35歳独身男性です。 付き合って半年の歳下(26歳)の彼女がいます。 彼女は…

回答15 + お礼0 HIT数 1764 あ+ あ-

悩める人
19/05/09 20:51(更新日時)

35歳独身男性です。
付き合って半年の歳下(26歳)の彼女がいます。
彼女は隣の県に住んでおり、これまで月に1回の頻度で会ってきました。
旅行に行ったり、僕の家に泊まりに来たり、喧嘩は一度もなく、順調にいってたつもりだったんですぎ、先日急に以下のLINEが送られてきました。

『お疲れ様〜!!
今仕事終わったあ💦

あのね、言わなきゃいけないことがあって、
突然でほんとに申し訳ないんだけど、別れてほしい。。。

他に好きな人がいるとかじゃ全然なくて、
私が仕事やら旅行やら飲み会やら、好き勝手してる今の生活の中で●●さん(僕のことです)を大切にできる自信がないのと、結婚とかを全然考えれてない自分がいて、このまま付き合っていくのはお互い良くないなって考えてた😣
いろいろ連れて行ってくれてほんとに楽しかった!!
自分勝手で本当にごめんなさい。』

突然でびっくりして、とりあえず2日後に会って話をすることになっていますが、もう気持ちが離れてしまってるのか、説得に応じて貰えるのか、はっきり言ってわかりません。
ポイントは二点で、彼女に結婚願望が全く無くて、転勤族でそれなりの年齢でもある僕とこれ以上付き合うことに対して、懸念を示している。
→この点については、僕も結婚願望はそれほど無いので、説得出来るかと思います。

問題は、彼女が自分の仕事やプライベートに一生懸命過ぎて、僕を大切にする自信が無いと言っている点…。
これって遠回しに僕にはもう気持ちが無いって言われてるようなもんですよね…。

僕は彼女のことが大好きです!なので、これからも付き合っていきたいけど、駄々をこねて説得に走り、彼女を困らせることもしたくありません。
大人しく別れを受け入れるしかないのでしょうか…。
恥ずかしながら恋愛経験は豊富ではなく、初めて相手から別れを切り出されて、混乱しています。
辛辣なご意見含めてアドバイスをお願いします。

No.2841356 19/05/01 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/01 22:44
働く主婦さん1 ( ♀ )

脈は無いと思われます

ちゃんと別れを切り出した彼女は
偉いと思います

駄々をこねるつもりが無いなら
別れを受け入れて
でもこっちはまだ好きだから
連絡したいときはいつでもどうぞ。
的な事はどうでしょうか?

No.2 19/05/01 22:45
通行人2 

かなり言い訳です
絶対にプライベートで好きな人が出来た、プライベートにあなたがめんどくさくなったです。

No.3 19/05/01 22:49
通行人3 ( ♀ )

彼女さんが大体主さんの家に来ていたということでしょうか?

遠距離なら時間かけていくことが負担になったり、自分のことが好きなようにできなくなっていくことが負担になってきたのでは?

恋愛感情が薄れてきたのもあるでしょうし、お互いの為に終わりにした方が無難かもしれませんね^^;

No.4 19/05/01 23:14
匿名さん4 

月1の頻度なら会ったのは6回程と言うことでしょうか?

遠回しに飽きたと言ってるように思います。

結婚願望がないのも冷める要因かと。

あたし、必要なさそう…って。

No.5 19/05/01 23:17
匿名さん5 

二日後に会ったときに、正直な自分の気持ちを話したら?

相手を困らせたくありません、って、彼女がもう別れると決めているなら困りもしませんよ。

振られるなら、思いの丈をぶつけないと後で後悔するわ。

当たって砕けろ、よ。

No.6 19/05/01 23:32
ゆう ( ♀ 5urQCd )

月に一度しか会わないし、、
でも、無理してまで会いたいわけじゃない。。
嫌いじゃないけど、そんなに好きじゃないのかな。。
自分がこんな気持ちなのに彼は真剣。。
なんか、悪いし気を使うのも面倒だな、だったら別れようって感じかな。

温度差はかなりありそう。

あまり必死になると余計重荷となるから、、
重くならないように。


No.7 19/05/02 03:03
通行人7 

20代前半位の別れかたみたいですね。まあ、あなたの事がわかってきて冷めたか飽きたのでしょう。理由は後付けですね。

お互い結婚したい気持ちがあまりないなら、経済的な話やお互いの将来の話もしないはず。彼女の根本的な不安がそこにあったなら、そこに気づけないあなたは結婚に向いていない人です。
お互いが遊びだった、で終わりで良いのでは?

どうしても別れたくないなら、ダメ元でプロポーズしてみたら?

No.8 19/05/02 03:52
匿名さん8 

主さんの事を考えられないと言うほど会ってる訳でもないし、むしろ自分の時間は結構ある方でしょうし…近場に気になる人でも出来たのでは…

No.9 19/05/03 11:00
匿名さん9 

私は学生の時の事ですから当てはまらないかもしれません。
その学校は裕福な家庭の学生が多い学校でした。

私の時は、何人かに付き合ってと
言われて付き合ううちに彼女の家へ行ったり私の家へ来たりしているうち

長いいいわけをされたり
どんなに説得しても気持ちが変わらなかったりした事があっての結論です。

結婚相手に裕福な家の息子を探しに
来ている学生がおり
いわゆる玉の輿を探している女子
学生で、家からもそうゆう裕福な家の
息子と結婚させたいとゆう意思で
受けさせていたとゆうことを何人かから聞きました。
そうゆう結婚ってあるんだなと
振られて悔しい重いをしました。

No.10 19/05/03 11:08
nao ( 40代 ♀ N7PSCd )

相手に気持ちがないのに、説得する事は無意味で、会うのも無意味。

困らせる事をしたくない→既に困らせてるからね。

No.11 19/05/03 11:17
匿名さん11 

無理だろな笑
LINEで告げるあたり、どうでもいいんだろうから。
修復したとしても、以前のようにはいかないだろうし。
そもそも、隣の県で会う頻度が月1ってなんかね笑

No.12 19/05/03 13:44
匿名さん12 

彼氏を知るより趣味。
今は男に縛られたくないのかなって思いました。

No.13 19/05/09 18:39
匿名さん13 

個人的な考えですが、月1程度でしか逢えない異性なら、最初から本命視してなかったんじゃないかな

No.14 19/05/09 20:20
匿名さん14 

彼女は、心変わりをしてしまったのでしょう 年の差で、幸せなカップルも沢山いますが、彼女は、特定の人をつくりたくないんじゃないですかね?
20代という事もあって結婚とか考えられないんじゃないでしょうか?

No.15 19/05/09 20:51
匿名さん15 

彼女のその理由なら、辛いでしょうが確実に主さんへの気持ちはかなり低くなってしまったのでしょう。
ここで、別れたくないと縋られたらウザくなって連絡ブロックもありえます。
なので、とりあえずきちんと理由を聞いて納得は完全に出来ないでしょうが諦めるしかないと思います。
正直、本当に好きなら結婚は今は考えられなくても一緒には気持ちの整理つくまで一緒にいたいと思いますし、相手がそこそこの歳なのに結婚考えられなくて申し訳ないなとは思いますが、それでも一緒にいたいと思います。それに、彼ほど好きになる人は今後居ないと思えるくらい好きなら若くても結婚したいとなんとなく思うようにもなりますし。
残念ですが、少しづつ気持ちが冷めていったのでしょう。そして主さんの年齢も考えて結婚したいほど、結婚すぐには出来なくても一緒にいたいほど好きではなくなったので、申し訳ない気持ちの方が大きくなって別れを決意したのでしょう。
お互いまだ20代や同じくらいの年齢ならそれくらいの好きでもとりあえず今は一緒にいようとも思えますが、そうではないので別れを切り出した彼女さんはある意味偉いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧