注目の話題
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日

私には連れ子がおり、結婚をきに実家に次男の主人は婿に入ってくれ10年同居していま…

回答3 + お礼3 HIT数 694 あ+ あ-

匿名さん
18/05/08 17:59(更新日時)

私には連れ子がおり、結婚をきに実家に次男の主人は婿に入ってくれ10年同居していました。子供が四人と増え、部屋数が足りない事や、主人の職場も通勤に一時間以上かかる事もあり、話し合いの末つい二年前に職場近くに家を建てました。ちなみに義理の実家は車で20分。一応引越した事を伝えたら、家まで送迎をお願いされ、挙げ句は正月は義理の実家が狭い事もあり、兄と婚約者が帰省した際には場所提供を頼むねとお願いされました。断る事もできず、承諾はしましたが、料理は持ち寄りでお願いしたいと伝えました。その後特に行き来はなく過ごしていたので良かったのですが、、。ちなみに、ここ七年位毎年正月が近くなると義理の母親は具合悪くなり、挨拶は玄関口で済まされ子供にはお年玉は無しが続いておりました。そんな経緯から、正月が近いので連絡を入れると、具合悪く料理は頼みたいと言われ、仕方なく全て用意しました。結局義理の親はどうにか作ったおでんを持参しましたが、余ったら持って帰るとビックリ発言(;´д`)おまけにお金を出すわけでもなく、子供にお年玉もやっぱり無くて。帰りの車内では、来年も頼むねとお願いされました。まったく呆れてしまいまして、、。ちなみに義理の兄もお年玉一切無かったです。ただケーキを人数分持参してきてくれました。何だかかなりモヤモヤで。来年は断っていいですよね⁉

No.2639770 18/05/03 06:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/05/03 07:16
通行人1 ( ♂ )

断っても良いと思いますよ。

金は、ださん、口は、倍出す義理の身内なんか‼

止めてしまいなさい。


来年から都合が、悪くなったと言い訳をした方が良いと思いますよ。

No.2 18/05/03 07:46
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございました。
実は続きあります。数日前に義理の兄の結婚式がありました。披露宴では同じテーブルで、またお正月お願いと主人が義理の母親に言われており、せめて子供にお年玉位やってくれよと伝えたらしく、義理の母親はお金無いから無理。でも、考えとくと話したらしいです。料理の持ち寄りも改めてしたら、育ててやったんだし、婿に行ったんだから私の親に蟹を買ってもらったら⁉と言ったようです。旦那がキレた所で私も事の成り行きを…。具合悪くなると電話きたりして助けたりしてましてが、もう電話も着信拒否してもいいですよね⁉はぁ最低な義理の親でした。

No.3 18/05/03 13:07
通行人3 

結納金は渡した?家は旦那が買ったの?あなたの実家からの援助は?

No.4 18/05/04 23:19
お礼

>> 3 結納金も式も特にしてませんよ。義理の両親からはお祝いも一切戴いてないです。私も初めのうちは母の日や父の日にはプレゼント渡してましたが、趣味があるからねぇとやんわり否定されてから渡すのやめました。また、結婚前の主人の借金ありましたので、私も一緒に返してきました。ちなみに今の自宅は、主人の35年フルローンです。義理の両親からは一度も経済的援助は受けてません。私の実家には恥ずかしながら生活する上で10年間の間に100万以上は助けてもらってます。

No.5 18/05/06 11:08
匿名さん5 ( ♀ )

正月にこられるのも断っていいし母の日や父の日も主さん次第だと思います。
姑さんには正月のたびに顔を見に来てくれる長男さんがいますし。
姑さんが何とかすれば良いことであり姑さんが無理なら姑から長男さんに断れば良く、主さん達がもてなすのは違います。

おそらく姑さんは嫁の実家よりの息子夫婦が不満で、その矛先があなたに向かってるのだと思います。
いまの時代、嫁と夫のどちらの親も平等ですから姑さんのそんな不満は時代錯誤なんですが。

ただしあなたが実家の親御さんを思うようにご主人も心のなかでは母親を案じています。
あなたにとっては実親のように何もしてくれず面倒だけかける姑でも。
そのうえあなたのご主人はあなたの親御さんの近くにも住んで下さっている。
つまりご主人は何かとあなたのご両親に協力できる位置にいてくださっている。
そのご主人の気持ちも考えなければ夫婦はうまくいきません。
今はともかく老いたときは特に。

夫と嫁の両親が同等であるなら、万が一姑さんの介護費や生活費が不足し困ったときは恨みを忘れて協力してあげてください。
行って労力は使わずともそこにいて金銭援助だけでも。
あなたが近くにいる親御さんにしてあげたいようにご主人だって親にしてあげたいでしょうから。

それが本当の意味での両家の親、平等という事でありご主人への思いやりだと思います。

No.6 18/05/08 17:59
お礼

>> 5 長文親切なアドバイスありがとうございました。確かに私もどちらの両親も大切にしたいと結婚当初は思っていました。ですが、義理の母親から自分達の今住んでいるアパートは主人の弟に渡すから財産は無い様な話をされ、また子供によくしてくれるわけでもなく、具合が悪いときは近場のうちに連絡が直には入り、仕事で忙しい主人に代わり私が手伝う事がほとんど。
なんで私がそこまでって正直思ってしまってる現状です。ちなみに子供が四人居て、私の連れ子二人は障害があり私も自分の家庭で精一杯なのにって…。
私の考えがやはり甘いのでしょうか。義理の親は結婚された長男さんにすべて任せたい気持ちです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧