注目の話題
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
気持ち悪い願望なのは許してください、笑 女子大学生なんですけど、今まで好きな人すらいたことないので当然彼氏もいたことないです。私は特殊?なのか、女友達、男友達

中学生の娘が不良になってしまいました…完全になりきれたわけではないのでスカートは…

回答41 + お礼11 HIT数 3370 あ+ あ-

匿名さん
19/01/16 18:40(更新日時)

中学生の娘が不良になってしまいました…完全になりきれたわけではないのでスカートは折るだけだし、髪もヘアチョーク(洗えば落ちるやつ)をつけるだけだけど、嫌いな先生の授業をサボったりお酒を飲んだり喧嘩(口だけでなく暴力あり)をしたりして、将来に悪影響なの間違いなしです。
娘の中学校は特に不良の多いところなので影響されてしまったのかもしれません。不良の友達と仲良くするくらいならいいけれど、自分の将来を狭める真似はして欲しくないです。しかし、言っても全然聞きません。やめさせるにはどうしたらいいですか?

No.2776633 19/01/12 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/01/12 14:22
お礼

>> 1 転校させる ありがとうございます。
転校はちょっと厳しいです。一軒家に住んでるのでそこを移ることを考えるとなかなか…

No.5 19/01/12 14:23
お礼

>> 2 お酒を飲むことや、暴力は問題ですね。 先生に相談する、または非行・犯罪被害・交友関係に関する相談ができる機関を 利用してみたらどうで… ありがとうございます。
そのような機関があるのですね。ぜひ利用してみたいです。

No.6 19/01/12 14:24
お礼

>> 3 今は見守るしかないですね ありがとうございます。
服装とかは多少容認してもいいと思ったのですが、お酒は健康を害するし、暴力も下手したら一生後悔することになるのでただ見守っていていいものなのかと…

No.8 19/01/12 15:22
お礼

>> 7 ありがとうございます。
引っ越し転校はなかなか厳しいです…前にも書いた通り一軒家だし、あまりお金に余裕もないので…それに、どこに行っても不良はいるし、転校して変わらなかったら…とも思ってしまいます。

No.11 19/01/12 18:20
お礼

>> 9 子供との信頼関係と自立心を得る為のプロセスお伝えします。 人に恐怖を与えるコミュニケーションは効果的ではないです。 人と良好な関… ありがとうございます。
とてもためになりました☺️心がけてみます。

No.12 19/01/12 18:21
お礼

>> 10 それって一番の問題は家庭環境でしょ。 周りの影響じゃないよ。 周りにそういう子がいても、ならない子はならないし、飲酒などしない子はし… ありがとうございます。
そういったことは何度か考えましたが、具体的に何をどうすればいいのか分からないのです。もしよろしければ、その共通する親の考え方的なものを教えていただけませんか?

No.14 19/01/12 19:34
お礼

>> 13 ありがとうございます。
少しだけ思い当たる節がありました。言葉遣いは全然躾けてなかったし、私がちょっとだらしない人間です。
これから私がだらしなさをなくすのはいいとして、言葉遣いを今から教えるのはちょっと難しそう(子どもの歳が歳なので…)なのですが、トライしてみた方がいいでしょうか?
注意を全く聞かない訳ではないです。ただ「何が分かるの」とか言われてしまい、食い下がらない、理由(何か辛いことがあったのかとか)を聞こうとしたりすると「うるさい」と言われてしまいます…

No.16 19/01/12 20:59
お礼

>> 15 ありがとうございます。
子どもができた時点で口調には気をつけなければいけませんでしたね。今更ではありませんが意識して直すようにします。
授業に出ないのダメと言っても、先程言った「何も知らないくせにうるさい」となってしまいます…💧
PTAは一応参加しています。でも、あんまり効果はないですね。
夫を蔑ろにはしてないです。家庭を支えてくれる立派な夫です。ただ、娘に興味がない訳ではないですが、不良になった事には無関心ですね。夫も昔不良だったので…
できる限り学校に関わった方がいいのですね。ちょっとサボり気味でしたが頑張ります。

No.18 19/01/12 21:50
お礼

>> 17 ありがとうございます。
人に迷惑をかけてはダメは教えましたが、言葉は全然意識していでしまいました。教えていたのはせいぜい「会った人には挨拶」くらいのもので、口調は一人称が「俺」だったり「○○じゃねぇよ」とか言っても全然許容してました。言葉が人格に関わるとはずっと思っていなかったもので…本当に恥ずかしいです。
夫はかなりの楽観主義者というか、自分が昔羽目を外しても最終的に上手くいったもんだから娘でもそうなると思ってるみたいです。夫は娘にものを教えたりする事はありません。一緒に遊んだり、愚痴を聞いたり(特に私に言えない愚痴)する事で育児に関わるタイプです。これは、よろしくないでしょうか?
お師匠さんは凄いです。そんなに若くして子どもを持って立派に育てあげられるなんて…

No.20 19/01/12 22:26
お礼

>> 19 ありがとうございます。
メリハリが大事!ですね。本当に子どもはたくさんの事を教えてくれる存在ですね。
とりあえず、やってはいけない事は教えつつ子どもの力を信じて見守っていく体勢がいいですかね。
デキ婚には、というか性に関する事は命に関する事なので気をつけさせます。

No.22 19/01/12 23:12
お礼

>> 21 ありがとうございます。
こんな時代ですからね…夫に威厳もなくなります。
根気が大事ですね。きちんと愛しているからこそ色々言う事を伝えられればと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧