注目の話題
私だけが悪いんでしょうか? コンビニで働いています。 私は平日13時から17時まで 土日7時から15時まで働いています 夜勤のおばさんが異常に細
50代 友達が居なくて毎日寂しく過ごしています 少しパートに行ってます 家族は夜に帰って来るけど夜ご飯を食べ終えたらそれぞれの部屋に行ってしまうので私は
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身

専門学校に通う学生です。長くなりますが、読んでくださると嬉しいです。 水族館の…

回答5 + お礼0 HIT数 782 あ+ あ-

匿名さん
18/08/26 09:17(更新日時)

専門学校に通う学生です。長くなりますが、読んでくださると嬉しいです。
水族館の飼育員になりたくて専門学校に入学したのですが、夏休み中に児童クラブの補助員のバイトを経験して児童クラブで働きたいと気持ちが揺らいでしまいました。元々子供が好きで保育士などもいいなと思ってはいましたが、物語を考え文章にすることも好きだし、水族館も好きだし、と好きなことややりたいことが多く、なかなか一つに絞れなかったところ、友人や家族の後押しと、地元に専門学校があったことから、この道に進もうと決めたのですが、友人の母親から誘ってもらい始めた児童クラブでの補助員のバイトがとても楽しく、やはり子供と関わる仕事に就きたいと思ってしまいました。しかし、水族館の飼育員になりたいという気持ちが無くなったわけではなく、かなり高額な学費を払ってくれた両親に、専門学校を辞めて別の職業を目指したいと言う勇気もなく…優柔不断でうだうだ考えている中、同じ学校に通う友人達は私と比べ知識も豊富で毎日楽しそうに好きな魚の話や飼い方について盛り上がっており、自分がとても場違いな人間に思え、その場にいることがとても苦しくなります。
こう言うとおかしく感じられるかもしれませんが、私は魚が好きだから水族館の飼育員になりたい訳ではなく、水族館という場所、環境が好きで水族館で働きたいと思っています。なので、飼育員でなくとも清掃員やお土産ショップの店員などとして水族館で働ければ良いとも考えています。
水槽がライトアップされ、青い光を壁に反射する幻想的な光景に心奪われたので、これこそおかしい発言ですが、いっそ水槽の中に魚もレイアウトも何も無い水族館(なんてありえないですが)なんてものが存在していたら、間違いなく私は喜んでそこに就職すると断言できるほど、私は水族館という環境に心奪われているのです。
魚が好きという誰でも納得できるような理由で飼育員を目指す友人達と比べなくとも魚に関する知識は殆どなく、水槽の管理に使われる器材についてもわからないため授業にも全くついていけていません。そのため、私がこの学校に進学した意味はあったのだろうか…などと考えては自分には向いていなかった、他の道があったのではないかと考え、それでも高額な学費を払ってこの学校に入学させてくれた両親に辞めたいなど言う事もできず毎晩悩んでは、只でさえ友人達より劣っているからこそしなくてはならないテスト勉強にも手が付けられません。
こんなことリアルで相談できる方もいないため、今まで溜め込んでいた分を長々とかいてしまいました。
こんな答えにくい愚痴のようなものを長々と書いてしまい申し訳ないのですが、アドバイスなどしていただけたら嬉しいです。

一度冗談で、水族館の展示の配置や内装のデザインができる仕事があればそれに就きたいと友人(大学生)に話したことがありますが、私の力不足でそういった職業があるのか調べきれておらず、もしそういった事に詳しい方がいれば教えていただきたいです。

No.2699232 18/08/26 02:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/08/26 04:35
匿名さん1 

学生じゃなくても、社会人になっても、やりたい事とか興味がある事は変わってくるよ。
だけど、現実的に考えると、やりたいからってそれが出来るとは限らないよね。
生活もあるし、責任もあるからさ。
それは学生だって同じで、学校なんてそんなころころ変えられない。
学費の問題もあるし、卒業する年齢とか、就職活動、経歴が汚れちゃうとかを考えちゃうと、現実的に難しい。
だけど、主さんなりに水族館で働きたいっていう明確な理由もあるし、今他にやりたい事があったとしても、今進んでいる道は水族館で働く事だから、今の道を進んで行くしかないんじゃないかな。
もし社会人になってどうしても保育士になりたいと思うのであれば、その時また考えれば良いんじゃないかな。
保育士不足だし、成れない事はないと思うし。
また、趣味じゃなく、仕事に就くために専門学校に行ってるわけだから、興味が持てない事も勉強しないと駄目だよ。
最低限授業についていけるぐらいには、ならなきゃ。
社会人になったら、生活のために、やりたくない事を勉強しなければならない事の方が多いよ。
だから、今投げ出してたら、今後も投げ出して、仕事も中途半端になってしまうから、今の現状は良くないと思う。

No.2 18/08/26 04:47
匿名さん2 

水族館への情熱が読んでいて、伝わって来ました。
どんなものでも、好きな物、夢中になれるものがあることは素敵だと思います!
親に言うのは勇気がいることだと思いますが、今の専門学校を辞めたいと言うのもありだと思います。卒業まで待ってしまえば授業料も無駄に払うことになってしまうかもしれないですしね(^^;
もしくは、今の専門学校で始めは大変かもしれないけれど、飼育に関する知識など専門知識を身に付けられれば新しくやりがいが見いだせるかもしれません。どちらにしても、人生一度きりです。決断して実行するのは勇気がいることだと思いますが、自分がワクワクすること、やりがいのある仕事をするのが一番だと思います!
新しく学びたいことがあれば、自分で入学金を貯めてみるとか...、以前テレビでCAが夢で2年間農協で働いてお金を貯めてCAの専門学校へ行っている人がいました。今は空港で働いているそうです。
話が変わりますが、友達のお母様に子供に関する仕事について聞いてみるのはどうでしょうか?さらに学びたい欲が出るかもしれません。
水族館の内装のデザインであればインテリアデザイナーや空間デザイナーなどが当てはまると思います。
質問と回答がちぐはぐな所があったり、調子に乗ったことを言ったりしてしまいましたが、少しでも役に立てれば幸いです。どの道を選んだとしても、匿名さんが考え抜いて選んだ答えなら大丈夫だと思います。応援してます。

No.3 18/08/26 08:09
匿名さん3 

当たり前ですが、生きていく上で自分の好きな事ばかりではありません。

嫌な事・苦手な事もあります。
娘は保育士の専門学校に行ってますが、体育とか苦手です。
めんどくさい。嫌いと言ってます。
高校の時に学童でバイトしてましたが、生意気だ。疲れるとか言ってました。
先日も苦手な造形で、お面?を作ってました。
これまた先日娘のレポートを見てしまったら、どうして保育士になりたいなか?ってやつで、自分が保育園時代にお世話になった先生に憧れたそうです。あとは小学校の時に従姉妹が出来てお世話をした時らしい。
だから保育士になるために、苦手な事もやってます。
ピアノを習って来なかったので今はピアノでも苦戦してます。

主さんは、どうですか?
子供が好きだから、水族館みたいな幻想的な空間が好きだから。
そういう事がキッカケでも何でもいいけど、問題は
苦手な事から逃げてるって事。
好きな事ならいいけど、嫌いな事・苦手な事から逃げてたら
仮に保育士の勉強しても、逃げますよ。

好きだけではやっていけない。
特に今の時代、保育関係は保護者が問題です。
クレーマーな保護者もいます。問題にもなった結婚・妊娠問題もあります。
そういう事を含んだ世界です。

今は保育士だけではなく幼稚園教諭も持っていないといけないし(こども園はね)
学童だと、暴力的な子もいます。
発達障がい・食物アレルギーなど色々な子がいます。
楽しいばかりではありません。

これは主さんが好きだという水族館でもそうです。

だから、主さんが考えを改めないと、どんな仕事をしてもうまくいきませんよ。

No.4 18/08/26 08:48
匿名さん4 

具体的な求人を見て考えたほうが良いと思いますよ、配置とかそういう建築に関わる仕事の関連したものにはつけても水族館の建築を任される人間というのは一握りなわけだし。
今すぐ決めなくていいと思いますよ、児童クラブの仕事だって給料もそんなに良いわけじゃないし悩みもあります。

No.5 18/08/26 09:17
匿名さん5 

主さんはちょっとやってみてこれいいな~ってすぐ気持ちが動かされるタイプですね。

児童クラブの仕事も、学生が何回かバイトに行ったくらいの楽しいわ、の世界じゃないですよ。
子供は天使じゃありませんから、可愛いだけでは到底やっていけません。
周りの本職の指導員の方達が本当の仕事していたのをあなたが気づかなかっただけです。

どの仕事も想像よりも大変な事が裏にはあります。

水族館の展示やデザインの仕事もいいとは思うけど、保育士もいいな、水族館のお土産やさんでもいいな、デザイン関係でもいいな、
思い付きばかりの気がしますね。

でも、水族館が好きなのは間違いないみたいなので、頑張って今の学校を卒業してまずは飼育員をやってみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧