぁと思うのですが、本人もその友達もとても楽しく遊んでいます。

具体的にはオモチャ箱にあるライダー系のおもちゃだったり、テレビを見たり、オヤツを食べたり、外で川遊びもしています。

近くに住んでいる小学校一年生は皆学童に入っていて、同級生ともまだ遊べないようです。

私自身は息子と遊んでくれるので、とても有難いですし、とても丁寧で大人しい子とゆう印象です。

ただ、小学6年生の子がいるママ友にその話をしたら、5年生で1年生と遊んでいるのはおかしい。注意した方がいいんじゃない?と言われました。

それから気になってしょうがないです。

先輩ママさん達、よろしくお願いします。

No.2205907 15/04/13 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/13 23:19
通行人1 

その子の親とは話してみました?
悪いことじゃないと思いますし、中学になると変わると思いますよ

No.2 15/04/13 23:21
通行人2 ( ♀ )

その5年生も同学年の友達が居ないのでしょうか?

うちの近所の場合では、
我が儘だったり乱暴だったり、
精神的に問題があったりする子が同級生に相手をされず低学年と遊んでいます。
低学年だと言いなりになるし威張れるからみたい。

最初は優しく遊んでいたみたいですが、
段々と支配されているような状況で
問題が起きてしまい親が一緒に遊ばせなくなりました。

皆が皆そうではないでしょうが、
やはり高学年で少し離れた場所でも遊びに行けるような年齢でも低学年としか遊ばない子は、
私なら心配です。

No.3 15/04/13 23:25
お礼

その子の親とは話しした事がないです。私もこちらに3月の末に引越してきたので、誰が誰のお母さんとも把握出来ていない状況です。

でも、一度話が出来たらと思います!
その子のお家は知っていますが、息子は遊びに入った事がないようなので…。

No.4 15/04/13 23:26
お助け人4 

私も小さいころ高学年の子とよく遊んでいましたよ!
仲良く遊んでいるなら問題ないのではないでしょうか。
そこまで神経質に考える必要ないと思いますけどね。

No.5 15/04/13 23:27
通行人5 

いますよね。面倒見のよい子って。
いろんな意味で親御さんとも面識を持った方がいいと思います。
良い感じでお付き合いできると良いですね。

No.6 15/04/13 23:31
お礼

レスありがとうございます。
威張ったり、支配しようとゆうのは今の所見受けられないです。
大人しい感じで、礼儀正しい印象です。

同級生と一緒に遊びながら帰って来るのはよく見ますが、ここ2、3日は家に来て遊んでいるとゆう感じです。

確かに同級生と遊べてないのは何か問題があるからかな?と思ったりしますが、今は仲良く遊んでいて私が遊ばないでとも言えないので悩んでいます。

私から見たらとても優しくていい子に見えます。

No.7 15/04/13 23:34
お礼

>> 5 いますよね。面倒見のよい子って。 いろんな意味で親御さんとも面識を持った方がいいと思います。 良い感じでお付き合いできると良いですね。 … ありがとうございます。
田舎なので、子供の人数も少ないので仲良く出来たらと思います。

子供はとてもいい子に見えるし、実際に息子と楽しく遊んでいるので、このままのいい関係が継続出来たら嬉しいです。

今度お母さんとも接触してみます。

No.8 15/04/13 23:37
お礼

>> 4 私も小さいころ高学年の子とよく遊んでいましたよ! 仲良く遊んでいるなら問題ないのではないでしょうか。 そこまで神経質に考える必要ないと思… ありがとうございます。
ママ友に言われてから気になってしまいました。
ただ、私自身は差別とかしたくないないので子供達が仲良く遊んでいればそれでいいと思っていたのですが…。

今後様子見ていきたいと思います。

No.9 15/04/14 00:01
先輩9 

何が悪いのか全く理解できない

No.10 15/04/14 00:06
お礼

>> 9 ありがとうございます。

そうですよね、仲良く遊んでいてくれるなら問題ないと思います。

No.11 15/04/14 02:09
通行人11 

普通は一緒に遊ばない

年代で興味が違うし、体力や出来ることが違う。


同年代の友達がいないか、発達障害などで小1と同レベルなのでしょう。
障害を持っていた場合は注意が必要です。感情のコントロールができない場合は喧嘩になると大変。
同年代とも遊んでいるなら大丈夫でしょうが。同年代との競争心やら関わりが生まれないないならフォローが必要でしょう。
稀に後々に子分扱いや、性別が違う場合は異性に興味がある上級生がトラブルを起こすことも

No.12 15/04/14 02:51
通行人12 

今のところ何も無く楽しく遊んでいるなら注意などする必要性はないと思いますよ。
何も無いのに注意するなんて何を理由に注意するのか?!って思います。
漠然と年齢が離れているから遊ぶな。それでは主サンの お子さんも五年生の お子さんも可哀相だと思いますね。

No.13 15/04/14 06:45
通行人13 ( 30代 ♀ )

同学年とも遊べるけど、1年生に慕われていたり遊びたいと言われて遊んであげることもある。 または、普段は同学年と遊ぶけど、同学年の友達が習い事などで遊べないときには1年生と遊ぶ。←こんな事情なら心配ないです。


同学年には友達がいない。だから1年生と遊ぶ←別にいいんだけど…やはり同学年に友達がいないだけあり問題がある場合も多い。


とりあえず遊んでいるところを見ながら様子見していくのがいいんじゃないでしょうか。

No.14 15/04/14 06:49
通行人14 ( ♀ )

うちの近所にもよく1年生(♂)と遊ぶ5年生(♀)いたけど…何も思わなかったです。
1年生がうちの子と友達だったのでたまに一緒に遊びに来てたけど、逆に私が頼ってた(^^;)
でも、一回だけ悪い事したからその時は皆平等に叱りました。たまに男の子の5年生も公園で遊んでましたが、毎日入り浸るわけじゃないし、ダメなものはダメと言えば低学年より聞き分けは良かったです。
遊ばない時は全然遊ばないので、気にした事なかったです(^^;)

No.15 15/04/14 06:52
通行人15 

いつも遊んでくれていてありがとうございます。とその子のお家に挨拶行った方がいいと思いますが。

No.16 15/04/14 07:57
経験者さん16 ( ♀ )

うちも今4年生の娘が居ます。
学区は変わらない範囲で2年生の時に今の所に引っ越しして来たんですが、周りに誰が居るとかわからず娘はしばらく学校から帰って来ても家で過ごす事が多く、つまんないつまんないと、たまに家の周りを探索したりしてたんですが、近所に居るのは男の子ばかりで最初はその男の子達と遊んでたんですが、ちょっと乱暴な男の子達だったので遊ぶのをやめてしまい、その頃に近所に当時6年生の女の子が娘に声を掛けてもらって仲良くなり毎日のように遊んでました。
私も最初は優しいお姉ちゃんと遊べるようになって良かったね!!っと思ってたんですが、月日も立ち、ちょっと離れた所に同学年の友達が住んでる事がわかり時々遊ぶようになったんです。
でっ同学年の友達と遊んでると、そのお姉ちゃんが来てお姉ちゃんも一緒に遊んだりしてたんですが、段々同学年の友達と娘が遊ばなくなって、私も何故だろう!?って思ってたら、お姉ちゃんの娘に対する独占欲が凄い事がわかりました。
時々無言でポストに手紙が入ってて読んじゃダメだと思ったけど、ちょっと不信感を抱くようになってたので手紙読みました。
そしたら〇〇ちゃんは私と××ちゃんとどっちが好き?とか書いてあり、ちょっと怖くなりました。
でっお姉ちゃんも小学校を卒業したから、部活やら新しい友達が出来て娘とも遊ばなくなるだろうと思ってたら、卒業して中学校入学するまで朝娘が登校する時間に家から出て来て途中まで見送る事をしてました。
私は恐怖感覚えました。
入学したら大丈夫、大丈夫って思ってたんですが、娘に対する独占欲は収まる事なかったです。
まだまだあるんですが、今は向こうが絶交すると言い娘もお姉ちゃんの勝手さに嫌気がさしたのか遊んでませんが、絶交するって言っておいて2日後には遊ぼうと手紙が入ってました。
遊ばなくなって1年以上立ちますが時々ポストに手紙が入ってます。
私事の話しになりましたが、主さんもよくよく見てあげて下さい。私もママ友から6年生が2年生とはちょっと~って言われました。

No.17 15/04/14 08:37
通行人17 ( 30代 ♀ )

私が子供時代、色んな学年ごちゃ混ぜで遊びました。
楽しかったけれど、不利な役割をさせられた記憶もあります。
その後引っ越したから、自分が年下に不利な役割をふる事はなかったけれど、そのまま住んでいたら普通にやっていたかも知れません。
それが子供の世界なのかも知れないけれど、主さんの娘さんは1対1だから心配な気持ちも分かります。

現在の話になりますが、公園遊びしている低学年の中に1人だけ5年生のお姉ちゃんが混じっていて、ハキハキとみんなをまとめて面倒見良く遊んでくれます。
本当に礼儀正しくて、年下は不利にならないよう公平にさせてくれるし、泣いている子は優しく慰めてくれて、うちの低学年の子供達はお世話になっています。
他方で、そのお姉ちゃんは仕切りたがり屋なので同級生とはうまくいっていないと聞きました。
あんな優等生でもこんな評価をされるのか…と驚きました。
お姉ちゃんの為にはよい状況ではないようです。

色んな理由があると思うので、周囲の方々とも話せるようになれば相手の状況も見えて来ますよね。

No.18 15/04/14 08:46
経験者さん18 ( ♀ )

別に高学年の子供が低学年の子供と遊んでも可笑しくないし良いと思います。私も幼い時 遊んでましたよ。

No.19 15/04/14 08:52
通行人19 ( 20代 ♀ )

ウチの娘(小2)は、
近所に同級の子がいないって言うのもあり小4の子と遊びます。

って言っても小4の子から誘いを受けて遊んでるって感じですね。


誘う子以外にも学年関係なく遊ぶ時もあるみたいです。


毎日ではなくて、
一緒に下校する時のみだったりするのでそこまで気にした事ないです。
↑遊びに誘われない時は行きません。 娘の小学校は、集団下校です。


まぁ、意地悪とか言われたりした事もあるみたいですけどね…。 手は出さないからまだましなのかな??


誘う子は4年だし、娘は2年だから帰宅する日が違くなったし遊ぶ回数は減ってくると思います。


No.20 15/04/14 08:53
経験者さん18 ( ♀ )

それよりも偏見な目で見る方が多いですね。間違ってる事をする様なら親が注意したら良いし最初から決めつけて遊ばせないっていうのもおかしい。低学年の子供 高学年の子供 色々な年齢の子供が遊んで その中から思いやりとか覚えて行くと思います。

No.21 15/04/14 09:33
通行人21 ( ♀ )

悪いことではないので、注意する必要はないと思います。
ただし頻度には注意したほうがいいかもしれません。
その子とベッタリになることによって、同学年の子と仲良くなる機会を失するかもしれないからです。
まだ一年ならば、ちょっと離れたお宅にお母さんが送り迎えするということも、うちの方では普通です。
引っ越してきたばかりでまだお知り合いがいないとのことですが、これからお母さんのお知り合いを増やして、同学年のお子さんとも遊ばせてあげられるといいですね。

うちの学校では3年から子供だけで自転車に乗って移動が認められます。
1~2年は自転車に乗るときは親も一緒が原則です。
必然的に行動範囲が違ってきますから、5年と1年が遊ぶというのはあまり聞いたことがありません。
主さんのところもそんな感じでお友達は違和感を覚えられたのではないでしょうか。

No.22 15/04/14 18:05
働く主婦さん22 ( ♀ )

うちの団地では現在高校三年生の男の子が、たまにですが遊んでくれますよ。

もう、団地中の幼稚園・保育園児から高校生まで~皆、彼が大好きで自然と集まります。

子供会があり中学で卒業なんですが、高校生になってからもお祭りのお神輿を率先して引っ張ります。

つい先日もうちの息子(小4)と近所の小5の子を散歩に連れていってくれました。

異学年交流、いいと思います。

No.23 15/04/14 18:52
通行人23 

うちも年上の学年の子が遊んでくれてました。中学になると、なかなか会わなくなり疎遠になりましたが学区が同じだったので学校の先生の話とか教えてくれたりして前もって気を付ける事とか知る事もありました。

年齢が上がると同学年との共通な事も増えてくると思います。

No.24 15/04/14 19:27
通行人24 

私も他学年の子とばかり遊んでました。
同学年とは上手くいっていなかったというか、めんどくさかった。学校での人間関係が。
他学年の子とは、そういうの関係なく居られるから気楽でした。
だから、私は主さんが心配していらっしゃる通りの高学年だったかも知れません。
でも、私自身、年下だけでなく、年上ともよく遊んでもらっていました。
だからお互い様なのではないかと思います。
年上の人からは、安定感があるので学ぶことが多いし、可愛がって貰えるから楽だし、
年下の子からは、年上である自分の在り方というか、子どもなりに包容力の在り方を実践で学ばせて貰えるのかもしれません。

No.25 15/04/14 21:52
働く主婦さん25 

うちの5年生の息子も、年下の男の子と遊んだり、お隣の3年生の女の子と遊んだりしていますよ。

隣の女の子は、うちの長女とお姉ちゃん同士が友達なのもあり、姉妹と我が家の子供達が一緒に遊ぶ関係なので。

息子自体、小さな子供が好きですし、少年団に入っていたので、面倒見が良いと思います。意地悪な事も考えない子供ですので。

あちらから、遊ぼーと、誘いに来たりもしています。

新学期が始まったので、最近は忙しくなりまして、家で過ごす事が多いかな。

私も、偏見に取られてはショックかな?と、思いますね。ごめんなさい。
でも、気をつけて見てあげた方が宜しいかと思いますよ?

No.26 15/04/14 23:52
お助け人26 

主さんが子供たちを見ていて
違和感を感じなければ
大丈夫と思いますよ(^o^)

経験談からですが、
近所に低学年の子とばかり遊ぶ
今年6年生の男の子がいます。
その子は小さい時から同学年から苛められてました。
馬鹿にされてるというか。
この前も2年生の子供たちにさえも
苛められ、砂をかけるなど
学校で問題になりました(^ー^;A
その子の親もちょっとクセのある人で
異常に過保護というか…
6年生である息子よりも
何も関係のないその場にいた
小学生の弟とその友達(幼稚園)にさえも
息子を苛めたら許さないと
脅してきました。
私の息子なんだけど
それが怖くて学校に通報しました(((((゜゜;)
私は周りに教えてくれる大きい子供たちがいたので
知ることが出来ましたが

主さんは引っ越されたばかりな様なので
気をつけて様子見た方がいいです。

幼なじみとかお母さん達が知り合いとか
兄弟姉妹がいて知ってるとか
児童館や登下校で仲よしとかなら
学年違って遊んでも問題ないですよ(^o^)v

No.27 15/04/15 00:23
通行人27 ( 20代 ♀ )

心配な気持ち察します。

私の子供ではありませんが、甥っ子が2年生のときに6年生の女の子とよく遊んでいました。二人で海に行ったり、ゲームしたりテレビを見たり。
甥っ子も知らない場所でもすぐに友達を作るタイプでした。
ただ単に、気が合ったのではないでしょうか(^^)

ご心配ならその子の親御さんとお話出来る機会があるといいですね(^^)

No.28 15/04/15 02:21
通行人28 

田舎でお子さんの人数が少ないのなら、遊ぶ同級生も限られてしまうし、特に気の合う子がいないかもしれないし。良い子なら良いんじゃないかなぁ。おかしいだなんだとよく知らないうちにおかしいって人の事を決めつけて言うのもその人がかなりおかしな人だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧