モヤモヤしていることがあるので聞いて欲しいです。 二年前、義祖母が亡くなっ…

回答13 + お礼13 HIT数 1297 あ+ あ-

専業主婦さん( 31 ♀ )
17/02/11 01:02(更新日時)

モヤモヤしていることがあるので聞いて欲しいです。

二年前、義祖母が亡くなった時に旦那と子供二人が100万円ずつ相続しました。我が家には計300万の現金があったわけですが…
旦那の意向に私も賛成する形で、そのお金は夫婦二人分の奨学金の返済と上の子の学資の一括払いにあてました。

後日そのことを知った義母はものすごくがっかりし「そのお金は三人それぞれに、ってばあちゃんがくれたお金なんだよ…」と言っていました。
それ以来「ばあちゃんの300万は…」という話を5回以上されています。義母としては貯金してもらいたかったようですが、相続した時点ではお金をどうしたらいいかという指示などはありませんでした。

私たちがお金を使ってしまったのは間違っていたのでしょうか?まとまった現金を受け取る経験が滅多にないので、常識的にはどうするべきだったのか気になってモヤモヤしています。

No.2431535 17/02/10 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/10 00:44
匿名さん1 ( ♀ )

私は使う時義母に相談しました。

でも奨学金返済と学資保険ならいいと思うけどな~


No.2 17/02/10 00:47
匿名さん2 

3人が相続したお金は、あなたにはまったく権利が無いお金。
それで自分の奨学金返して貰って、なんとも思わないの?
旦那さんも同意してるし、確かに何に使ってもいいんだよ。
極端な話、旦那さんが1人で100万円全部、キャバクラに突っ込んでもいい。
たまたまあなたの奨学金も払おうって言ってくれただけ。
相続人がそうしたいって言えば、それが最優先になるのは当然だけど、
義母としては、なんで他人の分まで相続でって思ったのかもね。

でもさ、この話、実は下の子は何も得をしてないんだよね。
両親は奨学金なくなってラッキー、上の子もお金使って貰えてラッキー、
下の子はわけもわからないまま100万円取り上げられておしまい。
少なくとも、下の子の100万円を取り上げたのは違うと思うな。
親が勝手に自分たちの為に使っちゃったってことじゃん、それは可哀想だよ。
親が勝手に使っていいのは、旦那の100万円だけだったと思うよ。

No.3 17/02/10 00:53
通行人3 

どうですかね 旦那の提案?だった時点でそういう判断でもしょうがないと思う。義祖母のお金と言ってもあなた方夫婦のまだ幼い子供なわけですから 両親の判断には必然的に抗えないわけですから
自分の息子の奨学金?これは両親の稼ぎの影響もあるのでしょうからその時点で義母は偉そうな事を言えない気が...そもそも義母がきちんと工面してあげればよかったのは(汗)と私が義母の立場なら自分を責めるかな

No.4 17/02/10 00:54
お礼

>> 1 私は使う時義母に相談しました。 でも奨学金返済と学資保険ならいいと思うけどな~ なるほど!相談されたんですね。とても賢いですね(>_<)
旦那が主導権を握っていたのでそのまま任せてしまいましたが、こんな時報、連、相って大事ですね。次回から気をつけます(*_*;

No.5 17/02/10 01:03
お礼

>> 2 3人が相続したお金は、あなたにはまったく権利が無いお金。 それで自分の奨学金返して貰って、なんとも思わないの? 旦那さんも同意してるし、… 何とも思ってないとは書いていません。心の中ではいいのかな?と尻込みする部分もありましたが、旦那が今後のライフプランを考えた上で今回のような使い道になりました。

スレに詳細を書きませんでしたが、返済して余ったお金は下の子に貯金しました。…と言っても100万円よりは少ない額ですが(>_<)
私たちが使っていいのは旦那の100万円だけ、にすごく納得しました!仰る通りですね。

No.6 17/02/10 01:11
お礼

>> 3 どうですかね 旦那の提案?だった時点でそういう判断でもしょうがないと思う。義祖母のお金と言ってもあなた方夫婦のまだ幼い子供なわけですから 両… 義実家の経済力の問題で旦那が奨学金を借りることになった、という発想はなかったのでなるほどな~と思いました。
私の分の奨学金まで返済したからおもしろくないんですかね…こんな時、ほんと義母が嫌になります(ToT)

No.7 17/02/10 01:11
赤い水洗のジャア ( 40代 ♂ ndMOCd )

本当に女性ってよく「モヤモヤ」しますよね。

でも、実際「モヤモヤ」しているのは主さんではなく、義理の母親の方でしょ?

だからこそ5回も文句を言って来る。

主さん自身が「モヤモヤ」するのではなく、まず相手のモヤモヤを晴らしてあげる事が重要なんじゃないの?

相手は「納得出来ない」から何回でも文句言って来る、当たり前ですよ。

謝り続けるも良し、理解してもらえるまで話し合いをするも良し。
健闘を祈ります。

No.8 17/02/10 01:13
匿名さん8 

姑の立場で考えると自分の親のお金を嫁の奨学金に当てられるのは気分的に嫌かもね
あんまりしつこいようなら旦那に叱ってもらったら?
今更どうしようもないことをネチネチ言われ続けるのも苦痛でしょ

No.9 17/02/10 01:21
匿名さん9 

100万は使ってもいいけど、あとは子どもの財産です。

あなたのした事は、横領です。

No.10 17/02/10 01:24
お礼

>> 7 本当に女性ってよく「モヤモヤ」しますよね。 でも、実際「モヤモヤ」しているのは主さんではなく、義理の母親の方でしょ? だからこそ… >本当に女性ってよく「モヤモヤ」しますよね
これは嫌味ですか?何と表現すれば良かったのでしょう?

仰る通り義母の方がモヤモヤしているでしょうね。私が決めたことなら徹底的に謝るなりするのですが、ほぼ10割方旦那が決めたことなので私からは何も言えない状況が苦しいです。また義母はほぼ旦那一人の判断で決まったことも知らないので、それも困っています。

No.11 17/02/10 01:37
お礼

>> 8 姑の立場で考えると自分の親のお金を嫁の奨学金に当てられるのは気分的に嫌かもね あんまりしつこいようなら旦那に叱ってもらったら? 今更どう… 気分的に嫌というのがすごく分かります。
やっぱり血の繋がりがないと許せないことが多いんだろうな~とこんな時実感します。
あまりに言われる時は「旦那がほぼ一人で決めたことだ」とはっきり旦那の口から話してもらおうと思います。

No.12 17/02/10 01:41
お礼

>> 9 100万は使ってもいいけど、あとは子どもの財産です。 あなたのした事は、横領です。 他の方のレスを見ていても思いましたが、子供のお金はそのままにしておくべきでした。

>あなたのした事は、横領です
ネット上で顔が見えないからこんなひどい言葉を言うんでしょうか?

No.13 17/02/10 04:43
匿名さん9 

〉12

本人の前でも言えます。

この間ニュースでやってました。子どもが相続したお金を黙って使って、逮捕されてました。それほど重大です。

No.14 17/02/10 07:24
お礼

>> 13 そうなんですか。
そのニュースの内容を詳しく教えて頂けますか?(なぜ逮捕に至ったか、親はどのくらいの金額を何の用途に使ったかなど)
よろしくお願いします。

No.15 17/02/10 13:51
通行人15 

未成年の子供の財産は親が管理する権利があるんだから、遊びに使ったわけでもないのに違法性なんかあるわけない
間違ったことを平然とゴリ押ししてマウンティングとか気持ち悪いわ
遺産を奨学金の返済と学資に使った息子夫婦とそれが気に入らなくてグチグチ言う姑
どちらがおかしいか、明らかに後者でしょ
奨学金と言えど借金は借金だから早く返したほうがいいし、子供の学資も一括のほうが安い
無意味に蓄えるよりずっと賢い使い方だと思うよ
問題は使い道じゃなくて、義母さんが使い道に納得出来てないことだよね
息子である旦那さんが話すのが一番納得しやすいはずだから、旦那さんが義祖母さんへの感謝を大前提に使い道の合理性を説明する
あと、子供が結婚する時100万くらいは援助する事になるだろうから、そのお金をひいお婆ちゃんが遺してくれたお金として渡すことにすれば、義母さんも納得してくれるんじゃないかな


No.16 17/02/10 14:20
匿名さん16 

義理母はウザイですね。

旅行や貴金属、ブランド物に使ったならドン引きだけど奨学金ならイイと思う。

但し下の子へは100万優先的に貯蓄してあげて!

No.17 17/02/10 17:26
匿名さん17 

下の子の相続分は働いてでもちゃんと下の子に返すべき。

No.18 17/02/10 18:10
お礼

>> 15 未成年の子供の財産は親が管理する権利があるんだから、遊びに使ったわけでもないのに違法性なんかあるわけない 間違ったことを平然とゴリ押しして… 冷静なアドバイスで勉強になりました。
横領と言われて不安になり色々調べてみました。親族間だと成年後見人が親の財産を使い込む、親が子供のお金に手を出すケースなどあるようですが、横領罪の線引きは難しくうやむやになってしまうことが多いと知りました。
下の子の100万は何とか貯めて、渡す時にひいお婆ちゃんからと言って渡すという案は素敵だと思いました。

No.19 17/02/10 18:13
お礼

>> 16 義理母はウザイですね。 旅行や貴金属、ブランド物に使ったならドン引きだけど奨学金ならイイと思う。 但し下の子へは100万優先的に… 義理の関係って難しいですね。意地悪もほんの少し入ってるんじゃないかと疑いたくなります。
下の子には将来返したいと思います(^-^)

No.20 17/02/10 18:14
お礼

>> 17 下の子の相続分は働いてでもちゃんと下の子に返すべき。 言い方が少々キツイですが…
仰る通り働いてでも返そうと思います。

No.21 17/02/10 19:35
匿名さん21 

「奨学金は夫婦共同の負債ではなく、私個人の負債です。夫さんの言葉に甘えて義祖母さんの遺産から一時立て替えてもらう形で返済しました。働いて返します。下の子の口座に必ず入金します。」
ってありのままに言えば?
旦那が一人で決めた、って言い方は事実だろうけど、こじれるとおもう。

No.22 17/02/10 19:50
専業主婦さん22 

姑さん、ウザいね。
イチイチ細かいし頭も悪そうだし(笑)

後々の家計の流れを考えてみ。

もし遺産が無ければ、夫と妻の奨学金返済、上の子の学資保険、未だに家計から月々支出があったわけだ。

それを遺産が入ったから、奨学金は一括返済、学資保険も一括払いにした。

今は貯金なんかしても、利息なんて雀どころかノミの涙にも満たない額よ(笑)

具体的な数字で言えば、300万貯金して利息0.01%なら年に300円。

だったら目の前にある現金で負債処理と保険の一括払いをした方が、これから奨学金返済に充ててた分と保険の月払い分を貯金していけば、遺産を貯金して付く利息よりよっぽどお得だと思うね。

家庭の中にあるお金は、誰のがいくらって計算じゃなくて、家計全体で将来まで考えた計算する方が利口。

家計の安泰は家族の幸せでもあるよね。

何よりそれ以上に、負債、つまり借金を抱えてる状態って確実にストレス。

そんなストレスをサッパリ無くすことで、人の心には余裕ができるんだよ。

心の余裕って幸せに生きるためには不可欠だと思うし、実際に旦那さんも主さんも気持ちが軽くなったと思うしね。

だから旦那さんの決断は、大いに家族の幸せのためになる決断だったと思うよ。

ばあちゃんの遺してくれたお金を使うなら、ばあちゃんが喜ぶ使い途が一番でしょ?

優しいばあちゃんなら、姑さんの考えで遺産を貯金しても、大して利息も付かないお金が浮いたまま、毎月返済と支払いに追われて気持ちも落ち着かない生活続けるくらいなら、孫やひ孫が家族仲良く幸せに暮らすための使い方してくれるのが一番嬉しいはずだよ。

No.23 17/02/10 23:24
お礼

>> 21 「奨学金は夫婦共同の負債ではなく、私個人の負債です。夫さんの言葉に甘えて義祖母さんの遺産から一時立て替えてもらう形で返済しました。働いて返し… 姑への説明うんぬん…もですが、質問したいことは私たち夫婦のお金の使い道が非常識なのか、です。

どちらにしてもこのまま姑に言われ続けるようであれば、子供の分のお金はちゃんと返すと話します。その時はあなたのご意見を参考にさせていただきますね。

No.24 17/02/10 23:46
お礼

>> 22 姑さん、ウザいね。 イチイチ細かいし頭も悪そうだし(笑) 後々の家計の流れを考えてみ。 もし遺産が無ければ、夫と妻の奨学金返済… 親身になって考えていただき、ありがとうございます。

5年後に車の買い替え、10年後にマイホーム購入予定、更に現在4歳と2歳の子供がこれから進学するにあたってかかるであろう費用…などなど色々考えて一括返済しました。

話は脱線してしまいますが、義母は義祖母から口頭で遺産分配を任されました。亡くなる前に預金は全て引き出し、相続人数分のお金を振り分けてタンスにしまっていました。そして葬儀が終わった後に一人一人に手渡しで現金を渡していったのですが…

後日トラブルが起きました。
義母は相続人全員に遺産はトータルでいくらあるのか、誰にいくら渡したかを明示しなかったことで親戚が怒り出しました。
結果的に義母の相続分が多いということになり、その親戚には700万円追加で渡していました。

義母のこんな一面もあるので、とやかく言われたくないという気持ちもあります。

No.25 17/02/11 00:03
匿名さん25 ( ♀ )

下の子にも100万相続させてもらったのに、それを上の子の学資保険に充てるのはどうかと、、
成人したらちゃんと下の子に説明して、渡すべきお金ですからね。
親とはいえ、二人で決めて言い話ではないので、
上の子と下の子の分の相続したお金は、地道に貯金か、郵便局の保険なんかは養老保険で掛け金次第でなん割り増しかで期間満了したら戻ってくるのもありますから、そう言うのを契約して、二十歳になったら、増えた分も一緒に渡すとか、そう言う風に私なら、、ですが、しますね。
あくまでも主さんたちのお子さんですから、養育義務は主さん夫婦で働いたお金で、しっかりと義務を果たしていくべきかと。

No.26 17/02/11 00:34
お礼

>> 25 >郵便局の保険なんかは養老保険で
どこの保険会社も一時払い系の商品は取り扱ってます。郵便局より利率のいい商品はもっと沢山ありますよ。ちなみに下の子の学資保険も業界内で一番率のいい商品に加入済みです。

>養育義務は主さん夫婦で働いたお金で、しっかりと義務を果たしていくべきかと
養育義務と今回のことは関係ありますか?子供が相続したお金を親の独断で使ったことが養育義務を果たしてないと言いたいのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧