血液型は関係ないと言うけれど…A型って何であんな自己中なんですかね?全く続かない…

回答100 + お礼7 HIT数 18784 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
2018/10/30 18:08(更新日時)

血液型は関係ないと言うけれど…
A型って何であんな自己中なんですかね?全く続かない。細かいし、一言こちらから言えば、罵声罵倒の嵐で仕方なく折れてあげてるの分からないんかね。B型とO型の人とは何でも言い合い喋れるけど、A型は気にくわないとすぐ切れるし自分の考えを押し付けてきて糞めんどくさいです。あげく、こちらは折れてあげてんのに他者に悪者扱いで陰口…。陰湿すぎて関わるのをやめようと思いました。A型の男女を切れば毎日ラクで楽しくなりました。A型の彼氏って疲れませんか?

No.2732571 2018/10/26 17:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2018/10/26 17:06
匿名さん1 

うちの旦那A型なんだけど…
とっても優しいです😊

No.2 2018/10/26 17:15
匿名さん2 

血液型だからかは、よく分からないけど
随分と俺様で傲慢な人だったんだね

重荷になるようなら、ほんと 無理して付き合う必要ないと思うよー

No.3 2018/10/26 17:17
通行人3 

そうか?
たまたま最悪なA型捕まえただけじゃん?
そもそもA型自体が多いんだし
ぶつかる確率高いんだから

No.4 2018/10/26 17:23
お礼

>> 2 血液型だからかは、よく分からないけど 随分と俺様で傲慢な人だったんだね 重荷になるようなら、ほんと 無理して付き合う必要ないと思うよ… はい、かなり俺様で傲慢でした。
俺の言う事が全て正しいので、貴方の意見は聞きませんって人でした。言葉も選んで喋らないといけないので面倒でした。

No.5 2018/10/26 17:24
お礼

>> 3 そうか? たまたま最悪なA型捕まえただけじゃん? そもそもA型自体が多いんだし ぶつかる確率高いんだから 確かにそうかもですが…
さすがにA型みんなそうだったので。まぁ自分の周りのA型が最悪な人だっただけかもしりませんが…

No.6 2018/10/26 17:27
匿名さん6 

血液型が…という話じゃなく。その人がたまたまA型ってだけじゃないの?

No.7 2018/10/26 17:28
匿名さん7 

A型は上下関係の上が好き。貴女は下です。

No.8 2018/10/26 17:32
働く主婦さん8 ( ♀ )

私は血液型性格診断は信じています。こじつけや思い込みでなく、やはり共通点多いので。

確かにA型は自分の意見が世間の意見であるかのように発言しがちで、自分が正義であるかのように、周囲に真面目を押し付けますね。接してて息苦しくなることがあります。

でも同様にどの血液型にも悪いところはあるし、どの血液型にもいいところがあるようにA型にもいいところがあるのです。

好きでないなら無理に付き合う必要ないけど、一方的に悪く言うのもどうかと思いますよ。

私の夫はA型です。めんどくさいとこも含めて愛していますよ。

No.9 2018/10/26 17:41
匿名さん9 ( ♀ )

私はO型、彼氏はA型。
寧ろケンカしたら私のほうが神経質だし折れないししつこいです。
逆に彼氏は神経質じゃないし、あっけらかんとしてもあまり根に持ちません。

血液型だけじゃなく、干支や星座なども関係するから血液型だけでは判断できないかと思います。

No.10 2018/10/26 18:59
匿名さん10 

それ言われたら
今まで過去に付き合った彼氏でB型が一番自己中でだらしなかった(笑)

No.11 2018/10/26 19:12
お姉さん11 

あの…
日本人の5人に2人、40%がA型なんですけど…。

じゃあ、日本人の40%は気にくわないとすぐ切れるし自分の考えを押し付けてきて糞めんどくさくてこちらは折れてあげてんのに他者に悪者扱いで陰口ばっか言うんですか?
それじゃ日本は、とんでもない人たちの国になっちゃいますね。

単に日本人にはA型が多いから、嫌な面倒くさい人がA型である確率が高い、だけなんじゃないかと思います。

私の知ってるA型には、そういう人はいないですね。
それに一人は、結構いい加減で大胆です。
これも、確率の問題。

No.12 2018/10/26 19:18
匿名さん12 

余り血液型わからないけど
自分の周りのA型は
仕切りたがり屋さんが多い感じ
いつでも自分中心で決めたがったり
ともかくキツイのが多い🤔

No.13 2018/10/26 20:04
匿名さん13 

A型批判しちゃうと、日本人批判になりかねないので…かくいう私もA型です。

A型は真面目気質で、我慢しがちなんです。だからあなたから見たら一言言っただけじゃんと思うでしょうが、A型は他の人にはわからない葛藤や我慢を心に溜めてるんです。そのダムをあなたが壊してしまったということなんではないでしょうかね。

あんまり血液型の性格って信じたくないですけど、たまにまさに!ってひとはいます。個人的経験から言うと、私がこいつ嫌いだと思うのは9割B型です。自己愛が強くて自己中でわがままなひとが多すぎて、この世のB型はみんなこうなの!?と思ってしまいそうなくらい。

でも今の私の彼氏はAB型で、時々B型の血を色濃く感じます。でもわがままなところはありますけど、気遣いができないわけじゃないし、可愛げだと思えば楽になりました。私のダメなところも受け止めてくれてるんだな、と。

まあ言いたいことは、血液型なんて偶然なので、1人の人として接するのがいいってことですね。

No.14 2018/10/26 20:12
お助け人14 

世の中の人、みんな、それそれ我慢してるのにねー
A型は自分だけが我慢してると思って生きてる

No.15 2018/10/26 21:57
匿名さん13 

横からすみません。

私は自分に当てはめてA型を分析しただけです。人間みんなが我慢していることは確かです。でもA型は自分がしっかりしなきゃ、真面目でいなきゃと思いがちなんじゃないですかね?よくわからないですけど😅

No.16 2018/10/26 22:30
匿名さん9 ( ♀ )

ブラッドタイプ・ハラスメント(略称ブラハラ)とは、日本において少数の血液型であるAB型に対する不当な評価であり、血液型について会話することで心理的な苦痛を与えていることである

No.17 2018/10/26 22:32
匿名さん9 ( ♀ )

ブラッドタイプ・ハラスメント(ブラハラ)
相手の人格を、科学的に証明されていない血液型をもとに断定したり、行動のすべてを血液型で分析して決めつけるなどして、不快な思いにさせること。血液型とは生まれ持った遺伝的情報であるため、一般的な人種差別として取り扱う場合もある。
「几帳面だと思ったら、やっぱり君はA型だったか」なんて軽口も、ハラスメントだと言われてしまう危険性があるということです。

No.18 2018/10/27 03:19
匿名さん18 

父親A型です。自己中ハンパないし、どうやったらこんな性格悪くなれるんだ、ってぐらい性格悪いです。

だから幼少期から大嫌いです。

No.19 2018/10/27 03:28
匿名さん18 

18です。父親Aだけど私も妹2人もA。皆性格全然違いますよ。

父親は自分が全部正しい人だし。


私や妹は、そんなこと思ってないけど、末の妹は、やはり末っ子らしく自由奔放だし、私は真面目で神経質って言われるし、真ん中は、しっかりしてるようで抜けてたり…

血液型だけで判断できませんよ。私もA型男性は苦手な人多いし、恋愛対象からは外しましたが。友人ならいいんだけどさ。

No.20 2018/10/27 05:52
通行人20 

偶々、残念な方々に当たってしまったと言うのが本当のところですね。
周りの人達は、A型でも全然性格が違っていたり、自己中人間は何型にでもいました。
運が悪かったとしか言えないと思いますが、あまり血液型は気にしなくていいかと。
それと、いちいち他人に血液型は聞かない方が良いと思われます。

No.21 2018/10/27 06:54
経験者さん21 

B型よりは遥かに良いわ!

No.22 2018/10/27 07:11
通行人22 

A型だけと言うより星座や四柱推命、その人の生い立ち環境etc.合わさった結果的に、その人物が最悪なのでしょう。
私の職場のA型は穏やかで、ABが偏屈に感じるわ。
偏屈ABの人は生い立ちや不妊など、いろいろあるから、そうなってるのかな。って思う。

No.23 2018/10/27 08:14
匿名さん23 

人間だから、良いところあれば悪いところある。知ってるA型の人達は良い人もいましたし、悪い人もいました。どの血液型にも同じことが言えますが、運悪く悪い人ばかりに出会ってしまったんでしょう。血液型は気にしなくて良いかと。

No.24 2018/10/27 08:28
匿名さん24 

わかります!私もA型嫌いです。
そういう私もA型なんですけど、
、、

No.25 2018/10/27 10:08
匿名さん25 

日本人が大好きな血液型分類ってやつですね。
血液型と性格に関係があるのかわかりませんけど、私の経験で言えば自己中で陰湿な人は全血液型の人にいました。
私はB型ですが、血液型を当てられたことがなく、必ずB型以外の血液型を言われたり、B型に見えないと言われます。
家族全員B型ですけど、やっぱり血液型は関係なさそうですね。
あまり、深く考えすぎないほうがいいと思いますよ。
相性が偶々悪かっただけだと思います。

No.26 2018/10/27 10:40
匿名さん24 

私を含めA型はカッコつけで、イイ子ぶり、頑固で意固地。根本的には冷たく、ワガママ。姉が全くこれ!
私のA型はちょっと違うはず。

No.27 2018/10/27 12:17
匿名さん27 

自己中なんてどの血液型にもいる

No.28 2018/10/27 12:40
お礼

>> 14 世の中の人、みんな、それそれ我慢してるのにねー A型は自分だけが我慢してると思って生きてる わかる!非常にわかる!
自分だけが被害者って思ってる。
いや…こっちは相当我慢してきたんだが…って感じ。

No.29 2018/10/27 12:41
お礼

>> 18 父親A型です。自己中ハンパないし、どうやったらこんな性格悪くなれるんだ、ってぐらい性格悪いです。 だから幼少期から大嫌いです。 ですよね!
気苦労されたと思います。
お疲れ様です。

No.30 2018/10/27 12:42
お礼

>> 24 わかります!私もA型嫌いです。 そういう私もA型なんですけど、 、、 わかります!回答ありがとうございます

No.31 2018/10/27 12:45
匿名さん31 

血液型でわかったら苦労のない世の中だね。

No.32 2018/10/27 13:03
匿名さん32 

知り合った人に血液型を聞くのがまた凄いと思いました。
相手から言ってきたのもあるかもしれないですが、血液型を自分から言うかなぁ?
その辺は気にしたことないので知りませんけど、お付き合いしてる人の血液型はわかりません。
日本人なら知ってない方がおかしいと言われそうですけど。

No.33 2018/10/27 13:11
匿名さん1 

主さん含め、血液型で人の性格決める人は
そうじゃない人達の意見は受け入れないんですね😅

No.34 2018/10/27 13:20
経験者さん34 

主さんはB型だと思いますが、私もB型、仰るように自己中で陰湿なA型彼と付き合ってたけど、耐え切れなくなり別れました。そして次に付き合いを始め、今付き合ってる彼氏もA型ですけど、前の彼氏とは全然性格が違い自己中でも陰湿でもなく、凄く寛大で優しい人です。同じ血液型でもここまで大違いな事から、血液型なんか関係ないんじゃないかと思いますけど、主さんは嫌な思いをされたので気持ちはわかります。しかし、血液型だけに囚われないように気をつけてください。頑張ってください。

No.35 2018/10/27 13:45
匿名さん7 

A型民族だから、自己中も嫌われるのも離婚が多いのも全てがA型が一番多いと統計学で出ている。

A型から見た意見が一般論になる。

そして血液型を気にしてるのは日本と韓国くらい。


No.36 2018/10/27 14:02
匿名さん36 

なんか「昔」って
A型って
いいイメージありましたよね
まじめ、几帳面、神経質etc

最近だらけてるのかな
今ありのままで~って
流行ってるから
努力やめて
本来に戻ったのかな?

私、A型~って
自信満々にAの人は
自分から血液型言うけど

最近昔とちがう…

No.37 2018/10/27 14:52
匿名さん37 

わかります
日本人の悪いところとして言われる特徴ってほぼA型の特徴なんですよね
私も関わったA型は主さんが言ってるタイプか、逆にあまりに受け身で自分がないみたいな人の両極端でした

自信がない人ほどそういう特徴持ってるので、特にA型がその自分で勝手に何かに縛られる性質のせいか自信がなくていつもストレス抱えてる人多かったなぁ
やらなくていいことを何に追われてかやらなきゃと頑張って、頑張らない人に勝手に不満感じるのがストレスの原因だと思ってます
心が小さすぎてこっちが疲れる
自信がある人ってそんな必死に勝とうとか味方を得ようとかしないもんですから
O型とB型は自立自決していて気持ちいい性質の人が多いですね
自分が何にも縛られず自由だから他人も自由にさせる大きさ
ABはAとBのどっちが強いかでこれも極端でした

No.38 2018/10/27 15:03
匿名さん38 

世界中で血液型占いなんてものを信じてるのは日本人だけらしいですよ。
さすが島国、視野の狭さ。

血液型とかじゃなく、男を見る目を養いましょう。

No.40 2018/10/27 15:17
匿名さん31 

と言うか、A型の特徴は日本人の特徴
A型は日本に一番多いから、日本人の国民性がA型の特徴になってる陰湿とか細かいとか、まんま日本人の国民性
A型というより日本人の問題

No.41 2018/10/27 16:05
匿名さん41 

主さんは「うんうんそうだよね」って言ってほしいだけで、議論も反論も求めてないんでしょ。
もし解決を求めてるとしても簡単なことで、そんなにA型の相手が信用できないならこれからは血液型を聞いて付き合うか判断すればいいってだけ。
実際傾向ってものは血液型に限らず確実にあるし、それに対して合う・合わないも結局人それぞれだからね。
主さんの考え方がどうの、思想がどうのなんて話をする必要はないと思うわ。このスレの場合。

No.42 2018/10/27 16:52
匿名さん42 

韓国人も日本人と同じく🅰️が多いけど、性格は似ているとは云えない
血液型と性格に因果関係あるとは云えない
両親からの遺伝子と環境1:9の割合で性格が決まる

No.43 2018/10/27 17:26
匿名さん43 

気持ちはわかるが、いったい何人のA型の人と付き合って言ってるのだろうか?
数人程度では全然意味がない。

No.44 2018/10/27 18:41
匿名さん44 

で、A型批判してスッキリしたの❓

No.45 2018/10/27 19:40
匿名さん45 

参考までに
私の周りのA型の人は気遣い出来る人ばかりですよ。
自己中の人は1人もいません。
なのでA型の人は好きで血液型に当てはめると1番しっくり来る血液型です。


No.46 2018/10/27 19:55
通行人46 

たまたまA型の人と合わなかっただけでしょ?

人それぞれだよ

No.47 2018/10/27 20:15
匿名さん47 

そこまでA型が自己中な人ばかりだったと感じるなら、逆に主さんが極端に自己中な人な気がします

B型の知人が言ってたこと
「待ちたくないから時間ギリギリに着くよう計算して家を出る」
「何かアクシデントで遅れたらどうするの?」
「メールすればいいだけじゃん」

ここでA型はかなり反論する人多いと思います
時間どおりに来てる人を待たせるのは平気なのが、わからないからです

あくまでもこれは一例で、時間は守るB型や早めに来るB型もいると思います
要するにこういう感じの価値観の違いから喧嘩が多くなりA型は正直正論なのでこんな場合はさすがに譲らないと思います
B型はそんなA型を自己中だとか折れないと言います
こういうメカニズムだと思いますが

基本的に相手のことを考えてる人にはA型は誠実で優しいですよ
話はちゃんと聞いてくれます
完璧を求めたりもなくほっといてくれてある意味O型よりおおらかです
O型の方が折れるの嫌いな負けず嫌いだしちょっと女性に対して支配欲や説教癖があるので、それが苦手な人とは相性悪い

No.48 2018/10/27 21:02
通行人48 

いやいや。いっそ、気分いいよ。

A型おとなしい、礼儀正しい、自分抑える?
はぁ?だよ。
嫌いなものは嫌い。好きな物は好き。普通に。

A型変わってるよねだと、私は楽。

だって、A型なんだもんって言える。

No.49 2018/10/27 21:08
働く主婦さん49 

私も47さんと同じこと思いました
そして知人の例え話でしっくりきました
自己中なA型もいますが、出会ったA型がみんな自己中ばかりだったというのは到底信じがたいですよ
A型ほど人のことばかり優先しすぎで心配になる人はいませんから
逆にB型は話してるとすべてが自分目線で機械のように理屈的です
相手目線で相手の状況感情に寄り添う思いやりがないです
B型の言う折れてあげたは、相手の気持ちを汲んで折れたとは意味が異なるんです
それなのに突然悲劇のヒロインメールしてきたりして自分の心には寄り添ってほしがるし本当に神経疑う自己中でした
確かにあっさりしてるので遊び友達程度の関係には楽しいが、親しく心込める付き合いはできない相手でしたね
私はA型じゃないですよ
A型は大切にしてるがB型には距離置いてドライに撤した付き合いにしてます
B型に寄せた思いやりはただ食われるだけ
人の思いやりの価値がわからない相手だからです

No.50 2018/10/27 21:23
通行人50 

血液型ってさすがに関係してこないと思う。傾向はあったにしても、そんなにはっきりわかるほどの差があるとは思えないですし、血液型がA型と言っても、分類方法が大雑把すぎます。ABO式以外にも非常に多くの種類(型)があります。経験からお話ししますと、自己中な人間はどの血液型にもいました。A型に限定できるわけがなく、人間ですのでいろんな性格の人がいて当然だと思います。主さんも、自己中なところあるはずです。こんなこと言っても認めたがらないかもしれませんが、血液型占い等に踊らされるのはちょっとどうかと思います。結論、血液型ではなく人次第、良い人であれば血液型関係なく好きです。まあ人生思い通りになりませんけど、頑張って生きてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧