注目の話題
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で

安倍総理

回答100 + お礼44 HIT数 5005 あ+ あ-

通行人
15/09/15 20:46(更新日時)

国民の6割が反対で、強行採決しようとしてますね。
この安保法案は限定的な集団的自衛権だから、解釈の変更で問題ないと言っています。
しかし、その限定をする新三要件や存立危機事態は政府の総合的な判断と国会で答弁してますよね。

それぞれの解釈で変わってくる内容で客観性がありませんよね?

そんな中で、6割の国民が反対しているにも関わらず無視して、アメリカとの約束を果たそうとしてますよね。

こんなに国民の声が届かない政府に対して、政府の総合的な判断に任せる安保法案は危険ですね。

日本では国防と言ってますが、アメリカではアメリカを守ってくれるとかアメリカの負担を軽減する法案という認識ですから、間違いなく日本に対して色々な要求が増えてきますよね。

タグ

No.2253828 15/09/07 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 15/09/08 00:24
お礼

>> 1 ありがとうございます!

必死はあなたでは…(笑)

No.4 15/09/08 01:39
お礼

>> 3 色々な調査データがありますが、ばらつきがあっても半数以上は反対もしくは、この国会で通すのは反対ですよね。

これだけ国民の声に耳を傾けないのに、政府の判断に委ねる部分が多い法案を任せるのは危険ですよね。

ありがとうございます。

No.14 15/09/08 16:55
お礼

>> 8 集団的自衛権のデメリットについてはよく理解できますが、だからこそ安保法案を政府の権力で行使出来ない限界もあるのではないですか? つまり無知… ありがとうございます。

1番の問題は政府のやり方や不誠実さに問題があるため、こんな解釈でどうにでもなってしまう法案を任せる事はできないという思いが強いです。

自分は反対ですが、アジアの状況の変化などには、なんらかの対応は必要だと思いますし、その辺は政府の言うことも理解できます。
しかし、10本を1つにまとめてあと1つを足した計11本の法案を100時間という短時間で審議し、ほとんど議論されてないものもありますね。
その他、自衛隊のリスクは増えないとか、真っ正面からの答弁を避けて、黒をグレーにして夏までに通してしまうという強引なやり方ですよね。

誰のための安保法案なんだと思いますね。

No.15 15/09/08 17:04
お礼

>> 12 本当に6割の国民が反対なんですかね? 昼休みにうちの会社で聞いてみたら反対9人、賛成11人、どうでも良いが12人でしたよ。 反対… ありがとうございます。

団塊世代以外にも、若い世代も多いですよ。

まぁ、調べ方で誤差はあると思いますが、半数以上は反対もしくは今国会で通すのは反対ですよ。

これだけの国民の声があるのに、強行採決してしまうのは暴走だと思います。

アメリカとの約束などもあると思いますが、そんな自分勝手な理由で強行に通すのはおかしいですよね。

No.16 15/09/08 17:07
お礼

>> 13 主さん 8さんの質問に答えて 私は賛成だが反対者の多くは分かってない あれ戦争法案じゃなく戦争抑止法案だからね 8さん 結構詳しい人だか… ありがとうございます。

あなたは全て安保法案の中身を理解して賛成してますか?

No.23 15/09/09 01:13
お礼

>> 18 とりあえず全部読んでますよ。自衛隊のリスクとしては減ります。理由は簡単 集団的自衛権が強化されますから敵は躊躇します。 主さん 近所に自衛… 自衛隊のリスクは色々な任務が増えるんだから、増えるのは当然ですよ。

重要影響事態法はどう思いますか?

No.25 15/09/09 11:41
お礼

>> 24 今の周辺事態法ではなぜダメなのですか?

しかも、重要影響事態法は地理的拘束がない上に、しっかりした線引きもないですよね。

ホルムズ海峡のは集団的自衛権ですよ。

No.28 15/09/09 13:50
お礼

>> 26 >自衛隊のリスクは色々な任務が増えるんだから、増えるのは当然ですよ。 そのリスクって何ですか? まさか今までより命の危険リスクが高まると… 高まるでしょ!

国際社会での活動が増えるんだから!

それを国民に提示するのは政府の義務だよ。
リスクが高まるのがいけないわけじゃなく、国防を強化したら自衛隊の危険が高まるのは当然ですよ。

No.29 15/09/09 13:52
お礼

>> 27 主はもちろん、集団的自衛権に反対、個別的自衛権でと主張してるんだから、これからの自衛隊の軍備増強、軍事費増加には大いに賛成って立場だよな? … 集団的自衛権に反対じゃなく、違憲だからね。
今の政府の限定されてない集団的自衛権は改憲で民意を問うのが筋だよ。

No.31 15/09/09 14:42
お礼

>> 30 政府としては憲法改正をしたいけど、現実厳しいから解釈の変更という手段をしましたよね。

こういった違憲という指摘がある中の強行採決は強引すぎますよね。

実際に使われるようになってから、最高裁で違憲判決でも出てしまったら意味ないですしね。

元内閣法制局長官や元最高裁判所判事も違憲と表明してますからね。

少なくともこういう短時間の議論で詰め込んだ法案を通すことが乱暴ですね。

No.36 15/09/09 16:46
お礼

>> 33 今のままの周辺事態法だと…南シナ海で中国が侵略していることはご存知だよね?万が一戦闘が勃発した場合 日本は何も出来ない 東シナ海に拡大したら… 周辺事態法と重要影響事態法の枠組みは一緒ですよ?
地理的な拘束がなくなったわけです。
なぜ地理的に限定しないのですか?

あと、ホルムズ海峡のもそうですが集団的自衛権と混同し過ぎですよ。

No.37 15/09/09 16:55
お礼

>> 35 憲法改正が何故厳しいのでしょうか?違憲ならば国民投票法で決めよう、やはり憲法改正には政治家だけで決めるのはおかしいとならないのですか。自民党… 総議員の3分の2以上の賛成が必要だからです。
安倍総理はそれを変えようとまでしましたが、断念して解釈の変更しましたね。実際に国民の半数以上の賛成も厳しいと思います。

憲法改正したいけど、結局は無理だから解釈の変更という逃げ道で対応したわけですよね。

No.40 15/09/09 17:30
お礼

>> 39 まず正しいものや正解が解ればその選択をするべきですが、結果がでないと分かりませんね。

そんな中で重要なのは、民主主義国家として国民の声に耳を傾けるのは必要ですし、結果間違っていても、国民が決めた選択ですからね。

戦後70年間、憲法9条は平和にある程度は貢献してきたのは事実だと思います。
それを解釈を含めて変更するのは、ある程度の議論と国民の理解が必要だと思います。

失敗したで安倍総理が辞任して責任を取りきれる問題じゃないですよ。

No.42 15/09/09 18:08
お礼

>> 38 >>35 >憲法改正が何故厳しいのでしょうか? 現段階では実現の見通しが立たなかったからこそ安倍政権は解釈変更という手段… その通りですよね。

結局は無理だから、解釈の変更したんですよね。
限定的な集団的自衛権を認めるという事ですが、存在危機事態なども客観性が全くなく解釈次第で広げる事も可能ですね。

No.49 15/09/09 19:55
お礼

>> 43 ≫40 やっと踏み込んだ話になりましたね(笑) 憲法9条の平和への貢献というのは最早、理想論でしかないです。ここで現実論として結果として… だから、憲法9条だったから平和だったとは言ってませんよ。
日米安保も含めて色々な要因がある中の1つとして、平和に貢献したと言ったのです。

No.50 15/09/09 20:04
お礼

>> 47 結局主さんは反対のための反対をしたいんでしょう? 九条が一定の平和に貢献していたと思ってることが幻想です。 九条があるから拉致被害者が出… 重要影響事態法については答えてくれないんですね。自分も全てについて理解しきれてない面はありますが、あなたも混同している部分がありそれを見てもこれだけの法案を詰め込むのはおかしいですよね。

強行採決をしてしまう事に関してはなにが何でも反対したい気持ちです。

自衛隊が違憲なら、これから通す法案も違憲でも良いと言う理屈はおかしいですよ。

No.51 15/09/09 20:11
お礼

>> 48 >>42 >>主さん 2012年の衆院選において安倍率いる自民党は、憲法改正の国会提出を公約として掲げ、それを集団… そうですね。
国民無視でアメリカのための法案と言われてもしょうがないですよね。

実際アメリカではアメリカを守るとか負担を減らすという認識ですよね。

これで、この政府がアメリカからの要求に対してどこまで歯止めや線引きできるのか疑問ですね。

No.60 15/09/09 21:40
お礼

>> 56 確かに重要影響事態法案も集団的自衛権も混同している部分はありますよ。通り一辺の読み方と安倍総理の説明を聴いただけですからね。しかし 本来こん… 世界の標準に足元にも及ばないってその標準が国を守るんですか?

抑止力ための軍事力と言いますが、もちろんそういう面もあると思いますが、軍事力でしか国防ができないなら非常に危険ですよね。

No.62 15/09/09 23:15
お礼

>> 61 じゃあ、日本が中国を凌ぐ軍事力を持てますか?
中国みたいな大国相手に軍事力で張り合おうとしたら、核兵器でも持つのでしょうか?
日本が軍事力を強化すれば中国はそれを上回る軍事力強化をするでしょうね。

結果的に緊張状態の改善に繋がりますか?

外交努力もせずに軍事力だけ強化しても緊張状態が増すだけですよね。

実際にアメリカ相手にテロをするイスラム国のように、軍事力にものをいわせても反発するものもいますよね。

No.65 15/09/09 23:43
お礼

>> 63 >抑止力ための軍事力と言いますが、もちろんそういう面もあると思いますが、軍事力でしか国防ができないなら非常に危険ですよね。 だからさ(笑… 平和を守るのは命懸けなんだというけど、安倍総理はその平和を守るはずの安保法案を安全ですと言ってますね。

こういう危険もありますが、国防の為には必要ですというなら分かりますよね?
あなたは病院に行き病気に効くとだけ言われ副作用の説明がなく副作用が原因で死んでしまったら、病院を訴えますよね?

そういう副作用があるなら、薬をやめてたとなるだろうし、安保法案による副作用の部分をしっかり提示するべきですよ。
それを提示せず二転三転の答弁で逃げて強行採決しようとするから、国民の理解を得られるはずがないですよね。

No.66 15/09/09 23:51
お礼

>> 64 >じゃあ、日本が中国を凌ぐ軍事力を持てますか?中国みたいな大国相手に軍事力で張り合おうとしたら、核兵器でも持つのでしょうか?日本が軍事力を強… 今の中国発の株価の乱高下がありますが、中国の経済もバブルが弾けましたね。
そういう面でも、中国にとって日本は経済的にも必要な国だし日本との関係は悪くしたくない所は中国もありますよね。

経済的な繋がりを強くする事はすごい大切な事だと思います。
それは外交でのカードになりますしね。

No.75 15/09/10 12:22
お礼

>> 72 追伸 主さんの例え話は肝心なところが抜けてます。薬を飲まなければ確実に死ぬと言う事です。 副作用の話で言うなら今までより危険が回避できると… 今の安保法案をやらなければ日本は絶対ダメなわけじゃないでしょ?

例えば、ガンだって手術するか抗がん剤するかその他食事療法などありますね。
今の問題が指摘されている安保法案以外にも、改憲で民意を問う事をしないのはなぜでしょう?
現実は数で押し切らないと無理だからでしょ?

No.77 15/09/10 13:16
お礼

>> 76 アメリカからの要求に対して歯止めや線引きがききますか?

アメリカは自国を守ってくれるもしくは負担が軽減すると考えていますね。

例えば、イスラム国との戦争などにアメリカと共にした場合はテロの危険も充分考えられますね?
実際にアメリカ以外にも様々な国でテロが起きてます。

日本はアメリカに対してNOと言えないのはご存じでしょ?

No.83 15/09/10 15:41
お礼

>> 82 なぜ国防を強化するのに自衛隊の危険のリスクが減るのでしょうか?

安保法案によるリスクは提示すべきですよ。
それぞれメリットデメリットを提示した上で国民が判断するわけですし。

良い事だけ並べてデメリットやリスクに対しての政府は正面から答弁してますか?
それだからこれだけ理解も得られないと思います。
その上に、日程だけ決めて数で強行採決してしまう。そこに疑問を感じませんか?

No.86 15/09/10 16:52
お礼

>> 85 頑ななのは安倍総理のやり方に対してが大きいです。
こういうやり方は乱暴すぎます。
あなたは賛成、反対関係なくやり方に対して疑問は感じないのでしょうか?

アメリカの議会で夏までにすると宣言して、多くの国民が疑問や反対の中でここまで強行に進めてしまう事を!

No.87 15/09/10 18:07
お礼

>> 85 主さん そこまで頑なになるのなら 右左関係なく良く調べたほうが良いですよ。YouTubeにザ・ボイス 朝ラジがあります。後者は右より~左より… 賛成派も反対派もそれぞれの主張をして正しいものだと信じて主張しています。
しかし、どちらにも言えますが、結果でしか正しいのかとか正解はわかりませんよね?

そういう中で、国民の平和や生命などを左右する可能性がある法案に対して、国民の意志というものが尊重されるのが民主主義だし、国民が決める事だと思います。

一時の政府の強引な憲法の解釈の変更で変えてしまうのは、やりすぎだと思います。

憲法を変えるなら、強引な解釈の変更ではなく民意を問う事が必要ですよ。

No.92 15/09/10 21:20
お礼

>> 89 全然強引では有りません 安倍総理は選挙中も安保改正をマニフェストに掲げていて衆参両議員で三分の二の議席を確保し多数決で法案を通しました。これ… 衆参両議院で3分の2以上の議席を確保って…
38さんが言っていますが、確認してください。

国会中継で見る逃げの答弁として、存在危機事態に代表されますが政府の総合的な判断という答弁だったり、政策上あり得ないと言いながら、法理論上は可能だという答弁を聞きますね。
なぜ政策上あり得ないのに、法理論上は可能にする理由があるのでしょうか?

法理論上、可能とするのはそういう可能性があるという事ですよね。

政府のさじ加減で、可能にも不可能にもとらえられるようなものですよね。

No.93 15/09/10 21:31
お礼

>> 91 >そういう中で、国民の平和や生命などを左右する可能性がある法案に対して、国民の意志というものが尊重されるのが民主主義だし、国民が決める事だと… 憲法の解釈の変更を勝手にしてしまうのは、やり方として間違ってるでしょ?

憲法を変えるなら、民意を問うのが筋でしょ!

憲法改正が厳しいから、勝手に解釈の変更をする事自体おかしいと思いませんか?

No.98 15/09/10 23:26
お礼

>> 96 自分が馬鹿だと認識できない人間こそが一番の馬鹿。 そういう自分たちがまともな思考力を持ってると思い込んでる愚民が民意だのという言葉を使う… あなたがそんなに賢いのか分かりませんが、自分と違う意見は存在します。

そういう意見を理解する事ができなくとも否定する必要はないですよね?

それぞれ個人の考えがあるわけですから。
議論ならすべきですが、相手の意見や人格を否定する資格はありませんよ。

No.99 15/09/10 23:31
お礼

>> 97 国民の6割が反対? 都合のの良いデータしか見てないよね あとは内容も知らずに徴兵とか信じちゃう人も居るよね デモだってたいした… 都合のいいデータとはどういう意味でしょう?

各テレビ局や各新聞社が出してますよね?

ばらつきはありますが、少なくとも半数以上が反対もしくは今国会で通すのは反対してますよ。

No.101 15/09/11 10:44
お礼

>> 100 マスメディアやデモは権利の中で報道したり、主張しているのに対して、排除しないとダメだというのが、あなたのいう他人の意見を受け入れようとしない事ですよね?

別にあなたはあなたの主張をすればいいでしょう。

No.105 15/09/12 00:03
お礼

>> 102 >101 今のマスメディアを見て権利だなんて思うんだ? どんだけ鈍いの? 今のマスメディアは権力なんだよ。 今のマスメディアは決し… じゃあ、安保法案は素晴らしい法案と報道したり、反対のデモをしなければ満足ですか?

それこそどっかの作家みたいな考えですね。
潰してしまえばいいですかね?

後方支援の政府の説明も納得できますか?
その場しのぎの答弁で、現実離れしてますよ。

No.107 15/09/12 09:43
お礼

>> 106 それなら、集団的自衛権を行使した際や後方支援など様々危険な活動をあなたもしてください。

そういう話でしょ。

No.109 15/09/12 18:32
お礼

>> 108 安保法案のせいで戦争になる可能性を認識しているなら良いと思います。

安倍総理の国内への説明は、日本を守るためで戦争にはなりません。安心してくださいというものですからね。
一方で海外では積極的平和主義で国際社会に自衛隊が貢献するような事を言ってますね。

国際社会での活動や任務が増えた際の危険やそれによりテロの標的になる可能性など、全く触れてませんね。

No.112 15/09/12 20:24
お礼

>> 111 廃案にして、もっと限定的な集団的自衛権なら良いと思いますよ。
この短時間に10本を1つにして合わせて11個の法案を通すのは乱暴ですからね。
後方支援や重要影響事態法など、議論をもっとしないといけないものまで一気に通すのはダメですよ。

限定的な集団的自衛権なら、新3要件や存立危機事態などをもっと客観性のあってしっかり線引きされてないと、それは違憲だと言わざる得ないですからね。

No.114 15/09/13 02:11
お礼

>> 113 まず、憲法学者以外にも元内閣法制局長官や元最高栽の判事も違憲と言ってますよ。
菅官房長官は憲法の番人は憲法学者ではなく最高栽だと言って、その後元判事の方が違憲と言いました。

反対をしている多くが乱暴なやり方やアメリカで勝手に約束をして日程ありきであとは強行採決してしまうという姿勢ですよね。

別に今の違憲の問題などがある法案じゃなく、憲法改正もしくは、限定的な集団的自衛権を客観性のある線引きができれば問題ないと思います。

憲法改正はしたくてもできないから今みたいな解釈次第でどうにでもなるフルスペックの集団的自衛権に近いものにしたんでしょうがね。

あと、10本を1つに束ねて11個の法案はほとんど議論されてないものも多く廃案にすべきですよ。

No.117 15/09/13 11:15
お礼

>> 115 主さ、君は憲法の方が国民の生命や財産に対する将来のリスクより大事みたいなんだな。 今の明日にでも戦争が始まりそうな国際情勢の中で憲法は憲法… じゃあ、立憲主義も法治国家としても憲法や法律を守らなくても良いと言うんですね?

憲法や法律を守るのは大前提の事ですよね。

別にこの安保法案じゃないと守れないわけじゃないからね。

No.118 15/09/13 11:24
お礼

>> 116 >別に今の違憲の問題などがある法案じゃなく、憲法改正もしくは、限定的な集団的自衛権を客観性のある線引きができれば問題ないと思います。憲法改正… まずデモは自由ですからね。賛成派も集会やデモをやってますし。

安倍総理のやり方や法案の内容が自分は違うと思うから言ってるんです。

あと、立憲主義や法治国家として、憲法や法律は大切なものです。
自分たちの生活や財産や命などはそれで守られてますから、政治家がそういうものをなしくずしにしていくのは非常に危険な事ですよ。

No.121 15/09/13 12:00
お礼

>> 119 >あと、立憲主義や法治国家として、憲法や法律は大切なものです。自分たちの生活や財産や命などはそれで守られてますから、政治家がそういうものをな… あなたは違憲も認めてその上で賛成なんだから、話になりません。

もう笑えてきました。

あなたとはいくら話しても無駄なんでやめましょう。

No.122 15/09/13 12:25
お礼

>> 120 >じゃあ、立憲主義も法治国家としても憲法や法律を守らなくても良いと言うんですね?憲法や法律を守るのは大前提の事ですよね。別にこの安保法案じゃ… 自分が恥ずかしい事を言ってるのを気付いてください。
あなたは安倍総理の考えとも違うし、そんなめちゃくちゃな事を言ってると賛成派にも迷惑ですよ。

No.124 15/09/13 14:44
お礼

>> 123 安倍総理も賛成派も違憲じゃないと主張した上で、この法案の必要性を訴えているのです。


憲法や法律が関係ないなら、法案なんて通さなくて良いと思いますし、それでは独裁国家と変わりませんね。

No.127 15/09/13 18:47
お礼

>> 125 だって、皆さんの指摘する様に反日さん達からすれば、そもそも自衛隊すら違憲て言ってたじゃん?反日派と保守派はこの今の憲法じゃ絶対噛み合わないよ… まぁ、安倍総理の問題はやり方や不誠実な姿勢だと思いますよ。

反対派の中には安倍総理の安保に対する考えを基本的に理解できる部分もかなりあると思います。

しかし、先にアメリカと約束をして日程ありきで全てを進めて、法案をいっぱい詰め込んだのに審議時間は圧倒的に少ないですよね。
安倍総理が歩み寄ることで、もっと議論が深まると思いますよ。
今国会で通すのは反対という人は、すごい多いですからね。

No.129 15/09/14 01:06
お礼

>> 128 自衛隊などが違憲だからこれから通す法案も良いだろという理論にはなりませんよね。

あと、基本的に歴代内閣が踏襲してきた考え方でいいと思いますが、安倍総理がアジアの安全保障環境の変化を理由に限定的な集団的自衛権を認めるとしました。

そこまでは理解できます。しかし、限定的な集団的自衛権とは名ばかりで実際は客観性もなく線引きのないフルスペックの集団的自衛権とあまり変わりませんね。
それなら、憲法改正が必要だと思いますね。

No.132 15/09/14 18:53
お礼

>> 130 >>自衛隊などが違憲だからこれから通す法案も良いだろという理論にはなりませんよね そのような理論を提唱した覚えはありません… 結局言いたいことはなんでしょうか?

むしろ賛成派の人に違憲についてしっかり向き合ってほしいと思いますよ。
違憲はない事にして、政策上の必要性ばかり訴えますよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧