中学1年生です。とても迷っている事があります。助言願います。 音楽の、月曜日に…

回答6 + お礼0 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
16/06/18 11:27(更新日時)

中学1年生です。とても迷っている事があります。助言願います。
音楽の、月曜日に貰わなくてはいけなかったをプリントを貰い忘れてしまい、火曜日の放課後に音楽の先生の所へ取りに行きました。そこで軽く怒られて、そのまま放課後中に音楽室提出と言われたのですが、書き終わったプリントを提出せずに持って帰ってしまいました。それに気付いて学校へ電話したのですがその先生はご不在だったので、昨日(県民の日で休みでした。)学校へ提出しに行きましたがその日もご不在だったので他の先生に預けました。そのプリントにはこう、手紙を添えました。
○○先生
昨日はプリント提出の件でご迷惑をおかけしてすみませんでした。
書き終えたプリントを提出するのを忘れてしまいました。
今後、こんな事がないように良く考えて生活します。
昨日学校に電話したところ、○○先生がご不在とのことだったので今日、学校へ届けさせていただきます。明日の放課後、改めて伺います。
という内容です。そして今日の放課後、その先生の教室に行ったら、プリント配布?のようなお仕事中のようだったので廊下で待っていたら少しして、出てこられて
「ここで何してるの?」
と聞かれました。
「お取込み中のようだったので」
と言うと
「入ってこなきゃ分からないでしょ!?もう最終下校時刻過ぎてるんですけど。」と言われ、
「すみません」に続けて「おとといは、、、」と切り出しましたが先生は
「分かったから今すぐに帰りなさい!」
と言って居なくなってしまい、その後姿に「すみませんでした!」
とだけ言って帰りました。因みにその先生は怒るととても怖くて礼儀を重んじている人です。部活の顧問でもあります。家に帰って母に相談したら、しつこく行く(言う)のは、先生も暇な訳では無いから迷惑になる、分かったと言われたならもう行かなくて(言わなくて)良いよ。
と言われました。本当にこれで終わりです良いでしょうか?母の言い分も納得できます。明日、再度行くべきだと思いますか??意見をお聞かせください。

No.2344718 16/06/16 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/17 00:18
通行人1 

うわぁー、ウザイ、どんくさい、

もう終わったんだよ。

お母さんの言う通りだよ。


「まだ言い足りない、これで終わり??うそ??」な精神状態だとしたら、

主はちょっと心の病気かもよ。

No.2 16/06/17 05:34
悩める人2 

もう終わりにしたらよい。プリントを無くしたり、提出したり、当たり前のことを大切にしてください。

No.3 16/06/17 05:36
匿名さん3 

先生ももうそのプリントのことは気にしていないんじゃないでしょうか?そのまま主さんも普通に接していけばいいと思いますよ

No.4 16/06/17 06:35
匿名さん4 

もう終わったのでほっとけばいいと思います。気にしすぎで重たいですよ。それよりもプリント忘れたりしないようにするほうがいいです。

No.5 16/06/17 07:03
通行人5 ( 20代 ♀ )

結局プリントは受け取ってもらえたのかしら?
どっちにしろ、もうその事について触れなくて良いと思いますよ。
厳しい先生ですね、主さんはきちんと電話や手紙まで出して偉いと思います。

今後は気をつけてくださいね!

No.6 16/06/18 11:27
通行人6 

主さんは、丁寧な対応をしたと思いますよ。その不器用さも、愛想のある不器用さだから、もし、私が先生なら許せる。
プリントは、渡せたわけだから、もう気にしなくてもよいでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧