親が怒る時、首を絞められたりするのは当たり前?

回答19 + お礼0 HIT数 15587 あ+ あ-

学生さん
2016/01/01 01:13(更新日時)

親に首を絞められるって当たり前のことなのでしょうか?

わたしの父親は怒ると蹴ったり、殴られたり首を絞めたりします。
蹴る、殴るなどは跡が残るぐらいです。
首を絞められるのは手でなのですが強い力で締められます。息ができないぐらいです。

怒られる原因は親の言うとおりにしなかったということです。

タグ

No.2288403 2015/12/30 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2015/12/30 18:14
通行人1 

しつけと称して暴力を子供にふるう親は昔からいますけど、それを当たり前とは呼んではいけないと思います。 限度というものがあるし、お父さんの方針はおそらく一般的にも容認されにくいでしょう。

No.2 2015/12/30 18:15
通行人2 ( ♀ )

それは紛れもなく、虐待です!
お母さんはそのことを知っているのですか?
もし知らないのであれば、早めにお母さんに相談したほうがいいと思います。

No.3 2015/12/30 18:38
通行人3 

普通ではないですよ。

No.4 2015/12/30 18:44
通行人4 

私の父も昔からそんなんです。
理由も同じで自分の思い通りにならなければ妻子女男関係なく暴力です。
でもそれは当たり前ではなく、反面教師とした方が良いですよ。
たぶん、主さんのお父さんも親に同じようにされてきたんじゃないかな。
私の父も親が暴力を振るう人でとても嫌だったそうです。
それなのに、自分がしてるんですから、暴力振るう人は病気ですよ。

No.5 2015/12/30 18:57
通行人5 

普通じゃないです。完全なるDVです。

No.6 2015/12/30 19:05
お師匠さん6 

子供の首を絞める親、、 一刻も早く家を出て自立できる様に頑張ってね。

No.7 2015/12/30 19:52
おばかさん7 

殺されないように。

No.8 2015/12/30 19:57
通行人8 ( 40代 ♀ )

当たり前じゃないと思いますが、母からならされた事が結構あります。

父親じゃなかったので、突き飛ばせば何とかなったけど…。

棒とかで叩きまくられたのは、僅かばかりの愛情すら消え失せそうでした。

濡れ衣とかでも叩かれたし…壊れる前に離れた方がいいですよ…。

No.9 2015/12/30 20:07
通行人9 

当たり前、ごく普通って言われたらどうするの?

No.10 2015/12/30 20:29
通行人10 

私親からそんな事された事ないですけど..(*_*)主さんのご両親さん、失礼ですが普通ではないです。何故親の言われた通りにしなかったってだけで、首締められないとならないの?可笑しいよ?本当に今ご両親さんから虐待受けてるならば親戚なり警察になり相談なさってはどう
?学校の先生にでも構わないと思います。

No.11 2015/12/30 20:31
通行人11 

親に暴力ふるわれたことは一度もないですよ。

No.12 2015/12/30 20:49
通行人12 

私の父も暴力的な人でした。 母からも 物で殴られたりしました。
私の夫も DV男です。 でも私怖く無いんですね。 殴られて 育ったからでしょうか?
暴力の連鎖です。 いけませんね。
スレ主さん、体は勿論ですが、心も壊さ無いようにして下さいね。
離れられると良いのですがね。

No.13 2015/12/30 20:57
働く主婦さん13 ( ♀ )

やはり、暴力からはなにも生まれないですよね

悪い連鎖をうむだけ

私は子供に手をあげません
旦那が子供にかかっていけば、
兄弟喧嘩が始まれば、
私は体をはって止めに入ります

私にとばっちり来たときもあります
それでも私は手をあげません

怒ると叱るは違いますからね、、
感情的になって暴力振るって、振るわれてるのを見過ごすことはできない
私があなたの母なら、主さんを体をはってかばってあげるのに

No.14 2015/12/30 21:20
サラリーマンさん14 

躾の域を越えています!
それは虐待に値します。

次に暴力を振るわれた時は直ぐに児童相談所へ連絡して下さい。
ここでは貴女を救ってあげられません。
だから自ら児童相談所へ連絡する勇気を持って下さい。
例え親であっても虐待は許されるものではありません。

No.15 2015/12/31 12:58
通行人15 

それは虐待だと思います。そもそも「親の言うとおりにしなかった」というのは、怒る理由にはなりません。

親が子どもを叩いていいのは、相手や自分の命をおびやかすような行動をした場合のみです。赤信号を故意に無視したり、一言に物を投げつけたり。

そのうえで、言葉で注意しても反省の色がない場合だけ、子どもがケガをしない程度に叩いて躾けるものです。首を絞めるだなんて、はっきり言って異常ですよ。

No.16 2015/12/31 17:32
通行人16 ( ♀ )

それ私も小さい頃から実家を出るまで毎日ぐらいやられてましたよ。
警察に言っても親が「知らない」と言えば終わり。
最悪過ぎて今でもフラッシュバッグして死にたくなる。

No.17 2015/12/31 17:53
通行人17 ( ♂ )

普通ではありません。

どこかに相談しましょう!

No.18 2016/01/01 01:08
通行人18 

虐待です。もし自分の身を守るため親と離れたいなら学校や市区町村、警察に相談してみては?

他人だから今すぐ主と父親を引き離したい気持ちだけど、当人にとっては大きな決断が必要だと思います。

No.19 2016/01/01 01:13
通行人18 

そんな酷い目にあっていたら逆に殺意が芽生えることもあるのでは?

いつか取り返しがつかなくなるなるのでは…と心配。

私は虐待や暴言など家庭環境が最悪で毎日のように死にたい、親が死ねばいいのにとギリギリのとこで苦しんでいたので主が追い詰められないか気掛かりです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧