注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

子供が不登校になって1年。見守って来ました。もう世界の終わりの様な感覚です。色々…

回答7 + お礼4 HIT数 742 あ+ あ-

匿名さん
19/04/18 17:04(更新日時)

子供が不登校になって1年。見守って来ました。もう世界の終わりの様な感覚です。色々とありました、頑張っている姿、でも行けなくて落ち込む姿。本当に辛くて本人が一番つらいはず。叩いた事もあった。ごめんなさい。もう楽になろう。

No.2834321 19/04/18 07:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/18 07:35
匿名さん1 

おはようございます。
大変ですね。お辛い気持ちよくわかります。

息子の親友にも中2の1年間、ずっと不登校だった子がいて、お母さんの悩みを聞いたり、どうしたら学校に行けるか一緒に考えたりしました。不登校の子がクラスに2〜3人ずついたので、先生もあまり親身になってくれる感じではなく。

結論としてはその子はクラス替えのときに息子を含む仲の良い子と何人も一緒になり、3年は1年間楽しく学校に行き、スポーツの推薦で地方の高校に行きました。
ご本人も頑張って行こうとしているということは希望がある感じに見えます。
保健室登校はしていますか?
何かのきっかけで行けることをお祈りします。

よりそってよく頑張っている主さんも、どうかご自愛ください。

No.2 19/04/18 07:42
匿名さん2 

子どもが不登校は辛いですよね
主さん疲れちゃったんですね

お子さん何歳ですか?
保健室登校とかスクールカウンセラーさんに相談等されましたか?

No.3 19/04/18 08:08
ゆう ( ♀ 5urQCd )

絶対に学校行かなくてはいけないって思わない方が、、

私も息子いるので、もし息子がと思ったら本当に辛い。

死にたいくらい行きたくないかもしれないし、
とりあえず在宅ワークできる方法を学校に相談してみては?

無理なら祖父母宅に住所変えて違う学校に行ってみる。

後何かやりたいこと見つけて一緒にやってみる。

うちの息子、思春期の難しい頃
ボルダリングに興味あって、でも友達は興味ないって話聞いて、私と2人で行きました。
それで親子関係抜きでより仲良くなり
今21歳。何でも話してくれます。

ちょっと人生休んだつもりで学校のこと忘れて旅行行くのも二人にとっていいかも。

思い詰める前に、一度リセット。

学校行かなくても人生どうにかなるくらいで。

No.4 19/04/18 08:22
匿名さん4 

ど真ん中にいると母親は辛いですよね
学校からもヤイヤイ言われてしまうから余計。うちも最初は息子を叩いたこともありました。いつからか、学校行けなくても引きこもりじゃなきゃいいか、元気が一番だな。と思えるようになりました。

いつでも学べますから、今休んだっていいんですよ。戦争時代学校にいけなくても60すぎて夜間いく人、金銭的な通えず夜間通う人いっぱいいますから後々勉強はできますよ。

それより引きこもりさせずに毎日お散歩して、旅行へ行ってみたりと視野をひろげてあげたらいいかと思います。
学校なんかどれだけ狭いかと痛感させて、好きな事をのばしてあげたらいいんじゃないでしょうか。

あまり悩まないでね、なるようにしかなりません。

No.5 19/04/18 08:39
お礼

一括でのお礼ですみません。ある事から教室不安があり、先生の発言から学校不振にかわりました。学校もかわりましたが、トラウマが強く難しいのです。なるようになる大事ですよね。
昨日は毒親と言われ悲しかったです。

No.6 19/04/18 08:45
専業主婦さん6 

お気持ち、お察しいたします。

我が子も中学三年間、不登校でした。
最初の一年が、一番つらかったですね。
なんで他の子ができることができないんだろうと思ったり、ここまで追い詰めたのは私だと自分を責めたり…。
子どもも不安定で、辛そうでした。
うちの場合赤ちゃん返りみたいになって、常に私に「構って」「構って」と寄ってきていました。

一旦、諦めるのがいいかもしれません。
90年100年の長い人生から見れば、2年3年なんてほんの短い期間です。
長い人生のうちに、こんな時間があってもいいかもしれません。
『身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ』と言います。
一旦諦めて、肩の力を抜いてみてはと思います。

私は我が子の「いいとこ探し」をしました。
日頃はどうしても「悪いところ」「できないこと」ばかりに目が行きがちなので、あえて「いいところ」を探しました。
夜寝る前に、「我が子のいいところ」「今日ほめたこと」を広告の裏などに書き出します。
毎日同じことでも、構いません。
続けていくと、なんとなく「学校に行かなくてもこの子はいい子じゃない!」と思えるようなにってきました。
子どもを、受け入れることができるようになった気がします。

私の場合は小学校のPTAや子ども会で一緒に委員をしたお母さんのお子さんも不登校経験者で、身の回りに相談したり愚痴をこぼしたりできる相手がいたのが、幸いでした。
主さんは、身近に相談できる人はいますか?
スクールカウンセラーには、会って見られましたか?
今日、NHKの朝の番組で、不登校児の母親のネットワークについて特集していました。
もし身近に相談できる相手がいないなら、そういったところも探して見られてはいかがでしょう。
きっと共感してくれる方がいると思います。

お子さんも主さんも、あまり頑張りすぎないでください。
きっと、大丈夫ですから。

No.7 19/04/18 09:03
匿名さん7 

我が家の子供も、長い間不登校でした。
今は、不安を残しつつも登校しています。

もともと、要領が悪い子だったので、ストレスは多かったと思いますが、
直接の原因はイジメでした。

学校も教師も無関心を装うなか、
ずーっと、子どものために、泣きながら頑張りました。
「親なら寄り添え」「親なら頑張れ」
そんな声も多いですよね。

でも、親だって人間ですし、無限になんて頑張れない。

不登校の電話相談も、適当なことを一方的に言うから、
参考にならないどころか、余計にストレスたまる時も多いけど、
吐き出せるところには、吐き出す。
って、私はやっていました。

そして、お母さんだって、頑張れないときは頑張らなくていいと思う。

ご自分を後回しにしてきたかもしれない。
私がそうでした。
スイーツでも、ショッピングでも、小さなご褒美があってもいいと思う。

そんな風に頑張ったお母さん、頑張れないお母さん、泣いてるお母さん、疲れたお母さん、
子どもがぜーんぶ糧にしていくような気がしています。

No.8 19/04/18 09:29
お礼

>> 7 ありがとうございます。失礼ですが、どの位続いたのでしょうか?自分の事よりも子供を「なんとかしようとした」が問題だったと思います。
ごほうび欲しいです。

No.9 19/04/18 09:32
匿名さん9 

昨日 テレビで、
学校を捨てた という父娘の番組をやってたよ。

お父さんが仕事をセーブして、ホームスクーリングをしたという話。

体育や音楽、家庭科もする、修学旅行の代わりに自転車旅行。

すごいお父さんだな、と関心しました。
そういう生き方もあります。

ずっと今のままではないよ。

No.10 19/04/18 16:59
お礼

>> 6 お気持ち、お察しいたします。 我が子も中学三年間、不登校でした。 最初の一年が、一番つらかったですね。 なんで他の子ができることが… 3年ですか…。身内は登校を進めるので状況が伝わりません。色々と相談するのも大事ですね。不登校はたくさんいるから大丈夫信じる様に言われました。が、そのレールを引かないと不登校は難しいです。いじめからでしたので諦めた所です。受け入れまで、もう少しであってほしいです。ありがとうございました。

No.11 19/04/18 17:04
お礼

>> 9 昨日 テレビで、 学校を捨てた という父娘の番組をやってたよ。 お父さんが仕事をセーブして、ホームスクーリングをしたという話。 … 私もそんなお父さんになりたいです。
できる事から始めたい。色々と昔と替わってきている様ですね。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧