注目の話題
職場で気になる人がいます。 私は男で独身でお相手も独身です。 私の方が年上で会社での立場も上ですが仕事中は関わる事ありません。 お昼は毎日一緒に食
50代です。結婚当初から夫婦仲悪いですが30年以上一緒にいます。 商売もしている為なかなか家を出ることができず主人の我儘に悩まされ日々過ごしています。酒癖が悪
婚活してる31歳です。 真剣交際終了のお知らせが来たことについての意見をいただきたいです。 相談所で真剣交際まで進んだ方がいます。 真剣交際後は今

最近、入院していた病院から施設に移った、左半身が不自由な母親が居ます。入院する迄…

回答12 + お礼9 HIT数 1155 あ+ あ-

悩める人
19/02/04 09:54(更新日時)

最近、入院していた病院から施設に移った、左半身が不自由な母親が居ます。入院する迄は私と二人で暮らして居ました。元気な頃は、頻繁に一緒にあちこち出掛けたり、買い物に行ったりしていました。趣味は庭で花いじりや手芸、お洒落な人で洋服もよく買っていました。家ではラジオ聴くのが楽しみ。
しかし、施設に入り、私が面会に行ったら、個室で車椅子に座りテレビも点けずに静かにして居ました。ラジオは電波が入らずダメ、花いじりもカラダが不自由で無理、飲食物も糖尿病な為に制約有り、私の車に乗せてドライブでもと思って乗せようとしたら、小型車ですが車椅子から車のシートに移る時にカラダが痛いと言い断念。洋服好きな母の為に家に有る母の洋服は施設に運びましたが、施設内で着て過ごす日々。
一緒に食事をしている同じフロアの住人達はグループ化して排他的だったり、痴ほうが有ったりで、新入りの母が不憫です。要介護3以上の人しか入所出来ない施設な為に皆車椅子生活。
私が母に何をしてあげたら良いでしょうか?。

19/01/26 19:06 追記
寂しそうに1人車椅子に座る母を見た以降、仕事中も気になって仕方ながない毎日。

No.2785452 19/01/26 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/26 18:21
匿名さん1 

面会に度々行ってあげることと
施設の人に「母をよろしくお願いします」と言ってあげることくらいかなぁ

No.2 19/01/26 18:26
専業主婦さん2 

歳をとって不自由になってしまった親を見るのは、辛いものですね。
私の母も、要介護4で施設に暮らしています。

お母さんが入られている施設は、どのような施設ですか?
施設内でのリクレーションなどは、行われていないのでしょうか。
その施設からデイサービスなどに通うことは、できませんか?
ケアマネさんがおられると思うので、その方に相談して見られてはと思います。

また、介護タクシーが使えるようなら、利用して一緒にお出かけなどはいかがでしょう。
介護タクシーなら、車いすごと乗車可能です。
また、自治体によっては介護タクシーより安価な送迎サービスを行っているところもあります。
そのようなことも、調べて見られてはと思います。

No.3 19/01/26 18:29
お礼

>> 1 面会に度々行ってあげることと 施設の人に「母をよろしくお願いします」と言ってあげることくらいかなぁ ありがとうございます。
そうですね。

No.4 19/01/26 18:33
匿名さん4 ( ♀ )

施設暮らしは難しいよね。うまくやっていける人もいるのかもしれないけれど。

私も母の施設探しをさんざんしたけど、結局は在宅介護にしました。

もう亡くなっちゃったけど。

こればかりは主さんとお母さんの色んな状況がみえないと何とも言えないなぁ。

お母さんは何を望んでいらっしゃいそうですか?

No.5 19/01/26 18:34
お礼

>> 2 歳をとって不自由になってしまった親を見るのは、辛いものですね。 私の母も、要介護4で施設に暮らしています。 お母さんが入られている施… ありがとうございます。
お金が掛かる事になると、母親は、ただでさえ、施設の利用費は大丈夫?って心配していて、実際、ギリギリの生活なので、余裕が無いんです(T_T)。
入院していた頃は、福祉協議会から、無料で福祉車両をレンタル出来たのですが、施設入所したなら、もう貸し出しは不可能だと言われました。

No.6 19/01/26 18:36
悩める人6 

No.1さんに賛成です。うちの母親も癌で、筋力が衰えて歩けなくなり入院しました。やはり家族の御見舞いは1日の楽しみだったみたいです。看護婦に、まだ来ないのとか行ってたらしいので。自営業だったので昼間の14時から15時まで僕が御見舞いに行き、父親が夕方の6時位から母親が眠くなる位までいました。やはり家族と話す事が楽しいみたいでした。でも2ヶ月の入院で旅立ちましたけど、母親は入院してる間は、今が一番幸せだと言ってました。忙しいと思いますが、少しでも時間が空いた時は会いに行って上げて下さいね、笑顔は笑顔を呼びますから

No.7 19/01/26 18:38
お礼

>> 4 施設暮らしは難しいよね。うまくやっていける人もいるのかもしれないけれど。 私も母の施設探しをさんざんしたけど、結局は在宅介護にしました… ありがとうございます。
母親の望み?、それは自宅で過ごしたい!なんですが、自宅は借家で、しかも老朽化を理由に立ち退きをしなきゃならないんです。
なので、私はアパートに引っ越しをする予定。私の収入も大して無いので。

No.8 19/01/26 18:46
お礼

>> 6 No.1さんに賛成です。うちの母親も癌で、筋力が衰えて歩けなくなり入院しました。やはり家族の御見舞いは1日の楽しみだったみたいです。看護婦に… ありがとうございます。
入院期間は1年半で、面会は仕事帰りに可能な限り毎日行ってました。休みの日は午前午後の2回。
実の姉が居ますが、車を運転出来ず、電車で4つ目のエリアに住んで居て、施設行こうにも、最寄りのバス停から徒歩40分なので、旦那さんの都合が合わなきゃ無理なので、私が面会時間の可能な限り行ってる感じです。

No.9 19/01/26 18:53
専業主婦さん2 

お返事ありがとうございます。

母の施設を探していた時、介護関係の仕事をしている友人から言われたことです。

人が新しい環境に慣れるのに、三ヶ月はかかる。
同じ施設に暮らす人も、施設の職員さんたちも、いわば新しい「環境」。
お互いに、慣れるのに三ヶ月くらいかかる。
三ヶ月経つと、お互いに相手がどんな人かが分かってくる。
だから、三ヶ月は様子を見て。
三ヶ月経ってもやっぱり合わない、嫌だと思うなら、本当にその施設は「合わない」のだから、別の施設を考えた方がいい。
施設での暮らしは「生活」だから、初期費用など痛手だと思うけど、合わない施設で暮らし続けることを考えたら、そこは思い切ったほうがいい。

施設は、特養ですか?サ高住ですか?有料老人ホームですか?
それによってできることはいろいろ変わってくると思います。

でも一番は、家族が顔を見せてあげることだと思います。

No.10 19/01/26 19:04
お礼

>> 9 ありがとうございます。
特養です。
同じフロアの住人には、こちらから挨拶していますが、無反応。
直接介護に関わる人にも、日々挨拶、日々お礼の言葉と、たまに雑談で雰囲気作りをしてます。
病院暮らしの時は、病室で友達が出来て、退院時も泣きながら別れを惜しんで居ましたが、現在は個室で、テレビと触ると話す人形ネルルが友達。

No.11 19/01/26 19:19
通行人11 

ラジオの件のみのアドバイスになりますが
スマホがあればradikoと言うアプリで全国のラジオが聴くことが出来ますよ。

  • << 15 ラジオ聴くだけの為に、一番安いスマホ契約ってのも有りですかね?。

No.12 19/01/26 19:23
お礼

>> 11 ありがとうございます。
ラジオ、今日それに気付いて聞いてましたが、母親はスマホ無いし、私が居る時限定になります。聴きたいラジオは早朝夜明け頃にやっているようです。

No.13 19/01/26 19:31
通行人11 

radikoだと1週間はタイムフリーで過去の放送も聴けますよ。
主が訪問した時間に聴きたかった放送を主のスマホで聴かせてあげる事が可能です。
例えば主のスマホからカセット等に録音してあげて、
お母さんが好きな時間に聴くことも可能です。

No.14 19/01/26 19:39
お礼

>> 13 ありがとうございます。
ラジオは、テレビも観たい番組が無いし、早朝はテレビ番組が無いしって時に必要なので、録音してとなると、ちょっと(汗)。
すみませんm(__)m。

No.15 19/01/26 19:43
お礼

>> 11 ラジオの件のみのアドバイスになりますが スマホがあればradikoと言うアプリで全国のラジオが聴くことが出来ますよ。 ラジオ聴くだけの為に、一番安いスマホ契約ってのも有りですかね?。

No.16 19/01/26 22:27
通行人11 

>14
スレではお母さんは家でラジオを聴くのが楽しみだったとありましたので、
お母さんが好きだったラジオ番組を、
主が暇な時間にテープにでも録音してあげたら、
早朝でも暇な時でもお母さんが聴きたいタイミングで聞けるのでは?と思いました。
何故
『録音してしてとなるとちょっと、、、』
なのか分からないのですが、
そんなに必要としてないようなら、
高齢のお母様がスマホ操作してradikoで番組を探して聴くことは困難だと思うので、
契約までしなくて良いのでは?

No.17 19/01/26 22:45
匿名さん17 

病院からいきなり特養は、変化が大きすぎるかもしれません。

半身麻痺の状態なら、老健でリハビリやレクリエーションをしながら生活を活性化された方が楽しいと思います。
老健は特養とは違い、基本はずっといる所ではないので仲間も出来やすいと思います。

そうしながら、高齢者向けマンションや施設などを探すのもありです。

部屋にこもりきりにさせる施設はちょっと、考え直した方がいいかなー。

No.18 19/01/27 21:50
匿名さん18 

他の方のレスにあった、楽しみにしているラジオを録音して持って行ってあげる。に賛成です。
きっと主さんが持って来てくれる事を凄く喜んでくれると思うし、楽しみになります。
生きていく上で、楽しみを持つ事
は大事で、これが無くなると一気にボケていきます(;-;)特に施設だと他に何も無いので。

何よりもわざわざ自分の為に離れている時も自分の事を想い、録音してくれている、という行為が孤独では無いと感じると思います。

No.19 19/01/27 21:57
お礼

>> 18 ありがとうございます。
暇な時にタイムリーにラジオが聴けない事が問題なんです。
施設には可能な限り足を運んでます。

No.20 19/02/04 08:56
専業主婦さん2 

特養は入所が難しいですから、入ってしまうと施設を移るのも二の足を踏んでしまうかもしれません。
でも入所者への対応は、施設によって本当にまちまちです。
こまめに入所者に声掛けをしたり、いろんなレクリェーションを企画実行していたり、誕生会や季節の行事を行ったり、様々な工夫をしている施設もたくさんあります。

1つの方法としては、今の施設に入所したままで別の施設探しをすることです。
特養なら、今の施設で暮らしながら別の特養の順番待ちをすることも考えられてはと思います。
施設の情報は、本来ならケアマネさんから得るといいですが、特養なら施設付きのケアマネさんになるのでしょう。
相談しづらいと思うので、自治体の地域包括支援センターや保険所で情報を得るといいと思います。
他に、民間の施設紹介業者に問い合わせる方法もあります。

一度考えて見られてはと思います。

No.21 19/02/04 09:54
匿名さん21 

ラジオ深夜便だと思います。
お年寄りだけじゃなく、夜中起きてしまう方、お仕事の方に広く人気です。
是非聞かせてあげたい。
格安スマホで通話なし、ラジコ聞くためだけだと、おいくらくらいで済むんでしょうね。
400円くらいで番組の冊子も売ってます。
あと、挨拶されないのは、もしかしたら、主さんの面会を羨ましがってるのもあるかも知れません。
ただし、他人を気にしてたらやっていられないですから、気にしないで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧