注目の話題
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。

私の母は昔から「産んでもらったことを感謝しろ」と言われ続けています。私はどこか腑…

回答32 + お礼26 HIT数 3897 あ+ あ-

匿名さん
18/10/18 00:38(更新日時)

私の母は昔から「産んでもらったことを感謝しろ」と言われ続けています。私はどこか腑に落ちない、だけど確かになあと思いながら過ごしてきました。最近、私は母親になり子供が愛おしくてたまりません。「産んでもらったことに感謝」なんて思ってほしいと思ったこともありませんし、むしろ「あなたの母親になれてほんとによかった」と思っています。そんななか私の母からまだ言葉もわからない私の娘に「産んでもらったことを感謝しろ」と言い出し始めました。私はそんな感情もったことがなかったので反論したところ「お前は産ませてもらって感謝だろうが!」と激怒して帰っていきました。これこそ訳が分かりません。帰られた後もメールでつぶやきのように「苦労かけたくせに」「親不孝者」「娘もお前のように恩知らずに育つ」「さっさと出ていけ(別居なのに)」と送られてきます(返信していません)。もう会わなくていいなあと思い始めています。でも私が本当に恩知らずなのであれば私が変わる必要があると思い相談させていただきました。世の中(?)的に「産んでもらったことを感謝」というのは普通なのでしょうか。

18/10/16 19:27 追記
たくさんの方に回答いただき本当にありがとうございます。随分長くなりましたが私だけなのだろうかと悩み続けていたものが楽になりました。母には感謝をしていますがやはり強要、なおかつ私の娘にまで言い出したようでは頻繁に関わることがもう難しいと思い、私の意見をとりあえずは話して距離を置こうと思います。本当にありがとうございました。

No.2726433 18/10/14 23:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 18/10/16 19:19
お礼

ありがとうございます。本人が言いすぎて親戚は何も言ってきません笑。所有物!わかります!周りから褒められた時とか遺伝子に感謝しろ、作り上げたのは私だ!なので。とりあえず私の意見も言うように頑張ります!

No.52 18/10/16 19:22
お礼

>> 49 失礼だけど主さんのお母さん、何か勘違いしてませんかね?確かに産んでもらった有り難みは必要かもでしょうけど、それを見返り?求めるって果たして正… ありがとうございます。色々と回答して頂いたので少し胸を張ってみたいと思います。距離を置いたら少しは気づいてくれるかなあと思いながら……

No.53 18/10/16 22:03
匿名さん53 

こう言い返したらどうですか?
「お母さん、私のことを産んでくれてありがとう。この世界に生まれて来て、お母さんの元に生まれて良かった。
ありがとう、お母さん、これからもずっと一緒にいてね。」
、と感謝の言葉をかけてあげるのはどうでしょう。

No.54 18/10/16 23:31
匿名さん54 

私はたまに、どうして私を産んだの?って思うくらいです。
産みたかったのは親であって、必ずしも子ども自身は生まれてくることを望んでいたかなんてわかりませんからね。

No.55 18/10/17 03:17
匿名さん55 

母こっわ
産ませてもらって…、やメールでネチネチはちょっとパーソナリティ入ってない?と思わせるかたくなさ…
いろいろ苦労もされたのでしょうけど、こどものせいにしちゃだめですよね。こどもから頼まれたわけはなし、自分が生みたいから或いは自分の都合で生んでるんですもん。
私の母も「毎日がこどものための日なんだから、誕生日は生んでくれたことに感謝する日」という人で、ごもっともではありますが私はじゃあ誕生日いらんと言って、小学生くらいから誕生日はないことにしています。
これ系の母は高確率でその母(祖母)からも同じことを言われて育っているので、同情はします。
分かり合えることはないし(母と祖母が実際そうでした)変わることもないので(変わらないまま祖母死にました)、距離をとって最低限(入院や施設の身元引受人とかお骨のしまつ)関わるで正解だと思います。

No.56 18/10/17 07:17
専業主婦さん56 ( ♀ )

≫No.29

お金の問題じゃないんだよ。

主さんは、大きな勘違いをされているみたいだから、お母様は「感謝して」と言われるのだと思います。


出産時、親に対する感謝を改めて感じる母親は多いけど、主さんは主さんのお子さんが親になるまでわからないかもしれませんね。


主さんのお子さんが親になった時、
「子供には生まれてきてくれてありがとうと思うけど、あなた(主)への感謝はわからない」と言われたらショックだと思いますよ。


因果は応報します。

主さんは、その時にやっと気付くのかも。


気付いた時にお母様がご健在かどうかはわからないですよ。

ちなみに、うちの姉妹は全員母親の誕生日に「産んでくれてありがとう」とプレゼントを渡したりお祝いの会食をしたりします。


母もまた、そこそこいい年をしたわたし達の誕生日に「産まれてきてくれてありがとう」と言ってくれます。


No.57 18/10/17 14:58
匿名さん3 ( ♀ )

追記を読みました。

根本的に意見が食い違うのは疲れますし、お金=感謝って、私の知人に似ているなと思いました。

お子さん まだ小さいですが、これから年齢に応じた大変さもありますし、また今より金銭的にもいるようになってくるかと思いますので、お母さんと少し距離を置く位が、丁度いいかと思います。

貴女の お子さんが まだ2歳なら お母さんも然程 高齢ではないでしょうし…

No.58 18/10/18 00:38
匿名さん58 

これはもうちょっと広いくくりで見たほうがいい気がします。
「自分に感謝しろ」に限らず、自分から言うべきでないことを口にしてしまう人が多いんですよ。
たとえば電車で老人が「老人なんだからおれに席を譲れ」って言っちゃうとか。
学校の先生が「おれが先生なんだから尊敬しろ」なんて言っちゃうとか。
感謝する、譲る、尊敬する、といった本来相手が心から行って初めて意味のあるものを、自分から催促してしまうからおかしなことになるんです。

その違いがわからない人には何を言っても無駄でしょう。
それこそ何様のつもりだとか、自分の立場をわきまえろとか、疑問を持った側が強引に叩かれておしまいです。
そういう人たちは、感謝や尊敬が人と人との間の感情で決まることではなく、親と子どもとか、老人と若者とか、そういう立場の違いだけで決まるものだと思っているんです。だからいったん立場が上と思ったら平気で威張り散らしてしまう。
レスを見てもまさに立場の違いに重きをおいて発言しているか、そうでないかに分かれていますよね。
そして前者は基本的に言葉がきついです。立場の違いだけで他人の気持ちまで決まるべきと思っている人にとっては、疑問を持つ事自体が自分の価値観を脅かす絶対に許せないことですから。

以上、個人的な意見です。
私には主さんが腑に落ちない気持ちが分かるし、私にとってはその方が自然なことだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧