注目の話題
私ってワガママなんですか? 婚活してる29の女です 結婚したい男は、 早慶以上 年収1500以上 車はレクサスか、外車 管理職 家事やって
今日、家に警察が来ました。 私の家では中型犬(コリー犬)を飼っているんですが、誰かが家にいる時は外の大きめの庭に繋いで結構自由にさせています。 柵はロッ
先程嫌な回答がつきました。 アプリで恋愛されてる方いますか? やりとりしてたのにいきなり連絡がなくなったら会う約束してたのに待ち合わせ場所に現れなかった

マスオをしていました。嫁親子の親子共依存についての悩みです。 嫁は一人っ子…

回答4 + お礼2 HIT数 2235 あ+ あ-

匿名さん
17/06/28 21:52(更新日時)

マスオをしていました。嫁親子の親子共依存についての悩みです。

嫁は一人っ子で父子家庭のため、結婚と同時に嫁家で同居を開始しました。
二人で生活することも考えましたが、嫁家が同居を希望していたこともあり、父娘を引き離さなさなくて済むならそれでもいいかと軽く考えていました。ちなみに嫁家は婿養子を希望していましたが、それは断りました。

嫁には「家の中で、自分がいるときは娘じゃなくて嫁でいてくれ」とそれを条件にした同居だったのですが、その約束もどこへ行ったのやら。
さらに義父は私を支配下に置きたがり、やたら干渉してくる始末。意味不明すぎて私は付き合いきれないので流していたのですが、義父はそれに激怒してきたりするのでお手上げ状態でした。

結局、私がその空気に馴染めず、うつ病・適応障害を患ってしまい、私は実家に戻りました。
嫁と同居を解消しようと話をしても、親が心配ということで話が前に進まなかったためです。
現在も別居中。恋愛は数年だったのに結婚して別居するまで半年でした。

そこで、私が診療を受けている中でわかったことがあるのですが、「嫁親子は深刻な親子共依存かもしれない」ということを心療の先生に言われました。
自分なりに親子共依存について調べたのですが、「親か子のどちらかが親子共依存になっていることを自覚し、自立するように意識して動かなければ解消しない」ということが大事だと理解しました。
しかし、私のように第三者から指摘したい場合、どういう風に話を持っていけば良いのか全く見当がつきません。一度、「親子共依存かもしれないよ」と言って嫁に少し話をしたのですが、「あなたみたいに兄もいて両親健在じゃないから私がいてあげないとどうにもならないでしょ」というニュアンスの答えでした。親子共依存の考え方そのものです。なお、義父は人に怒鳴りちらかすくらい元気。

親子共依存を第三者としてうまく解消に持って行かれた経験談やご提案をいただければ幸いです。
私ならこうするかなぁという気軽な意見もぜひ頂戴できれば幸いです。
よろしくお願いします。

No.2491472 17/06/27 11:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 17/06/27 14:59
お礼

みなさまありがとうございます。スレを立てた者です。

>No.1さん
友人にも相談をすることがあるのですが、やはり「難しいだろうね」という意見が多いです。
わずかな期待を込めてスレを立てた次第です。
外の人から見ると父娘のかたい絆ですが、いざ当事者になると病的というか。。。それが共依存親子というものらしいのですが。
同居解消の話をした時も普通なら「夫婦だけで外に住む」ことが同居解消だと思うのですが、嫁は「旦那だけ外に住む」ことを同居解消と考えていたくらいです。

>No.2さん
優しいご意見でほっこりしました。
私も穏やかに解決できればと思っているのですが、それが難しくて困っています。
少し前から2人で暮らそうという方向で話をしているのですが、親子共依存は連鎖するようで、(私たちには子供はいないのですが)「子供ができたら私の家を継がせるからね!(NOとは言わせない)」というような発言をしたり。。。親が子の意思に関係なく将来を決めつけるようなこともこの連鎖によるもののようで、なんとか共依存を解消しなければと考えています。まだ子供はいませんが、私としては田んぼや畑や墓守といったことで子供を田舎に縛り付けたくはないですし、子供の意思は尊重したいと思っているので尚更です。

>No.3さん
本当に入る余地がないのでお手上げ状態です。
2人で外で暮らすようにしても、親子共依存状態を断ち切らなければうまくいかないだろうなと思っています。
でなければ、気づけば「私だけ外に住む」状態になるんだろうなと。
親であれば子の自立を喜んで良さそうなものですが、親も子を離したくない、子も親が心配で離れられないというような状況に加え、怒鳴る親父なので「恐怖支配」のようなものも混じっています。超厄介です。

みなさま本当にありがとうございます。

No.6 17/06/28 21:52
お礼

>> 5 >No.6さん
ありがとうございます。
やはり親の配偶者が健在かどうかという点だけでも随分変わってきますよね。
経済面では賃貸でも中古住宅でも一軒家を建てても良いのですが、いずれにせよ共依存を解決しなければ同じような問題がまた起きるだろうなというのが本音です。

義父は怒鳴ったりグチグチ言ったりするのですが、正直、嫁が怒られている姿も見たくないですし、かと言って私がビシっとものを言うと爆発するので私は出ないようになりました。
当初は嫁が板挟みになっていたのですが、いつも最終的には親側に。。。

No.6さんのように一歩踏み出す決意、親子お互いに自立する決意をしてくれればこんなにも心労を抱えなくても良いのにな、と思います。

私しか真剣に向き合う人間がいないので、結果はどうあれ真剣に取り組んでみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧