注目の話題
派遣で働き始めて2ヶ月です。 比較的同年代が多いのですが 2ヶ月経っても誰とも仲良くなれません。 飲み会やランチはなくて お昼は食堂でみんな1人
50代です。結婚当初から夫婦仲悪いですが30年以上一緒にいます。 商売もしている為なかなか家を出ることができず主人の我儘に悩まされ日々過ごしています。酒癖が悪
婚活してる31歳です。 真剣交際終了のお知らせが来たことについての意見をいただきたいです。 相談所で真剣交際まで進んだ方がいます。 真剣交際後は今

離婚裁判

回答10 + お礼12 HIT数 1872 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♂ )
06/02/22 02:30(更新日時)

男女平等と言われていますが 子供がいて離婚する場合 父親は裁判でも不利になります それは国 自治体など母親支援が充実していたりしますよね?子供を大切なのは親なら同じはず 男女平等でいいのですが 本当に離婚する場合平等なのでしょうか? 確かに父子家庭で頑張ってらしゃる方もいます だけど扶養手当て 税金の免除などないわけですから…養育費も…
妻が原因で別れる事もあるわけですから 平等なら本当に平等にしてほしい 司法の場でも

タグ

No.26768 06/02/20 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/20 03:51
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

同感できる部分があります。
私も日本で男女平等論を唱える女性には、ムシの良さを感じる事が多々あります。
昔、米国である男が色んな店の領収書を集めて訴えたそうです。
男女で値段が違うのは不平等だと。日本ならセコい男と言われて終わる話です。その男に協力したのがなんと、上記のような女性の団体でした!
確かにそれは不平等だと、全面的に協力したそうです。
女性が得する時だけ平等を唱える日本と違い、筋が通っています。
本当に平等にしたいんだなと、強い信念を感じます。
多くの日本の男女平等論は、女性に何でも与えろ論ですね。

No.2 06/02/20 04:25
お礼

>> 1 1さんの御意見頷きました 確かにそうですね 私の裁判長は女性でしたが最後に 頑張って下さいと私だけに言ってくれたのが少し気が楽になりました
子供に関して 確かに母親の方が良いかもしれないとは思いますが 妻が原因で離婚になった場合 父親でも安心して子育て出来る環境を女性にも 勿論男性も考えてほしいと思います 私は子供も大好きですし 妻も好きでした でも結果として私一人で生きて行く選択しかありませんでした 今でもつらくなります 本当に1さんのお話を踏まえて考えるのなら 日本も少し変わってくれると良いのですが…
御意見ありがとうございました
つけ加えて言うとすれば離婚は互いの責任なのですが

No.3 06/02/20 04:59
通行人3 ( ♀ )

平等も何も女甘やかし、おいしいとこ取り。私は女ですが男女平等の名で女甘やかしまくりの風潮は大嫌いです。給料平等にしろ、でもデート代は男が出せ。女々しい男は駄目だ、しゃんとしろ。なぜ?男女平等とは、身体的に仕方ない区別以外は全て一切平等と私は思ってます。気の弱い男も、男なんだからなどと責める筋合いありません。ヒモと言う言葉も嫌いです。それなら専業主婦もヒモだけど当たり前。あいつが男なら殴るとこだと言って女だから許されてしまうのも嫌い。していることは同じで男女逆になるだけで、当たり前になったり悪いことになったりすることの全てが嫌いです。結局男の側にしっかりして女を甘やかし守れと言うなら平等ではない。デートの帰りが深夜になると男の責任みたいに親に男が怒られるとか、大人の女を男が一段子供扱いのように保護しろと言うのも嫌い。女だからと言うだけで甘やかされたり許されたり優遇されることの全てを拒否して、初めて男女平等を叫ぶ権利があります。

  • << 5 2さんではなく3さんでした ありがとうございました せっかくですので3さんの意見に付け加えるのなら 男女平等と叫んでいる 女性に3さんと同じ考えで言ってほしいと思います 私だけではないと思います 子供を育てたくても出来なかった父親は…自分が 情けないです

No.4 06/02/20 05:41
お礼

>> 3 私は平等と言うなら同じ立場で意見や物事をやってほしいと思います 男は父親として母親に勝る事もありますし 母親も父親に勝る事もあります 父親なら仕事し家族を養う義務があるはずですし 母親ならそれをたてる場合もあります しかし何かにつけて平等と言う名を語っていて勘違いしていますよね…確かに給与の格差を言う方は女性に対し優遇されている事を言いません 女性は給与が安いから仕方ないじゃないか などと言うでしょう でもその考えこそ平等ではないのだと思います 先の文でも 男にしか出来ない 女しか出来ない事があるからこそ互いに考えてほしい 暴力夫 借金夫 無職夫で離婚し 子供育ててます ではその逆の時 社会は父子家庭に対し受け入れ体制があるか?疑問です
2さんの意見 ありがとうございました

No.5 06/02/20 05:49
お礼

>> 3 平等も何も女甘やかし、おいしいとこ取り。私は女ですが男女平等の名で女甘やかしまくりの風潮は大嫌いです。給料平等にしろ、でもデート代は男が出せ… 2さんではなく3さんでした ありがとうございました
せっかくですので3さんの意見に付け加えるのなら 男女平等と叫んでいる 女性に3さんと同じ考えで言ってほしいと思います 私だけではないと思います 子供を育てたくても出来なかった父親は…自分が 情けないです

No.6 06/02/20 10:21
匿名希望6 ( ♀ )

確かに男女でいうと女は甘くされてますが、子育てでいうと新生児期から1、2歳の一番子育ての大変なときに父親に理解してもらえなく不仲だわで孤独に子育て頑張っていざ手が放れてきてから子供の面倒を見たがり俺の方が子供を愛しているという旦那さんもいますよね。それに関しては反対します。主さんはそうではないでしょうけど‥。

No.7 06/02/20 13:26
お礼

>> 6 新生児から1、2歳は大変だと思います でも喜びも沢山ありますよね 初めて寝返りした時 ハイハイ出来た時 笑った時 声を出した時 お乳をあげてるとき など大変な分 子供からもいろんな形で感じていますよね 父親はなかなかそう言った場面に遭遇出来なかったりします 大変な事はわかります よく子供は新生児から3歳までで一生分の親に迷惑をかける分を返してると言いますが 確かに毎日感動もくれますし また自分自身がいかに親が大変だったか わかります そう言った意味ではすごく幸せな時間だと思います 私はその時間が忘れません…
6さん御意見ありがとうございました

No.8 06/02/20 15:41
通行人8 ( 30代 ♂ )

私は最近妻と離婚して3歳と1歳の娘を引き取りました。離婚の原因が妻にあって子供たちは絶対に渡したくなかったからです。私の場合は裁判じやなくて協議離婚ですが、話しあって妻に養育費を払わせる事にしました。でも主さんが言われた母子手当てとかには不平等さを感じます。

No.9 06/02/20 16:13
お礼

>> 8 不平等はありますよね 私は裁判の時つくづく感じました 8さん今は大変だと思いますが 必ず良かったと思えますので頑張って下さい 父子家庭でも公平な社会だと良いのですが… 一番悲しいのは子供達なんですから子育て支援でも 父子家庭にもお願い出来れば良いですね
8さん御意見ありがとうございました

No.10 06/02/20 21:04
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

母子家庭と同じ優遇措置が父子家庭にもあるべきだと思います。親権も離婚原因で決めるべきですよね。死にいたる酷い虐待の加害者の第一位は継父だし、妻の浮気癖などが原因だと子供を守れるほど母としての気持ちがあるのか疑問です。きちんと子供に対する愛情がどちらが強いかで決めるべきだと思います。でも私はあまり男女平等主義ではありません。過剰な平等主義者って男らしさ、女らしさも否定するけど、やっぱり男女は違いを補い合うのが美しいと思うんですよね・・なんかとりとめのない意見で失礼しました。

No.11 06/02/20 21:04
匿名希望11 

私は離婚した場合どんな状況でも親権は母親が持つべきだと考えます。

No.12 06/02/20 21:35
お礼

>> 10 母子家庭と同じ優遇措置が父子家庭にもあるべきだと思います。親権も離婚原因で決めるべきですよね。死にいたる酷い虐待の加害者の第一位は継父だし、… 親権は子供を養育するうえで 法律的にあまり意味がありません それよりも養育保護権 ちょっと名称は忘れてしまいましたが その方が子供を養育する事が出来ます 私の場合は親権を争うより そちらを争っていました ただやはり父子家庭となると どうしても裁判の時 母親が優遇されてしまいます
10さん御意見ありがとうございました

No.13 06/02/20 21:41
お礼

>> 11 私は離婚した場合どんな状況でも親権は母親が持つべきだと考えます。 親権は母親が持つ そうなんだと思います 自分の体を痛め我が子を産むのですから 男は体を痛める事なく親になるわけで 女性より親らしくならなければと考えます 私は立ち会い出産しましたが 生まれた子供の感動と 自分を産んでくれた 母親の大変さを知りました
11さん御意見ありがとうございました

No.14 06/02/20 22:16
つよし ( 30代 ♂ yNToc )

こんばんは(^ー^)みなさんのは、読まして貰いました。俺も、離婚して、父子家庭です(^ー^)養育費とか、手当とか、父子には、全く無いに等しいですよ(>_<。)それに、保育園は、母子家庭の子供は、無料で父子家庭は、まともに支払いをして、平等何てまず無理ですよね(>_<。)親権にしても、妻の方が悪い事をして、離婚してる方も居ると思いますよ!離婚の状況で、親権は決まると思いますよ!俺の場合は、浮気をして、子供を家に置いて、男に逢いに行ってたんですよね(>_<。)そんな人に、子供何て預ける何て無理だと思うから、裁判になっても、俺の親権から母親の親権には、いきませんでしたよ(^ー^)

No.15 06/02/21 00:41
お礼

>> 14 実際父子家庭で頑張ってらしゃる… なんとかならないのかと思います 援助はもともと子供の為にある制度で 現状を考えると母親に対して 女性に対してあるような気がします まず根本が間違っていたかもしれませんね 男女平等と言うより 子供が平等で育てる事かもしれません 裕福な家庭もあるでしょうが 母子家庭 父子家庭を平等に考えてほしいものです
14さん御意見ありがとうございました

No.16 06/02/21 13:22
匿名希望6 ( ♀ )

それで本当にキッチリ平等にしたとします、ガードマンしたって運転手したってどうしたって大半の女性の稼ぎの低さは否めないし結局親権父親が良いとなる訳ですよね。それじゃまた平等かどうかわかりません。例外もあるだろうけど大半がそうですよね。
そこまでキッチリ平等には無理が出てきませんか?
やっぱり女性と男性は違うし女性専用車両が出来たら反対も出たり‥しかし痴漢されるのも不愉快だし。キレイに割り切れりゃ良いんですが‥。親権が母親については「大半」がふさわしいと考えて、またそんな例が多かったから女性有利なんでしょうけど、最近急に時代が変わり離婚も増えて来たわけですよね。男性の育児参加もまだ少なく女性差別もあるうちからこんな意見を聞くと女からして不安です。近い将来何でも男性が有利なんじゃないかと思ってしまいます。

No.17 06/02/21 16:45
通行人3 ( ♀ )

私は⑯さんのような意見を否定しません。あくまでも男女平等の主張だけはしながら、女に甘い部分だけ欲しがり厳しい部分はやはり男に押し付け甘える人が嫌いなのです。平等ではなく男と女は違うと云う考えの人ならそれでいいんです。平等とは厳しい部分も負ってこそ平等と思ってます。平等平等と叫んでおいて、厳しい部分は男女は違うと言い出し逃げる人は平等を主張する権利なし。ちなみに女性だけでなく、気が弱いとか力が弱いと云う男性も、女なら仕方ないとかばってもらえるけど男のくせにと言われ傷ついたりしていますから。

No.18 06/02/21 21:45
お礼

育児参加は どう捉えるかだと思います 育児放棄もあるわけですから…
男女平等と言ってる方は女性 もしくは女性を意識して言ってる方がいますよね 違う話ですが 例えば原子力発電所反対と言ってる方はそう言ってるのに電気のある生活をしてるわけです もし本当に反対なら電気を使わず生活をし反対論を言うべきかと思います 矛盾してるとおっしゃる方もいるかもしれませんが 男女平等と言ってもその方達は男性の優遇措置を言っていて 女性の優遇を言ってない事 それが離婚 父子家庭となった場合 普通の意見になってしまい困惑しました
16さん 3さん御意見ありがとうございました

No.19 06/02/21 23:05
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

日本は昔から男性優位社会であるけど、主さんの主張は現代の感覚から行くと正当だと思う。けど、母子の免除云々は収入が低いからある制度であるとも言えませんか?保育園の保育料は所得により算定され減額となってると思います。無料は生活保護世帯じゃないかな。主さんは養育費を払える方のようですが、母子世帯の8割は実際貰ってないですよ。主さんのように、人間として親としてできてる方はほんの一握りです。お子さんの事が納得行かないのであれば、上告すればイイんじゃないかしら。先方の非で離婚されるのでしたら主張を押し通すことも出きるのでは?

No.20 06/02/22 01:55
お礼

>> 19 私は二年争いました 精神的にも肉体的にもおかしくなってしまい 生きていくと 一つの結論を出したつもりです 今 現在も引きずっています 私は始めに言った通り子供も妻も大切ですし 今もそう思っていて 周りが言うような 新しい人生 周りは再婚とか言いますが なかなかそこまで考えがいきません それはやはり裁判がとてもショックだったひとつだと感じます 私は暴力や口が悪いとかはないのですが 妻が最初の裁判から私が暴力を振るうと言い 別室での交渉になったりし 力関係 体力はやはり男性が勝るわけですが それをさかてにとってるわけです 母子家庭の低所得に関しては 援助は当たり前だと思います 私が感じるのは父子家庭にも 同じに という事です 国 自治体の援助は無税です 父親が例え500万の年収があっても税金もかかりますし 保育所も月4万ほどになります 配偶者控除など 控除すべき事がなってないから 父子家庭は年収がないと無理と判断されやすいです しかもそこまで年収を貰うには普通に仕事をしなくてはいけない事で矛盾があるわけですから… 母子家庭は保育所の免除や医療費免除などある程度最低限の援助はありますが 父子家庭は全くと言っていいほどない

No.21 06/02/22 02:07
お礼

20の続きです
父子家庭にはないです
私は親として同じでいるべきだと思います
19さん御意見ありがとうございました 長文を書いたのですが文字数が多く載せられなくなり 文字を打ち込んでる時に少し感情的になってこんな形になってしまいました すみません

No.22 06/02/22 02:30
お礼

私は人として親として出来てないのだと思います 出来ていれば今の現状はないはずですから… この歳になって周りに迷惑をかけてしまうとは思ってもいなかったです 私はけして恵まれた環境で育ったわけではありません 親に対しても 金銭面でも…しかしなんとか親に私を産んでくれてありがとうと思えるところまできました それが申し訳ないに変わってしまったのです 妻とは17年 色んな事が勿論ありました 私は本当になんなんだろう? 皆さんの御意見を聞いて 私は何をするべき 何を感じていくのだろう? あまりにも皆さんの御意見が私に響いています
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧