突然彼女に別れを告げられました。 彼女はバツイチ子持ち(3歳の子)です。 …

回答43 + お礼45 HIT数 16315 あ+ あ-

真面男( 46 ♂ 6AVNCd )
17/01/03 16:05(更新日時)

突然彼女に別れを告げられました。

彼女はバツイチ子持ち(3歳の子)です。

前日までは、いつものようにLINEで大好きと言われてたのに、別れを告げられた日の朝から好きと言うワードがなくなり、夜電話で別れを告げられました。

別れの理由ですが、嫌いではないけど子供との2人の生活を大切にしたいと言われ、私との生活は余裕がなくしんどいから、もう一緒にはいられないと言われました。

彼女も子供も大事にしてきたつもりですし、子供の方もよく懐いてくれて関係は良好でした。

私も子供も大切にしてくれて本当にありがとう、感謝してると言われたのに、女性は1日で大好きな感情から、そうでなくなるものなんでしょうか?

私は復縁を願っていますが、この場合難しいものでしょうか?

嫌いとは言われてませんが、復縁を迫ると嫌われると思い連絡が出来ません。

やはり、別れを言われた以上諦めるべきでしょうか?

17/01/03 14:55 追記
色々と皆様のコメントを読み励まされ、ようやく心が落ち着いてきました。
少し前は彼女と復縁を望む自分でしたが、今は少しずつ忘れようとする自分がいます。
新しい出会いがすぐにあるとは思いませんが、前に向かって歩いていきたいと思います。

No.2415217 16/12/29 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/29 22:13
匿名さん1 

今はあまりしつこくしない方がいいんじゃないでしょうか。女性は一度決めると意思は固いので。
しばらく連絡せずに春くらいに連絡か。次連絡するときは思い切ってプロポーズするか?

No.2 16/12/29 22:15
通行人2 

そんな急に心変わりするかな?とは思いますが、もしかしたら以前から思ってたことなのかもしれないですね。
まさか、他にいい人がいるとか??
別れと告げられたなら諦めるしないじゃないでしょうか。

No.3 16/12/29 22:17
通行人3 

彼女の年齢がいくつか分かりませんが、
主さんの年齢がちょっと…
3歳の子供が20歳になった時、主さんは何歳になりますか?
子供の将来を考えたら、あまり歳上との結婚とかは考えられないはずですよ。

No.4 16/12/29 22:19
お礼

>> 1 今はあまりしつこくしない方がいいんじゃないでしょうか。女性は一度決めると意思は固いので。 しばらく連絡せずに春くらいに連絡か。次連絡すると… コメントありがとうございます。
私も辛いけど我慢しようと思っています。
でも、毎日毎日彼女の事ばかり考えてしまい、今はまだ何も手につかない状態です。
それにしても春まで連絡しないのは辛いですね。

No.5 16/12/29 22:21
お礼

>> 2 そんな急に心変わりするかな?とは思いますが、もしかしたら以前から思ってたことなのかもしれないですね。 まさか、他にいい人がいるとか?? … コメントありがとうございます。前から思ってたかもしれないですね。
でも、他の人が現れたとは思いたくないです。
やはり、諦めるべきなんでしょうね。

No.6 16/12/29 22:25
お礼

>> 3 彼女の年齢がいくつか分かりませんが、 主さんの年齢がちょっと… 3歳の子供が20歳になった時、主さんは何歳になりますか? 子供の将来を… コメントありがとうございます。
確かに自分の年齢も考えました。でも、周りは結構年の差カップルもいますし、彼女もあまり気にしないと言ってました。
現実的に考えると難しい付き合いだったんですかね〜

No.7 16/12/29 22:29
お礼

女性の意思は固く復縁を迫っても無理な事が多いと言いますが、その中でも復縁が出来てるのは、女性の意思がどう変わったんでしょうか?

好きでなくなり別れた場合、復縁出来たのはまた好きになったからでしょうか?

No.8 16/12/29 22:33
通行人8 ( 40代 ♂ )

年の差があると厳しいですよね...。

同じような経験あります。こっちとしては突然でも、相手はずっと前から言い出せなくていた。
中途半端な優しさがこっちを辛くするんですよね。

でも言ったモン勝ちです、別れる時は。

No.9 16/12/29 22:44
通行人 ( 40代 ♀ MEHxCd )

彼女の別れの選択原因に、あなたとの生活に余裕がないと問題提議しています。

それだけが原因なら、解決法は考えられませんか?


金銭的余裕か、精神的余裕か、時間的余裕か分かりませんが思い当たる事はありませんか?

具体的に理由を述べてるのですから、そこを改善出来れば修復可能って事はありませんかね…??

No.10 16/12/29 23:35
お礼

>> 8 年の差があると厳しいですよね...。 同じような経験あります。こっちとしては突然でも、相手はずっと前から言い出せなくていた。 中途半… それはズサっときましたねー。( T_T)
よく優し過ぎると言われてました。
傷付けたくないと別れを言い出せなかったんですかね?
でも、我慢出来ずに…。
こちらとしては突然でしたが、彼女は前から考えてたんでしょうね。

No.11 16/12/29 23:38
お礼

>> 9 彼女の別れの選択原因に、あなたとの生活に余裕がないと問題提議しています。 それだけが原因なら、解決法は考えられませんか? 金… 金銭的余裕はないにしても、こちらも出来る限り負担していましたので、それは違うと思いますが、
精神的と時間的は子供中心に考えると余裕がないのに、私にも愛情を注がなくてはいけないことが、結果として負担になったのかもしれないです。

No.12 16/12/30 00:05
匿名さん12 

女性は、金銭的なことは、大きいです。小さい子供さんもいらしたら、よけいにです、
他の回答者の方と一緒で、前から考えてらしたと、、。きのうは、好きといったとしても、次の日変わる事も女性はありますね、悩んだ末のことかと。

No.13 16/12/30 00:08
通行人13 ( ♂ )

女性の言う、嫌いではないけど!はもっと意味が在るように感じます。嫌いではないけど好きでもないだけではなく、

自分と子供の将来や色んな事を考えた時、
託すべき人では無いと感じたんだと思います。

それと、異性としてではなく、無として捉えられたらアウトです。

No.14 16/12/30 00:08
匿名さん12 

たぶん、気持ちは、彼女はあったかもです。でも、経済的な面で、将来を考えられたのかもわかりません

No.15 16/12/30 00:13
匿名さん12 

年の差もあったんですか?それは、たぶん子供さんそだてて、あなたの年齢もとか、いろいろ悩まれた結果みたいな、、感じですね。

No.16 16/12/30 00:22
お礼

>> 12 女性は、金銭的なことは、大きいです。小さい子供さんもいらしたら、よけいにです、 他の回答者の方と一緒で、前から考えてらしたと、、。きのうは… 夜に大好きと言えて、次の朝には言えなくなるって、夜中に1人で悩み考えてたという事なんでしょうか?

No.17 16/12/30 00:24
お礼

>> 13 女性の言う、嫌いではないけど!はもっと意味が在るように感じます。嫌いではないけど好きでもないだけではなく、 自分と子供の将来や色んな事… 託すべき人ではないと感じられたら、凄く悲しい事です。
もし、そうだとしたら復縁はあり得ないでしょうね。( T_T)

No.18 16/12/30 00:27
お礼

>> 14 たぶん、気持ちは、彼女はあったかもです。でも、経済的な面で、将来を考えられたのかもわかりません 経済的な面ではないと思うのですが、彼女は気持ち的に余裕がなくいっぱいいっぱいと言ってました。
付き合う事自体、縛られてるようで嫌だとも言ってましたが、束縛した事はないので理解し難い言葉です。

No.19 16/12/30 00:28
お礼

>> 15 年の差もあったんですか?それは、たぶん子供さんそだてて、あなたの年齢もとか、いろいろ悩まれた結果みたいな、、感じですね。 年の差は19あります。将来の事を考えたんでしょうか?
年齢的な事を言われるとどうしようもないです。

No.20 16/12/30 00:40
通行人13 ( ♂ )

一夜で結論出たんではなく、

今まで考えていた事を朝告げたんです。

女性って男性が考えるよりも、
複雑です。

縛られる事よりも重くなったんだと思います。

No.21 16/12/30 00:46
匿名さん12 

大好きでも、つきあい、生活する人ではない??てかんじでしょう

No.22 16/12/30 00:54
お礼

>> 20 一夜で結論出たんではなく、 今まで考えていた事を朝告げたんです。 女性って男性が考えるよりも、 複雑です。 縛られる事よ… 重くなったという事は、私に対してですよね?
他の人ならまた違ってたのかなぁ?

No.23 16/12/30 00:55
お礼

>> 21 大好きでも、つきあい、生活する人ではない??てかんじでしょう 女性が考える事は難し過ぎます。
男は問題が重なって我慢できなくなったら別れを告げますが、それは必ず相手にもわかりますから。

No.24 16/12/30 00:58
お礼

みなさんの意見を聞いてると、殆ど復縁は無理な気がしてきました。
やはり、女性が出した答えと言うものは変わらないようですね。
もう、友達としても会うべきではないのでしょうか?

No.25 16/12/30 01:00
通行人13 ( ♂ )

要するに垣根がない人がいいんだと思います。

対等に話せるとか、何でも話せる感じですかね。

気負わずに話せる感じですかね。


No.26 16/12/30 01:08
お礼

>> 25 付き合ってた時は、お互い何も気を使わない楽な付き合い方をしていたと思うのですが、それは私だけだったのかなぁ?
復縁は無理っぽいですね。

No.27 16/12/30 01:16
通行人13 ( ♂ )

参考までに!

知り合いが付き合ってて、食事に行ったそうです。
女性に何が食べたいと聞いたら、
何でも良いと言ったそうです。

でも、その食事の内容が別れの原因でした。

女性は何でも良いと言うわりには、何を頼んでくれるかを確かめてます。
それは、今まで付き合ってても私の事を何一つ分かってないと感じたそうです。

男には理解出来ないですけどね。


No.28 16/12/30 04:08
匿名さん28 

女性が決めたら、そういう道に進んでくから、邪魔しない
子どもの未来さえ邪魔するから

No.29 16/12/30 07:21
お礼

>> 27 参考までに! 知り合いが付き合ってて、食事に行ったそうです。 女性に何が食べたいと聞いたら、 何でも良いと言ったそうです。 … 女性はそうやって相手を観察して相応しいか相応しくないかを決めることもあるんですか?
ちょっと、怖いですね。

No.30 16/12/30 07:25
お礼

>> 28 女性が決めたら、そういう道に進んでくから、邪魔しない 子どもの未来さえ邪魔するから 邪魔をするつもりはないので、連絡をしないようにしてます。
世の中の全ての女性が、不満を蓄積させて一気に爆発するものなんでしょうか?
中々理解することが難しく、この先の女性との付き合い方を考えてしまいます。

No.31 16/12/30 07:46
お姉さん31 ( ♀ )

私もバツイチ子持ちで1回り以上年上と付き合ってますが正直、子供のほうが大事ですね。
いろいろなものが積み重なったのではないですか?
私自身も前から色々考えて物事を言うタイプなので、相手からしてみると急でもこちらは何日も何日も考えてるもんですよ。
同棲とか全く考えないので(子供のため)会いたいと言われるとストレスになりますね。
私はそこが余裕ないので。

1度別れを決めると言うことは、かなりの覚悟で言ってると思います。

No.32 16/12/30 08:17
匿名さん32 

主は、独身ですか❓

No.33 16/12/30 08:33
通行人13 ( ♂ )

其れは仕方ないしお互い様だと思います。
それに、女性の幸せは殆んどの割合で男性で決まりますからね。

良く妻も云ってます。
其れぐらいは云わなくても分かってよ!と。

No.34 16/12/30 08:38
お礼

>> 31 私もバツイチ子持ちで1回り以上年上と付き合ってますが正直、子供のほうが大事ですね。 いろいろなものが積み重なったのではないですか? 私自… 大変参考になります。
子供が大事で優先してくれることに何も否定的ではなく、私としても優先させて欲しいと思います。
彼女も1人の女性として寂しく思う時もあると思うのですが、もう一緒にはいられない、付き合うことがしんどいと言うのは、母親になってると言う事でしょうか?
私以外の男性も今は必要ないと言う事でしょうか?
あんなに幸せな日々を過ごしたのに、突然別れを言われて連絡も出来なくなるとパニックになってしまいます。
楽しかった事や沢山の思い出も、別れてしまえばスパッと忘れられるものなんでしょうか?

No.35 16/12/30 08:39
お礼

>> 32 主は、独身ですか❓ 私はバツイチの独身です。
彼女とは、結婚しようねと約束もしてました。
それも、負担になったんでしょうか?

No.36 16/12/30 08:40
お礼

>> 33 其れは仕方ないしお互い様だと思います。 それに、女性の幸せは殆んどの割合で男性で決まりますからね。 良く妻も云ってます。 其れぐら… 非常に難しいですね。( T_T)

No.37 16/12/30 14:46
匿名さん12 

はいそうです。女は、不満を一つずつためていき、一気に爆発する生き物です。それと、嫌な事
一回でもされると
何年も覚えてます。

No.38 16/12/30 14:50
匿名さん32 

好きでも、お互いバツがついてれば尚更余計に将来の事とか考えたんじゃないでしょうか❓

彼女に子供が居るのなら、子供の将来もね😉

付き合うのと生活を共にするのとは、別物ですから‼

只、彼女の子供が可哀想ですよね😱

慣れてパパと呼べる様になったら…親の都合でさようなら💨

んで、又新しい彼氏をパパと呼ぶのかな😒

子供が居るなら、本当にこの人って相手と思える迄子供とは会わすべきでは無いと思いますよ💨

横道逸れましたが、どちらにしても彼女なりに考え出した答えでしょ‼

それと、彼女の子供が20才になる頃…主は、定年過ぎてるよ💨

もう、諦めた方が良いですよ🙅

付き合うのも、再婚するのも…子供が居ない、年相応の女性と考えた方が良いと思いますよ😊

縁があれば、誰かと傍に居ると思うのでね😉✋

No.39 16/12/30 14:58
お礼

>> 37 はいそうです。女は、不満を一つずつためていき、一気に爆発する生き物です。それと、嫌な事 一回でもされると 何年も覚えてます。 怖いです。
好きじゃなくなった彼氏でも、再び好きになることはあるのでしょうか?

No.40 16/12/30 15:01
匿名さん40 

1日どころか一瞬で冷めることも
普通にありますよ。

15年連れ添った旦那に言われた
たった一言で愛情もなにもかも無くなり
次の日に離婚した私の気持ち、
女友達は理解してくれましたが
男の人は理解できないみたいなので
キツイこといいますが
ホントに一瞬で冷めるんです女って。
特に理由もなくね。

そして冷めたらもう何をされても
絶対に好きにはなれないんです。
むしろどんどん嫌いになっていきます

連絡なんてされたら嫌悪感しかありません。


結局、男なんて子ども育てるのに
お金出してくれるATMとしか
思えないのであなたよりたくさん
お金出してくれる男見付けたら
即乗り換えしますよ。

母親は子供とどう楽に生きるか
それしか考えてませんから。

その為に恋愛してるフリくらい
余裕でできますしね。

私含めシングルマザーは
みんなそんなものですよ。

お金が全てですから
お金持ちがいれば乗り換えます。

No.41 16/12/30 15:02
お礼

>> 38 好きでも、お互いバツがついてれば尚更余計に将来の事とか考えたんじゃないでしょうか❓ 彼女に子供が居るのなら、子供の将来もね😉 付き合うの… 別れて2週間ちょっと経ちますが、まだまだ彼女に対する想いが強く中々吹っ切れません。
半分は諦めようとしてるのですが……。
女性みたいにスパッと諦める方法はないもんでしょうか?

No.42 16/12/30 15:07
お礼

>> 40 1日どころか一瞬で冷めることも 普通にありますよ。 15年連れ添った旦那に言われた たった一言で愛情もなにもかも無くなり 次の日… 恐ろしく強い生き物なんですね。
女性には勝てません。

その話を聞くと、いつまでもうまく行ってる夫婦やカップルというのは、奇跡的なように思えてきます。

冷められてしまった彼女に対しては、悲しいけど男は諦めるしか方法がないんですね。( T_T)

No.43 16/12/30 15:14
お姉さん31 ( ♀ )

再です

>>母親になってると言う事でしょうか?

元々母親なんですけどね(笑)
ごくたまに子供より男を取って女になる人がいますが主さんの元カノもそういう人なんですか?

あと1回心が離れると難しいのも事実です。


うちは、金銭は1円も貰ってないのでシンママはみんな貰ってるとか誤解しないようにお願いしますね🙋

No.44 16/12/30 15:20
お礼

>> 43 元カノは、私と子供と3人で楽しくやりたいという性格なので、特別女になる事もなく平等に愛情を感じていました。
今から考えると精神的にオーバーヒート起こしたのかなと思うくらい、2人のために頑張っていたような気がします。

No.45 16/12/30 15:42
匿名さん45 

主さん、恋愛ってそういう物ですよ。

別れを告げられる方はいつだって突然ですが切り出す方は何ら突然でもない。常々色んな気持ちがぐるぐる回っていますから。

結婚してない以上は別れるのは自由だし、どんな理由だろうが嫌になれば即別れられるのですから。

主さんは未練があると思いますが相手側は色々考えての結果なので彼女の意思を尊重してあげて後は追わず、主さんは19歳下の彼女に思われていた位ですから十分魅力はあるかと思いますから今度は子なしの女性を見付けて幸せになる事を考えては如何でしょう。

No.46 16/12/30 15:54
お礼

>> 45 凄く励みになるお言葉ありがとうございます。
まだ未練たらたらですが、このまま連絡もせず
そっとしておこうと思います。
それにしても恋愛は難しく辛いものですね。
この先どう気持ちを切り替えようか、辛い日々は続きます。

No.47 16/12/30 20:45
お礼

女性は大好きで付き合ってた彼氏との思い出も、別れた瞬間忘れられるものなんでしょうか?

彼氏と行った事のあるデートスポットや飲食店も思い出としては残らないものなんでしょうか?

もし、残らないとしたらそれは男として凄く悲しい事です。

No.48 16/12/30 23:00
匿名さん48 

途中読んで無いけど、 

主さんが彼女と彼女の子供達全員に対して手料理を振る舞うような事はありましたか? 
 
家事をやらない男って、「名誉長男」だから、ぶっちゃけお荷物なんだよね。 

No.49 16/12/30 23:14
匿名さん48 

ところで、主は結婚を希望していたようですが、 
 
婚姻後にご自分の氏(姓)を妻側の苗字に変更する心意気はありましたか? 
 
もう終わった事ですけど。

No.50 16/12/30 23:15
お礼

>> 48 途中読んで無いけど、  主さんが彼女と彼女の子供達全員に対して手料理を振る舞うような事はありましたか?    家事をやらない男って… 料理も作りましたし、後片付けや洗濯物、掃除なども積極的にやってました。
とにかく、彼女に負担をかけたくないと頑張りました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧